表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
127/188

127話目 カレイなる逆転

 ――全部、自分でやらないと気がすまなかったんだな、サバ女は。

 引き抜き工作から、一時休戦の申し出、そして資格の確認まで。

 弱った相手を見るのが楽しいのもあったろうが……結局は、信頼できる相手がいなかったのだ。


「そ、そそ、それは、スパルタコという男が勝手に言ってるだけよ! 犯罪者の言葉だけでわたくしを逮捕するつもり!?」


 もちろんムリだ。

 だが、そんなあがきは逆効果だぞ?


 黒服の魚人が、出目ピンの社長室にドタドタと入ってきた。


「すみません、サーバ社長!」

「何ですか、騒々しい!」

「はい。で、ですが……マルヨレイン王妃が、『お宅との取引は見合わせたい』と」

「えーっ!?」


 何を驚いてる。むしろ当然だろ。

 推定無罪にもハバがある。限りなく無罪に近いグレーもあれば、なんで捕まえないのかといった真っ黒クロスケなものまで。

 今回のサーバ社長は、後者だ。だから、警察としては証拠不十分だが、動機も状況も、全てが「サーバ黒幕説」を示している。

 ライバル会社のトップを物理的に排除しようとした行為なぞ、ゲスの極みでドン引きだ。

 マルちゃんは、そんな相手と関わっていたら、信用がなくなると思ったので、いち早く手を引いた。それだけの話である。


 間を置かず、他の中小企業からも、続々と取引を見合わせるという話が舞い込んできた。社長本人に直接連絡が来ないあたり、人望というものがうかがい知れるな。


 私は、机につっぷすサバを見下ろした。


「サーバ社長。――信用は命よりも重い。まこと、その通りでございますね」


 キューブをいくら作ろうが、取引相手がいなければ無意味だ。

 自分だけ良ければ、後は野となれ山となれなどとうそぶく者の末路は、たいがい悲惨である。


「う、うぅぅ~……! あぁぁああ……!!」


 泣いて許されると思うなよ。マケール工場長を襲撃したタコも、お前が追い詰めたそうじゃないか。弟のノルマが未達成というのをネチネチ責めて、タコの側から「マケールさんを襲う」と言わせるよう仕向けたとかな。黒服が、洗いざらいブチまけてくれたよ。


 ほどなく、サバは会社を辞めた。理由は、一身上の都合とのことだった。






「以上です、お嬢様」

「よくやったわ、ガイ」

「だニャ」


 冬休みに働きに来ていたミーケまでうなずいた。


「この骨は、ミーにネコジャラシを送ってくれた、スゴーい骨だニャ」


 ホメてるんだよな、これ。比較対象がショボくて不安になるんだが。


 マケール工場長はすでに退院しており、今日からはSP付きで出社だ。


「いやあ、みなさん、ご心配をお掛けしました」


 工場長の帰還に、みんなは温かい拍手で出迎えた。


「ありがとうございます、みなさん。それと……えぇと、さっきから漂ってるこの匂いは、もしや……」


 正解だよ、工場長。

 復帰のお祝いはカレーである。

 サプライズを狙って、みんな内緒にしていたのだ。


 お昼になり、おカミさんが次々とカレーを盛り付けていく。


「はいよ! みんなお代わりあるからね!」


 おめでたい事があったときは、みんなでカレー。これがルールなのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ