表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/188

97話目 要を探せ!

 翌日、工場からはA-5が去り、代わりに、倉庫の灰色キューブが山ほど戻ってきた。


 トゥーサンがポツリと呟く。


「多いですね」


 そうだな、実に多い。

 工場内のキューブも、A-5の跡地にまとめてもらった。全部で2万個。1mの高さまで積んでもらったが、跡地が8マス分埋まったよ。

 残り1マスは、A-3を隅から引っ張り出してきている。


「僕は……こんなにあっても作ろうとしてたんですね」


 思い込みってのは怖いね。


 朝のキューブを出す作業がなくなったので、かわりにミーティングが復活した。

 さっそく、お嬢様に取ってもらった紙を元に確認する。


「A班のオラースさん。A-3は常に動かすことが出来ますか?」

「大丈夫だべ」

「とすると、9時から17時までの計8時間ですね」

「んだな。お昼も交代で動かせるだよ」


 私は新たに紙を用意し、


 A班

 300−15=285

 285×8時間=2280コ


 と書いた。


「B班のベルトランさんも、機械は常に動かせますか?」

「ああ、儂ンとこも同じだ」

「では、8時間、と」


 B班

 1分3コ×60=180

 180×8時間=1440コ


「C班のレオンさん。『やきやき君』はクールタイムが必要との事ですが、最大で何回動かせますか?」

「16時が最終だな。それより遅いと、都市の騒音法に引っかかる。あとは2時間ずつ逆算するだけだ」

「ふむ。すると14時、12時、10時ですね。騒音法は、8時はダメなんでしたっけ」

「ああ、9時からだ」

「では4回、と」


 C班

 400×4=1600コ


「最後に、マケール工場長。魔力込めは15時まで18人体制だそうですが、昼以外の時間はずっとやっているという事ですか」

「え、ええ。1時間におよそ10個作ってます」

「では、お昼と10分休み以外は作業しているとして、5時間ですね。そのあとは?」

「各班の人と入れ替わって、16時まで12人です。あと、テオ君ですね」


 おや。


「テオ君はずっと魔力込めをしているんですか?」

「はい。作業がゆっくりなので、魔力の消費が遅いからかと」


 ふむ。書き書きと。


 10コ×(18人-1人)×5時間=850コ

 10コ×12人×1時間=120コ

 テオくん5コ×6時間=30コ

 合計1000コ


「では、A班が2280個、B班が1440個、C班が1600個、魔力込め班が1000個なので、一番数字が小さいのは魔力込め班ですね。今は、ここが要です」

「要……ですか?」

「ええ、マケールさん。肝心要の、要ですよ」


 私は、腹から砂時計を取り出した。


「どれだけ他が広くても、砂が落ちる速さは、この真ん中、蜂の腰に依存しています」


 扇子も取り出し、広げてみせる。


「私は、大事なところという意味で、要と呼ぶことにしました。現時点では生産力が一番低い『魔力込め』班を、キューブ1個でも増産させることが出来たなら、全体の生産量が増えます」

「ガイの言う通りよ。今は、あたしのいる魔力込め班が弱いの。この生産量が上がるような、何かいい案を出して」


 お嬢様がみんなを見回した。


「いい案か……」

「と言っても、俺らの魔力は尽きてるし……」

「じゃあ、テオの生産力を上げる……?」

「おい、テオはもう頑張ってるだろ……」


 おっと、また彼の名前が出たな。


 私はトゥーサンを見た。


「テオ君は、最後まで魔力が尽きていない。そうですね?」

「ええ。ですが、それは仕事がゆっくりですから……」

「そこです」


 私は人差し指を立てた。


「皆さん、大体15時ごろに魔力が尽きるのですよね?」

「はい」

「でも、テオ君は尽きていない。ならば、改良の余地はあります」


 私は指差した。


「魔力込め班と言ってますが、やってる事はもう1つありますよね? 粘土でフタをする作業が」

「ええ」

「それを、肩代わりしましょう」

「え? で、でも……」

「テオ君が魔力を込める時間が増えます。1個でも増えるなら、それは全体の生産量が増えるんですよ」




 私は、テオ君の作業を細かくチェックした。時間をメモしたのち、次の休み時間にみんなに告げる。


「マジか?」

「うっそだろ……!」


 いや、私も驚いた。

 しかし、調査結果は事実である。



 魔力込めの時間2分

 粘土でフタをする時間6分

 キューブを探してる時間2分



「計10分ですが……内容は予想と大きく違いましたね」


 一般的な人が、魔力込め4分、粘土でフタをするのが1分の計5分である。

 魔力込め2分という数字は、両手両足のお嬢様と同じぐらいに迅速なのだ。


「どなたか魔力の少ない方。テオ君にキューブを渡す係となって下さい。それと同時に、粘土でフタをするのも」

「ガイさん」


 おっと、お父さんだ。


「テオは……正直、作業が遅いと思ってました……。多少は魔力込めが早くても、トータルはやはり遅いと……」

「お父さん」


 私は優しく肩を叩いた。


「ワンフォーオール、オールフォーワンの精神です。それぞれが、得意なことを受け持ちましょう。1人で全てをやる必要はないんですよ」

「――はい」


 お父さんは、少し泣いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ