表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
174/188

174話目 最強の敵

 城の会議室で、ドロテーが手を2回叩いた。


「まっ、これであとはお袋が帰ってくるだけだな。残りを討伐して終了だぜ」


 コルネリアは、諸外国に散った王族らが帰るまで、ゴブリンスレイヤーとなっていた。チーム「消耗品」を始め、数々の冒険者や兵士らとともに討伐して回っている。

 お嬢様が賛同した。


「ミシェルさんも、少しずつ悪夢が改善されていってたみたいね。2週間ほど前からは悪夢を見てないっていうし。ね~、パパ?」

「油断は禁物だけどね、スラちゃん」


 国王が苦笑いを浮かべた。


「まあ、コルちゃんも張り切ってたからねぇ。もうじき帰ってくるハズだけど」


 そのとき、連絡が入った。通信兵がまず通話をし、それからダーヴィド国王に回される。

 国王は、すぐにスピーカー機能を使い、みなに聞こえるようにした。


「ああ、コルちゃんの部隊だね。今ちょうど話してた所だよ。もうすぐお城かな?」

『――すみません! 申し訳ございません!!』


 通話越しに、土下座でもしていそうな勢いで謝罪される。


『コルネリア様が率いる討伐隊……全滅しました!』


 会議室が凍り付いた。

 国王が、目を閉じて静かに深呼吸する。

 再び開眼したときは、冷徹な面差しとなっていた。


「状況を説明せよ」

『はい!』


 場所は、ソネの町近くの山腹から入るダンジョンだった。始めは順調にゴブリン討伐をしていたらしい。

 しかし、開けた鍾乳洞に出ると、鏡があったそうな。


「鏡、だと?」

『はい! 山ほどの鏡が、壁一面に』

「それを調べたのか」

『はい! そうしたら……1人の冒険者が、仲間を攻撃し始めたんです! 肩をガブリと!』


 ――ん?


『すぐに取り押さえましたが、今度は、その噛まれた奴が仲間に向かって噛み付きだしたんです!』

「鏡を【魔力視覚】で見ていたか?」

『事前に魔法チェックは済ませました! 鏡に魔力はなかったんです! それからはどんどん仲間が敵になっていきました!』


 おいおい、ゾンビものか。


『赤い目でした! 犬歯が伸びてました! それを使ってガブリと、仲間が次々と敵になっていったんです!』


 ――訂正。ゾンビじゃない。

 もっとヤバい奴だ。


『私は……なんとしても陛下に伝えろと、魔具を託されました。洞窟内で、なんとかつながる場所を見つけて……。し、しかし……もう、駄目です……!』


 兵士の嗚咽が聞こえる。


「行くまでこらえろ」

『不可能です……さ、先ほど、私も噛まれました!』


 うわあ……。


『ああぁぁあ……い、意識がどんどん薄れて……シギャーーーーっ!!!』


 ほどなく、ハデな破壊音を最後に通話が切れた。





 ドロテーは、未だショックから覚めていないようだった。


「ウソだろ……? 全滅?」

「ドロテー様。お言葉ですが、生きてはおられるようです」

「あんなので、生きてるって言えるかよ!」


 勢いよく立ち上がったドロテーは、歯を食いしばった。


「――すまねえ、ガイ」

「いえ、お気持ちはお察しします」


 たしかに、単に生きているだけで、意識があるかどうかも怪しい。ドライに考えれば、戦力をごっそり取られた状態だ。ある意味、全滅よりもキビしい。

 国王は額を押さえた。


「噛み付き、と言っていたな……。感染治療の霊薬を用意させよう。先に飲んでおけば、予防にもなる。ドナト、人数分の手配をしろ。感染者の分も含めてな」

「かしこまりました」


 事務方の牛人が頭を下げた。


 大変なことになったが、コルネリア討伐隊がやられた相手はハッキリしている。


 血を吸う化け物……ヴァンパイアだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ