表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/188

75話目 不可能を可能にする骨

「ガイさん。この道具は、なんだとですか……?」

「魔法の一部です」


 私はスケさんを引き連れ、城内にあてがわれた部屋へと戻ってきた。

 スケさんは入り口でチェックされたのち、首からタグをぶら下げている。


 この道具を試すには助っ人がいるため、お嬢様に手伝ってもらおうかとも思っていたのだが、今はエルフの工場で忙しい。そこで、スケさんの登板とあいなったのだ。


「ボクも、可能な限り頑張るとです……」

「お願いします」


 私は、スケさんとじっくり打ち合わせをした。





 翌日。


「やあ、子供たち。元気かなー」

「はーい!」

「元気だねー、お兄さんウレシイよー」


 たくさんの犬人派の子供たちを前に、私はふたたび燕尾服を着ていた。


「さ~て、お立ち会い。ここに取り出しましたるは、横じまのハンカチ。ね? いっさい魔力はかかってないよー?」


 ちょっとスレた子供が、【魔力視覚】などを使って近くの子供に「本当にないワン」と言っている。――好都合だ。


「さて、お兄さんが手で筒を作って、ハンカチをこの中に押し込むと……ハイ! なんと縦じまに!!」


 子供たちの間から、「うおお」とか「すげー」とか言った歓声が聞こえる。

 ハンカチを服のポケットに仕舞ったその手で、今度はスポンジ状の玉を握りしめておき、「む~」と力を込める。


「はい!」


 勢いよく手を広げると、玉が出現。そこでまたどよめきが。


 ふはははは、絶好調である。


 みかんに親指を刺して宙に浮かせたり、カードを1枚引かせて「剣の3」と当てたり。これは、事前にカードセットを52組買えばカンタンだな。


 ちなみに、何をやればウケるのかは、事前にお嬢様とモーフィーの前で披露して調査済みだ。

 見られたら困るアングルには決して来させないよう、庭にはブルーシートを敷いておいた。シートの前でみんなを呼べば、自然とそこに座るよう誘導できるという仕組みである。

 こんなガキたちをウロチョロさせたら、タネがいくつあっても足りないからな。位置の固定は必須といえよう。


 子供の1人が手を挙げた。


「ねえねえ、ガイお兄さん」

「んー、なんだい?」

「さっきから、もう1人の骨さんは何もしないんだけど、なんでー?」


 おやおや。助手というのは立派な仕事なのだが、子供にはチト難しかったか。

 ちょうどいい。紹介しておこう、私のパートナーを!


「スケさん、アレの準備を」

「分かったとです」


 スケさんは、円筒形の厚紙を持ってきた。紙はホワイトをベースにしており、赤ペンで矢印が書いてある。

 私は、スケさんにその筒をスポッと被せた。顔の部分だけくり抜いてあり、子供たちにはスケさんの頭蓋骨が見えているハズだ。


「今から、スケさんの特技をお見せします。なんと、スケさんの頭が回ります!」

「えー」

「ウッソだー」


 本当に素直な反応だな。


 私は、反時計回りにゆっくりと筒を回し始めた。すると、スケさんの顔も回っていく。

 すぐに、厚紙で顔は見えなくなった。再び見える場所に来ると、スケさんの顔が大きく右方向を向いている。


「うわーっ!」


 ゆっくりと回していくにつれ、スケさんの顔も正面を向き、そして左後ろへと回っていく。そしてまた厚紙が遮る。

 再び見える場所に来ると、またスケさんの顔は右後ろから、ゆっくり正面へ。


「ワワン!?」

「おー!」

「すげー!」

「2回、2回ねじれたワン!」


 いやはや、なんでも引っかかるなあ。楽しくなってきた。


 スレた子も、ゴクリとツバを呑み込んでいる。


「ワン……! これは、高度な魔法だワン。きっと、ボクらには探知できないほどの【幻覚】だワン……!」


 困ったときは【幻覚】。スレてそうで、とても素直な子だな。お兄さんウレシイよ。




 かくして、獣人の子供たちを相手にした手品興行は大成功に終わった。


「スゴいとです、ガイさん……。あれだけの子供たちに囲まれて、噛まれなかったのは初めてとです……」


 そりゃあ生傷絶えなかっただろ。


「スケさん。これからは、フリスビーと手品の技を生かしてみてください。たちまち人気者になれますよ」

「ありがとうです、ガイさん!」


 いくつか進呈したことで、スケさんには大いに感謝されたが、なに、このぐらいどうという事はない。


 なんたって私は、不可能を可能にする骨だからな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ