表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
131/188

131話目 くり返す悪夢

 シンクロニシティ、なのだろうか。

 1月1日は、悪夢を見た人たちでごった返していた。


 それも、同じ未来の悪夢を・・・・・・・・


「おい……ミーケ王女が……」

「ああ、俺も見た……ミーケ王女がな……」


 ずいぶん暗い顔で言う衛兵たち。ミーケが死んだ夢でも見たのか……と思ったら、どうも「逆」らしい。


 王族は、ミーケ以外全滅。ごく少数が、ミーケと共に城からなんとか落ち延びたものの、骸骨兵に城を燃やされた所で目覚めたとのことだ。

 それらを率いていたのが……骸骨王だと言う。


 ちっ……あらゆる意味でロクでもない。それも……骸骨・・王だと?

 まったく、風評被害はやめてほしいね。






「いや~、ははは、死んだ死んだ」


 国王は、緊急の会議の席でも朗らかだったが、誰もノッてこなくてちょっと寂しそうだった。

 丸テーブルの上座でオホンと咳払いし、襟を正す。


「さて……『イヤな夢だったね』で片付けるには、重い内容だった」


 王族を始め、軍事や内政の長が勢ぞろいしている。副長やお付きは立ち見だ。


「70年前にも、予知夢が世界規模で起きたと聞く。そのときは、骸骨王が全世界に覇を唱え、人間が蛮族の奴隷と化す悪夢だったと。――ブノワ師、そうだったね?」

「はい、陛下」


 招聘に応じたブノワ老師が、ゆっくりとうなずいた。


「骸骨王イーディアス……当時10才だったワシも、大人たちが慌てていたのを昨日のことのように覚えております。かの王は、死体を操る術に長けており、どれほどの軍勢を送ろうとも、死んだが最後、残らずゾンビや骸骨兵にされてしまったと」

「そこで人間側は、同盟を結び、英雄の少数精鋭チームを作ってこれに応戦。見事にイーディアスを退治した……と、信じていた。昨日までは」


 ダーヴィド国王は、みなを見渡した。


「放っておくと、ヤツが復活する」


 ピンと空気が張り詰める。


「まずは、情報だ。1人1人、自身の見た夢が少しずつ異なっていただろう。先ほど、城の全員に書いてもらった夢の中身を、事務が大急ぎでチェックしている。それらをつなぎ合わせて、今のところ判明したストーリーをドナトに話させよう」


 国王から目線を送られ、控えていた牛人が一礼した。


「今よりそう遠くない未来に、ゴブリンと骸骨の大軍が襲ってきます。魚人、竜人、獣人、ドワーフなどの各国兵士がイェーディルに送られてきて、奴らと応戦するものの、魚人が裏切り、部隊は半壊。残った兵士たちも、骸骨と戦って死亡します」


 魚人の裏切りという所で、ブリジッタとセレーナ母娘に視線が集まるが、何かを言う者はいない。みな冷静だ。


「その後、死んだ兵士たちがゾンビや骸骨となって、生きている者に襲いかかってきます。多勢に無勢で、ミーケ王女はドワーフに助けを求めて亡命。そのさい、敵部隊を率いていたのが、骸骨王と思われます」

「と、いうことだ。引き続き精査しているが、特異な夢だった者や、何か気付いた点のある者は、どんなに些細であろうとドンドン言ってくれ」


 みなと同様に私も手を挙げると、真っ先に指名してくれた。おそらく、「みんなが見た悪夢を見てません」と書いたのが効いたのだろう。


 ――ふむ。では、1つだけ。


「どなたか、スラヴェナお嬢様を夢で見た方はおられますか?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ