表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/188

18話目 スバらしきかな、クソ親子

 実力差は一瞬で分かった。

 おそらく、何か刺激しただけでも、骨まで灰にされるだろう。


「ふふふ……全力だ……。永遠の責め苦にさいなまれるがよい……!」


 訂正。これは死ぬことも許されない。


 私はベストな手段を考えた。

 結果、のべ~っとしたお嬢様の上に、核を置く。


「降参します。お嬢様と、どうかお幸せに」

「はっ?」


 私はさっさとバラバラになった。

 永遠の責め苦はダメだよ。殺し文句だ。






「パパのバカーッ! ガイが死んじゃったじゃなーい!!」

「いや……、スラちゃん、あのな? だって、状況だけ見たら真っ黒だったワケだし、あれは、誤解するなって言うほうがムリ……」

「違うもん!! ガイは真っ白だもん!」

「あー、うん。色白だねー。なんせ骨だしねー」

「パパは腹黒だもん!!」

「こらー! ダークエルフ差別はダメー!! パパ許しませんよー!?」


 ――なんだか、愉快なコントをやっている。


 私は、横たわっていた体を動かした。


「あっ、ガイが動いた!!」

「な? な? ほ~ら、だからパパが言ったとおり……」

「パパは黙ってて!」

「はい」


 しょんぼりする国王をよそに、すぐさまスライムのお嬢様が寄ってきた。


「良かった……あ、パパにはキツく言っといたから。ゴメンね?」

「いや~、ハハハ。ガイギャックスくんだっけ? 娘の命の恩人なんだってね~! いや~、ホンットごめん!」

「パパー、いつ喋っていいって言ったー?」

「ごめん。――あ、ガイ君もごめん!」


 さっきまでの感動を返せ、クソ親子。


「いえ、ダーヴィド国王陛下。お気になさらず。誤解がとけて何よりでした」


 言えるワケがなかろう、クソ親子。


 私は体を起こした。少し動きが軽くなっている。


 くいっ、くいっと手足を回していると、不敵な笑い声が聞こえてくる。


「ふふふ……驚いたかな~?」


 スライム娘に弱い国王は、人差し指を立てた。


「僕の【完全修復】だよ。核はもちろん、骨にも微細な傷が多かったからね。お詫びついでに、キレイにさせてもらったのさ」

「ありがとうございます」


 これはスゴいな。白骨が新品のようだ。


「う~む。さて、と」


 背伸びをする国王。


「ガイ君も起きたことだし、町へ繰り出そうか。お祝いのためにね、うん」

「えー? パパ、本当は自分が楽しみたいんでしょ?」

「ははは、当然!」


 否定しろよ。


「あ、そういえばパパって、【高速飛行】で飛んできたんでしょ?」


 ほー。すごいな、魔法。驚かされてばかりだ。


「あたし達にかけてくれれば、ビューンって行けるじゃない。ね~、かけてよ~」

「いーや、飛ぶのは危険だからダメ。アヤしい輩がすーぐ【魔法霧散】で叩き落としてくるから」

「パパだって一緒じゃない!」

「国王だからいいの」

「ズルい! 飛びたい!」

「あのね~、スラちゃん? 少しは歩きなさい。文句言うなら、パパ、町に行くの止めちゃうよ?」

「行く!」


 行くのかよ。


「ねえ、ガイも行きたいでしょ~?」

「私は、生まれたばかりのため、よく分かりません。町へはこの姿でも大丈夫なのでしょうか」

「ははは、だ~いじょうぶ! イェーディルの国は寛容だからね。人種のるつぼさ! まあ、ジャスティア国あたりだと、埋められるかもしれないけど」


 いきなり詰む国もあったのか。危なかったな。


「陛下。それでは、ジャスティアからやって来た人の場合、私に不快感を持つおそれも……」

「ああ、あるかもね。だけど、郷に入っては郷に従えさ。イェーディルで勝手なことはさせない。万一アバれたら、ソイツを埋めるから」


 さりげなく物騒だな、この人。


 3人は町へ向かった。




 歩き始めてスグ、お嬢様がバテる。


「パパー、疲れたー」

「お~、頑張ったな~! はい、【高速飛行】~!」


 おいコラ、クソ親子。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ