表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/188

54話目 【排水】の陣

 お嬢様を叩いてスッキリ……ではなく、胸を痛めた私は、翌日からは優しい指導をすることにした。


「え? 『やさしい』?」


 何かギモンが?


「いえ、先生」


 よろしい。

 先生と呼ばれる骨。それが私。


 午前中は、お嬢様のストレッチを行った。とくに指先には入念にほどこす。


「それではお嬢様。次は、人間の姿でも義肢を伸ばす練習です」

「はい、先生」


 お嬢様の指先が、むにゅ~っと1mほど伸びる。


「ん~……ママには程遠いわね」

「あなたはあなたですよ。牢屋から出られずウンウン唸っていた頃に比べれば、隔世の感でございます」

「それはそうね」


 スタート地点が低いと、とても褒めやすい。


 続いては鍛錬場へ。トドの姿で、【魔法分析】を維持させる。


「さて、お嬢様。私は今、ボールを持っています」

「ええ」


 アイハブアボール。


「ブツけます」

「だから、イヤ~!!」


 ベチベチ。

 お嬢様は杖を持っているが、それでボールを止められない。もっぱら頭を守るのは腕だ。


「けっこう痛いわよ、コレ!?」

「存じております」


 だから投げてる。


「呪文の維持は問題ないですか?」

「それは大丈夫! 必勝の作戦だもんね!」


 ふむ、やる気も維持できてるな。ならば、よし。


 やはり、「絶対に勝てる作戦」というモノは、モチベーションに効いてきた。


 ダイエットはウマくいき、自信にもつながった。

 しかし、「魔道大会で優勝」というのは、また別物である。


 「私は変わった」「何でも出来る」と、口で言うのはたやすい。

 けれど、いざ実際に別の分野へ挑もうとすると、「これは違うから」とクジけてしまうのは、よくある話なのだ。――悲しいことに。


 私が、最初にしつこく呪文をさぐったのは、「これならば絶対勝てる」という、必勝法を見つけるためだった。

 ツラいとき、キビしいとき。

 大目標である「優勝」のために、「絶対勝てる方法」があるなら、支えになる。

 そのためなら、頑張れる。


 狙いは、見事に当たった。


「ねえ! 優勝したら、ガイに投げていい!?」

「おやおや、また自分に投げるおつもりで?」

「あー、言ったわね!?」


 実は、お嬢様が他の青魔法も使えないかどうか、一応調べてみた。

 そのさい、攻撃呪文の精度というのは、手でボールを投げるのと同程度らしいと判明したのだが。


「カンタンよ! 【排水】だってすぐターゲットにできたし!」


 あれは元々土木用の呪文だがな。


 ともあれ、お嬢様にボールを投げさせてみた。


「へりゃ!」


 ヒドいかけ声とともに、真上にボールを投げた。

 かと思うと、バッチリ頭を打った。ほお、お笑いならイイ線いくぞ。


「お嬢様。あなたは投げるのではなく、投げられて下さい」

「ケチ~!」


 私がサジを投げないのは、本当にエライと思う。


「でも、頑張る!」

「その意気です」


 まあ、アレな子ほど可愛いというし。


 むろん、必勝法は多数あるほうが強いが、極めるために、他の戦法を捨てて追い込んだと考えよう。


「――【排水】の陣」

「え、なあに?」

「なんでもございません」


 会心のネタを分かち合う相手がいないのは……少し寂しいな。




 大体1時間ほど汗を流したのち、昼食へ。


「運動のあとの食事はオイシかったでしょう?」

「ん、まあね」


 午後は今までと同じく、3日に1度筋トレを行う。そうでない日は、やはり柔軟を行ったり、市場で人混みをかわす練習をしたりする。


 また、再び鍛練場に行き、今度は骨を投げて訓練する。リセットは、ゆっくりと骨を戻すことも出来ると分かったので、スローに。これならお嬢様に危害が及ぶおそれもない。


「ウソよ! とくに指の骨とか痛いんだけど!」


 ボールだけだとやっぱり慣れてしまうからな。


「ブツけるなら尺骨しゃっこつにして! あれ一番マシなの! あ、橈骨とうこつはダメよ! イタいから!」


 お嬢様。それは骨の違いが分かる王女。


「では、上腕骨などどうですか?」

「アンタ殺すわよ!?」


 物騒な王女だな。ガラも悪いし。


「誰のせいよ!」


 まあ、闘争心に火がついたと、ポジティブに考えよう。


「お嬢様。敵は杖で殴りがてら、接触で魔法を撃ってきますからね。【巨大な盾】を叩き割って、魔法を撃ち込むために」

「でも、ガイ! その戦法って、ムキムキの人も使ってくるのよ? そんなのあたし、一撃で倒れちゃうんだけど!」

「大丈夫です。頑張りましょう」

「イヤ~!」


 ガタガタ言うな。口に骨突っ込むぞ。


 かくしてお嬢様は、長い長い骨ソムリエの道を登り始めたのだった。


「やだ~! 終わらない~!」




 寝る前は【水】を出す。その逆呪文で消すのではなく、わざわざ【排水】で消す。

 【水】、【排水】、【水】、【排水】。


「お嬢様? ぐっすり寝れば回復しますからね。限界まで使って、魔力も鍛えて下さい」

「ね、ねえ……ガイ……」


 無視。


「せ、先生……」

「なんでしょう?」

「こ、こっちは、3日に1回とかいうルールって、ない……?」


 なんだ、そんな事か。


「筋力とは違うので、毎日おやり下さい」

「ひ~、鬼~!」


 だから、骨だと言うに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ