表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/188

26話目 姉より優れた妹

「ひとつ――私が知っている、一子相伝の話をいたしましょう」


 私は、スライムのお嬢様に「成功」の疑似体験を持ってもらうことにした。


「それは、暗殺拳の伝承にまつわる3兄弟の話でしてね。幾多の強敵との死闘と、深い哀しみを乗り越えたのち、末弟が勝利いたしましたよ」

「え……あたしと同じ、3番目……?」

「はい」


 重々しくうなずく。


「お嬢様と同じです」

「だ、だけど……それって、始めから強かったんでしょ?」

「いいえ、弱かったのです。修行したのち、強くなりました」

「でも、それは……お話なんでしょ?」


 そう言いつつも、お嬢様復活。


「じゃあ、他の人たちが弱かったとか……」

「いえいえ。継承者候補たちは、生まれた時が違えば、いずれも一時代を築いたとされるほどの強さでございました」


 私は、優しく手を置いた。


「誰しも、始めは弱いもの。お嬢様も、今から、これからです」

「――ええ」


 ほら、復活した。単純。

 けっこう外部要因に左右されるからな、このスライムは。


「そうよね……。3女とか、ちょうどいいよね。とくに、ミーケなんかに負けてちゃいけないわ」

「その意気です」

「姉より優れた妹なんか、絶対ダメよ」


 ――あれ? 今のセリフ、どこかで聞いたな。




 あ。


 しまった……。あの話、4兄弟だった。


 3男って、他の兄弟に比べて不出来だったからな。忘れてた。




 お嬢様を見ると、とても無邪気にベッドで跳ねている。




 ま、いっか。


 3兄弟。いいね?


 お嬢様は、ベッドから下りてズリズリ近寄ってきた。


「それじゃあ、ガイ。ゲストでお食事会に呼ばれてるでしょ? 出たら、ミーケに言っといて」

「――はい?」


 首を傾げる。


「お嬢様は?」

「あたしは、ここで食べてるわ」

「他の方は?」

「お父様と食堂で食べてるわ」

「はあ」


 頭蓋骨をコツコツ叩く。


「いけませんね、お嬢様。皆様と一緒に食べましょう」

「ダメよ。パパやセレーナお姉ちゃんとかは優しいけど、他の2人がバカにするもの」


 ん?


「家族全員が参加するのではないのですか?」

「パパが半年ぐらい前にね、『それぞれの家族の条件は、同じにしよう』って言って、パパとその娘達だけになったの」


 母親連中がいないのか。――好都合だ。


「お嬢様が出ておられなければ、条件は不平等では?」

「出席の権利があるだけなの。あたしは、ずっと拒否してるってわけ」


 何してんだよ。


「出るべきです、お嬢様」

「ヤダ。だって……ドロテーお姉ちゃんも怖いし、あと、ミーケも……」


 お前、ついさっき何言った。


「姉より優れた妹は、いないのでしょう?」

「年齢は勝ってるわ!」


 言ってて悲しくならんか、それ?


「あと、体重も!」


 はいはい、重いな。脳ミソは軽そうだが。


「だからガイ、あたしを連れて行こうったってムダよ! あなた1人じゃ絶対出せないもの!」


 そのとき、食事会の時間ということで、一足先にお嬢様の食事が運ばれてきた。


「やった、ご飯ご飯~」

「あ、すみませんが給仕の方? 食堂へ運び直して下さい」

「ええっ!? 何言ってんのよ、ガイ! ダメに決まってるでしょ!?」


 そりゃこっちのセリフだよ。


 指示が複数出たため、給仕も戸惑っているようだ。


「ちょっと、給仕!? あたしの方が偉いでしょ!?」


 まあ、そう言うよな。

 こちらもコレを言うが。


「給仕さん。実はこれは、ダーヴィド国王のご意志なのです。責任は持ちますから、運んで下さい」

「ええ!?」


 はい、勝負あり。


 一番偉い人の名と、責任を持つと言ったことで、食事は速やかに去っていった。


「ヤダー、ヤダー! 絶対行かない!」

「では、お嬢様を運びます」

「ガイじゃ無理よ!」

「そうですね」


 53貫は押せんな。


「ですから、鍛練場の衛兵に運んでもらいます。10人がかりでね」

「食堂に、行く……」


 やれやれ。

 今のところ、姉は妹に完敗だな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ