表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
168/188

168話目 勝敗

 市役所の大広間に、候補が全員集合した。有力候補から泡沫まで、20人ほどである。

 それぞれの陣営が護衛やスタッフを引き連れているから、随分にぎやかだ。もちろん、バンビーナを始めとする警官たちも、多数配備されている。


 壇上では、市長が懐中時計を見ていた。シニャーデ島は午後7時から開票らしい。


 カウントダウンが行われた。


『3、2、1、ゼロ!』


 開始と同時に、市長がガブリエーレを扇子で指す。


「ガブリエーレ候補、当確でおじゃる」


 ――ゼロ打ちかい。出口調査で分かるんだろうが、結構シュールだな。


 噛み付きガメは、グハハと笑いつつ席を立った。


「よし、ヴァンダ。いつも通り、城で宴会だ!」

「あんまり羽目をハズしすぎないでね、パパ」


 カメの親子は、気分良さげに新聞記者のインタビューに答えたのち、ノシノシ退場していった。


 ややあって、市長は次に船長を指す。


「フェリーチャ候補、当確でおじゃる」

「はい。――皆様、ご支援ありがとうございます」


 船のかざりを脱いで、方々に頭を下げる。その後はまた頭に装着だ。


 30分ほど遅れて、3人目は。


「ジャコモ候補、当確でおじゃる」

「やった、あっしでやんすー!」


 ――ここまでは、波乱なしか。


 今までの候補は、右下、左上、左下と、エリアの票を固めたのが大きい。

 勝負は、ノヴェッラ婆さんの孫2人に絞られた。

 お互いが右上を主戦場としているため、最終的にどの程度取るのか、読み切れない。


「セレーナ様。右上エリアは、2対1ぐらいでセレーナ様が取ってますね」

「ええ。だけど、他のエリアからぽつぽつディアマンテに票が入ってるわ」


 そのとき、左上の沿岸地域から、ディアマンテの票が一気に加算された。


「えっ? あそこは船長の票なハズ……あっ!」


 セレーナが口元を押さえる。


 ――そうだな。船長が、鹿ビッチに票を渡したんだ。


 海運の岩盤票を、5000ほど回せばディアマンテにゲタをはかせられる。クスリ陣営に勢いがあるからこそ出来る、力技だ。

 逆に、噛み付きガメは、その勢いが怖くて、セレーナに票を回すどころでは無くなった。同じく5000ぐらいなら回せただろうに。余裕ぶってたが、内心ヒヤヒヤだったんだろうな。


 1匹のケモノに近づいた方が、選挙は強い……か。


 ノォ婆さんは、昼間に無理をしたせいか、すでに病院だ。


 他の泡沫候補は、記者に「敗者の弁」を述べたり、あるいは帰ったりしている。


 気付けば、本気で情勢を聞いている陣営は、私たちと、船長&鹿ビッチの2つだけになっていた。


 ゆっくりとお茶を飲んだ船長が、これまたゆっくりと頭飾りを置いた。


「長くなりそうですね。花を摘みに行ってきます」


 ああ、トイレな。


 たしかに、長丁場となった。100票入っては100票入れられ……といった構図が、延々と繰り返されていく。

 しかし、とうとう均衡が崩れた。


『キューブ工場の地域票、これで全部です!』


 格段にセレーナ有利だった組織票を、使い果たしたのだ。

 そこからは、セレーナに100票入るごとに鹿ビッチに100票入れられ、また鹿ビッチに100票……と、次第に引き離されていく。


 ――開票率50%の時点で、5000票差か。


 当日の「売国奴の証拠」記事に加えて、ダメ押しのごとくつぎ込まれた船長からの票の融通。

 あまりにも、厳しかった。


 ハーピーたちの居住区域も完全に開いた所で、市長が扇子を向けた。


「ディアマンテ候補、当確でおじゃる」

「え、マジでっ!? うぇーい! ヤッベ! マジヤベー!」


 はしゃぎまくる鹿ビッチとは対照的に、セレーナはただじっと、己の拳を握りしめていた。


 ――勝負はついたな、セレーナ。


 よく見ると、歯を食い縛り、必死に涙をこらえている。


「ごめんなさい……みんな、頑張ってくれたのに……わたくしが、至らなかったばかりに……」


 護衛たちも、口々に「自分たちこそ頑張りが足らなかった」と言っている。


 しかし、早い話負けたのだ。


 敗者には、残酷な現実が待っている。


「うぇ~い! 勝っちった、ざまぁ~!」


 ディアマンテが、ドヤ顔で煽ってきた。


「ねぇねぇ、セレーナお姉様~? 王女の身分も捨てたのに負けちゃって、今どんな気持ち~?」

「くっ……」

「ねねねね~、あたしに聞かせて~? うぇーいうぇーい! あ、『うぇーい』しか言えないみたいにバカにされたから、超ガンバってみた~、うぇーい!」


 頭の悪そうな煽りが、素晴らしく神経を逆なでしてくれる。


「まっ! 次があったら頑張って~ぇ! ないかもだけど、キャハッ!」


 ――次、か。

 ああ、たしかに存在しない。

 ミシェルの予知夢では、敗北したセレーナはネクロ教団に殺されるそうだから。


 鹿ビッチが離れたのち、セレーナは私にも頭を下げた。


「あなたも、よくやってくれたわ……。ありがとう」

「勝負はまだついてませんよ」

「往生際が悪いのね。結果は出たわ。それとも、時間を戻せたりするの? そんな魔法知らないけど」

「私も知りません」


 ああ。そんな魔法は使えない。










 手品は得意だがね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ