表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
173/188

173話目 魚心あれば水心

 イェーディル城に到着すると、一足早く帰っていたスラヴェナお嬢様が出迎えてくれた。


「ガイ~!」

「ただいま戻りました」

「ワテも、ワテもやで~!」


 空気読め、鳥。ここは王女様とお付きによる感動のシーンだろ。


 早速部屋へ向かうと、離れていた時の情報をお互いに交換した。


「そう……セレーナお姉ちゃんは、厳しい教師だったのね……」

「ええ。自ら率先して険しい道を歩まれました」

「そっちもメチャクチャ大変だったってわけね」

「お嬢様の方もですか?」

「そうなの!」


 よくぞ聞いてくれたと、大きくうなずくお嬢様。


「あたし、アホだったわ~! ジャスティアの腹黒さをナメてた! よくガイを置いていくとか言ったわね!?」

「ダーヴィド国王と一緒だったハズですが?」

「うん……。パパが代わりにいなかったら、完全に終わってたわ……」


 同行していたモーフィーとピエールは苦笑している。


「拙者が見る限り、余裕たっぷりでしたワン!」

「そうですよ。王女様を相手にしていた貴族たちこそ、タジタジでしたから」

「ん~ん、2人はヒイキしてくれるけど、違うの!」


 お嬢様は大きく首を横に振った。


「あたしが変わったのは、まだ見た目だけなのよ。ここをツッコまれたらイヤだなあってトコ、何度も言われたもの。そのたびにパパがフォローしてくれたけどね」

「お嬢様。そうだとしても、自分からジャスティアに協力を求めようとしたのは、ものすごい成長ですよ。首尾はどうでしたか?」

「それは、バッチリ!」


 自慢げに親指を立てるお嬢様。


「ちゃんと非常時の協力を取り付けたわ。それとね、スケルトン種族への偏見もなくすよう、法整備もしてもらったから。――あ、もちろん、そのものズバリじゃなくて、よく読むと偏見できなくなってるっていうパターンね」

「おや。随分と鍛えられましたね」

「そりゃあもう。ムカつく貴族と、散々やりあいましたから」


 ふふっ、よく頑張ったよ、お嬢様。






 王族は、セレーナとコルネリア以外みな帰っていた。それぞれ困難はあったものの、無事に協力を取り付けている。

 セレーナの件については、遠距離通話によって重要事項は伝達済みだが、雑事が漏れていたのでブリジッタに伝えておいた。


「ガイギャックスさん」

「何でしょうか」

「これは、スラヴェナ王女に関する話です。――今いる皆様にも、ぜひ聞いていただきたいのです」


 ブリジッタは、王族や護衛らを見回した。


「わたしは……スラヴェナ王女の母、マーサ王妃を疎ましく思っておりました。驚異的な魔法の力や技術はもちろん、陛下のご寵愛を受けておられる姿が」

「ブリちゃん……」

「ええ、陛下。実はそうだったのです」


 ブリジッタは、寂しげに国王を見てほほ笑んだ。


「あなたは、分け隔て無く愛して下さいました。すべて……わたしの妬みです」


 ふとマルちゃんを見ると、顔を曇らせていた。まだ遠征中のコルちゃんも、いたら同じような表情だっただろう。


「わたしは、彼女に激しい劣等感を覚えました。なぜ彼女がいるのだろう。いなくなってしまえばいいのにと」


 おいおい、まさか。


 ブリジッタは、軽く首を振った。


「病気は、本当に偶然でした。いざ不治の病に冒された彼女を見ると、親切にしてしまう……卑しい性根の持ち主なのです」


 ふぅ……最悪のことはしでかしてなかった。

 しかし、凄まじい懺悔だな。


「彼女が亡くなったあと、スラヴェナ王女が残されました。本来ならば面倒を見るべきです」


 ブリジッタは、お嬢様を見てすぐに顔を伏せた。


「けれども……わたしにも娘がいました。セレーナです」


 いつしか、涙を流し出す。


「わたしの血を受け継いだセレーナと、マーサ王妃の血を受け継いだスラヴェナ王女……。わたしは、自分のせいで娘がスラヴェナに劣るかもしれないというのが、怖かった!」


 ブリジッタは顔を手で覆った。


「直接、妨害を指示したことはございません……。けれども、魔力測定の水晶球を粗悪な物にすり替えたり、スラヴェナ王女への悪いウワサを流したりといった、ネクロ教団の動きを放置しておりました……。国を弱体化する動きでも、娘に都合がよければ放置したんです……」


 ――娘のためを思っての行動か。

 セレーナが2重国籍だったのも、イェーディルが危うくなったらヴェスパーに逃げ込むためだったんだな。

 ブリジッタにとって、完全に裏目となったが。


「娘がヴェスパーで生きると決めたとき、わたしは自分の至らなさをまたもや痛感させられました……。セレーナは、すでにわたしの想像を上回る成長を遂げていたのだと。勝手な枷をはめていたのは、わたしだけだったのだと」


 ブリジッタは、お嬢様に深々と頭を下げた。


「すでに、ネクロの息のかかった者は排除しました。あなたには、本当に申し訳ないことを致しましたね」

「――ブリジッタ様。よく、正直にお話しして下さいました」


 お嬢様の顔は慈愛に満ちていた。


「これからも、一致団結して戦っていきましょう」


 ――本当に、成長したな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ