表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
130/188

130話目 ガイギャックスはお嬢様の夢を見る

 なんとも不思議な夢を見ていた。


「ガイ。今まで、本当にありがとう」


 麗しい女王となられたお嬢様から、唐突に告げられる。


「あなたのおかげで、立派に成長したわ。――だから、もうあなたは要らない。腹心も、あなたより優秀な人を揃えたしね」


 ああ、そうか。


 私は、お役御免か。


 何かを教えるということは、1つずつ手札を開示していくに等しい。インプットよりもアウトプットの方が多ければ……そしてお嬢様の飲み込みが早ければ、こんな日は、遠からずやってくる。

 それが、今だったのだ。


 私は礼を述べ、暇を取った。


 ふと、セレーナはどうなったのかと、思いを巡らせる。


 それが良くなかったのだろう。


 私は……瀬玲七・・・の方を思い出した。


『あたしがあなたのことを好きとか、本気で思ってたの?』


 ぞくりと。


 ないはずの心臓を、冷えた手でわしづかみにされたような感覚。


 やめろ……お前は消し去ったんだ。

 それのせいで、太ったり、そしてヤセたりは……前世に置いてきたんだ!


『アイツに勝てる要素が、あなたに何かあったかしら?』


 フザけるな!


 瀬玲七に迫ろうとするも、動けない。


『あらあら、100貫デブさんは歩けないのね。転がって移動すれば?』


 言われて気付いたが、私は三井桃矢の体に戻っていた。

 1歩も動けない体に。


 その瞬間、ぐぐっと自重が足にのしかかる。耐えきれずに、たまらず地面に横たわる。


『あぁ、体重なら勝てたわねえ。4人分ぐらいかしら? 圧勝じゃない、良かったわねえ』


 ぐっ……や、やめろ……。


 その艶やかな黒髪が銀色に染まり、耳ヒレが出てくる。


 セレーナ……。


「ガイさん。――いえ、三井桃矢さん。あなたは随分、エラそうな講釈を垂れてくれたわね」


 瀬玲七と同じ顔の女は、鼻で笑った。


「自分が実践していないことを、よくもエラそうに言えたものね」


 ふ、ふふふ……。


 その言葉は、自嘲でやり過ごせた。


 出来なかったからこそ、私のようになるなと示したのさ、お嬢様にな。


「お嬢様……ねえ」


 セレーナはあざ笑った。


「それで、あなたは?」


 ――なに?


「あなたはどう変わったの? 教えてよ・・・・


 クソッ……。

 肉のある体はキライだ。心臓がバクバク言うし、汗もすぐかく。息が苦しい。


「ふふっ……言えないわよねえ。本当のあなたは、ずっと弱いままなんだから」


 セレーナが、横たわる私に向かって悠然と歩いてきた。


「因縁を、置いてきたつもり? お生憎様。あたしはずっといるわよ」


 セレーナは蔑んだ目で見下ろした。


「最初に私を見たとき、よくガマンしたわねえ。エラいエラい。よく意識に上らせなかったわ」


 ――やめろ。


「あなたって、自分をダマすのも得意なのよね? なによ、この世界で初めてあたしに会ったとき。『おお……初めて王族らしい受け答えをされた気がする』とか、『コレだよ、コレ』とか」


 ぐぐっ……やめろ!


「ウソばっかり。あなたの本心は、そうじゃないでしょう? 真っ先に、『お前がなんでココにいる!』って思ったでしょう?」


 セレーナは、もはや笑ってもおらず、無表情だった。


「あたしからは逃げられないのよ。死んでもね・・・・・






「――はっ!」


 私は目が覚めた。すぐさま跳ね起き、手が骨なのを確認して安堵する。


 本日は1月1日。新年の祝日があったため、年明け2日目だ。


 くそっ……ひどい悪夢だった。


 初夢は、濃縮した野菜ジュースのように苦みを帯びていた。

 眠った状態で見るソレを、逆夢と願うにはあまりに生々しくて。


 ふいに、転生前の青鬼の言葉がよみがえった。


『強く生きて下さい』


 ――強く、か。


 世界を越えるほど遠くまで歩いてきたと思ったが。


 あるいは、1歩も歩いちゃいないんだろうか。





 私はしばし瞑想し、もう1人のセレーナを意識から外した。


 ああ……。もう、大丈夫。


 私はガイギャックスだ。







 お嬢様の部屋を訪ねると、泣きながら抱きついてきた。


「あ~! ガイ~!」


 なんだ、どうしたよ。


 ゆっくり聞いてみると、どうやらお嬢様は、私がいなかった世界を夢で見たらしい。

 洞窟へ助けに来たのはダーヴィド国王だったそうな。なんとか城へ戻ってくるも、ミーケにやられ、ますますイジけモード発動。舞踏会では散々大笑いされ、ゴミが大ハシャギしてたとか。魔道大会ではやっぱりミーケに勝てず、犬人やらエルフやらみんなに笑われ放題。逃げるように国外の相手の元へ嫁いだものの、そこでも何も出来ず、ドンくさいまま一生を終えた……というものだった。


「起きて自分の姿を確認したわ。それから、銀の盾を見たの。だけど、ガイの姿を確認するのが怖くて。本当は……いないんじゃないかって」


 ふふっ……こんな事は主従で似なくて良いだろうにな。


「安心して下さい、お嬢様。私はどこへも行きませんよ」

「ガイ~!!」


 今度は嬉し泣きらしい。ヒシッと抱きつかれた。


 ああ、しっかりと支えるさ。


 お嬢様が、必要ないと言う、その日までな。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ