表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/188

102話目 仲間を求めて

「赤を、2000ずつで、3日間……!?」


 ケタ違いのキューブ数に、マケール工場長は目を白黒させた。


「で、出来るんですか……ガイさん?」

「するんです。――大丈夫、出来ますよ」


 中央の魔力込め班の前では、オジさんが手を叩いていた。


「はいは~い! ということで、シフトは赤だよ~!」

「いい、みんな!? 赤の使えない人は、使える人のサポートに回って!」

「はい!」


 現場指揮官のお嬢様は、すぐさまスライムに戻り、赤キューブを作っていった。

 外を回っていた間にシフトの内容を決めていたのか、灰色キューブを机に配っていく人、出来た赤キューブを回収する人、粘土でフタをしていく人と、実にスムースに流れている。


 おっと、ハーピー2人組も粘土でフタをやってるな。


「ピルヨさん」

「ん? なんや?」

「お嬢様に【魔力譲渡】はされましたか?」

「せや。もうワテ、カラッケツやで。出来ることないわ」


 あるんだな、これが。






「なンや、ピルヨ? ちゅーことは、色が合ぅとるモンは、朝に来いちゅーワケか」

「せや! 明日から3日間、赤やで! おっちゃんの酒焼けした顔とおんなじや!」

「そぉんな赤ぅないわ~」

「赤い赤い! ほんで、このあとも、そこのカルいオッサンと、フツーに軽い骨のアンちゃんが、よーけ注文出すさかいにな!」

「軽いンはお前の口やろがぃ~」

「なんや、アホトマト!」

「ざ~んね~ん、おっちゃん赤ピーマンや~!」

「スカスカやんけ!」

「あほぅ、栄養満点や!」


 しばし罵倒だか漫才だかのやりとりが繰り広げられたのち、ピルヨは「行くで!」と、私たちをハーピーのたまり場から連れ出した。――うーむ、反応はイマイチだったな。


「へ? アレ、めっちゃ食いついたで」


 本当に? ――ピルヨに頼んで良かった。


「まっ、すこ~し言葉の荒いおっちゃんが多いけどな? ハートのアツさが出とるせいやで」

「そうなんですか」

「ウソや」


 ケロッと答えたよ、この鳥。――こら、バシバシ肩甲骨を叩くな。


「昼間っから酒カッ食らってクダ巻いとるせいやで。――ハーピーは、よーけ偵察に飛ばされるやろ? そらまー、バキューンって撃たれるわ。そんで墜落して、羽ヤラれるんまでがオヤクソクやからなー」


 種族の職業病みたいなものか。


 ピルヨは手をプイプイと振った。


「あっ! でも治るから大丈夫やで! あと、ここのおっちゃんたちは、オンオフしっかりしとるから! 仕事のある日は、朝からシャキーンや」


 ない日は朝から飲んでるんだな。






 ピルヨには、他のマイナー種族のたまり場を回ってもらうことにして、私とオジさんは犬人派の道場へ向かった。

 バイト募集の張り紙をお願いすると、みんなちょっと不服そうだ。


「せっかく猫人派から独立したのに、そこの仕事を請け負うんですか?」


 ああ、それを言われるとたしかに。茶番劇から1週間も経ってないしな。


「ですが、皆様の支持されたスラヴェナ王女様は、すでに1ヶ月も働いてますよ?」

「――あっ、本当だ!」


 真面目なんだが、どっか抜けてるよな。






 ドワーフ工房にも足を向けた。


「ガイだわさ~!」


 残念なロリが、アバラ骨にほおずりしてくる。


「あう~、最近は武具の直しが多くて、ツマンナイだわさ~。ストライキしたいだわさ~」


 いや、直せよ。


 オジさんがアゴに手を当てる。


「おんや~? ガイ君ってば、ムチャクチャ好かれてるじゃ~ん」

「ヘンなものをよく注文するからですよ」


 オジさんは、マルちゃんという交渉の山場を越えて、すっかりリラックスモードに入っている。


 私はドワーフの匠たちに、求人募集の件を仲間に伝えてほしいと告げた。


「ほほぉ……ニィちゃん、エルフの下に、ワシらドワーフがつくと思ってんのかい?」


 ――あれ、種族の仲は悪かったのか?


「あちょ、だわさ」


 パンフレットを丸めたロザンネが、匠の頭をポフッと叩いた。


「そうやって、与太話が広まるだわさ」


 グハハと大笑いする匠たち。


 オジさんが、私に苦笑してみせた。


「昔はケンカしてたよ~? でも、今じゃスッカリ仲良しだから」

「何があったんです?」

「『あいつら仲が悪いから』って、他の種族がみ~んな言ったのよ。お互いに、そっちの方が怒ったのね~。で、手を組んで殴りに行ったと」


 やー、なんて言うか、面倒くさい人たちだな。





 最後に冒険者ギルドに戻り、雇用の仮予約を行った。


「袖の下ですか、オジさん?」

「あら、バレちゃった?」


 オジさんは左手を開閉して、コインを出してみせた。


「最終的にはここで調整でしょ~? 募集人数が0から25まであり得るなら、受付さんに色を付けとこうよ」


 たしかに。他もゼロでここもゼロだと、詰むからな。





 翌朝7時。


「……30人います」


 マケールさんが数えた。うち、バイトは25。ベストだ。


 オジさんは苦笑いする。


「仮予約、キャンセルだね~」


 傘をもって出たときほど、雨は降らないものだよ。


 お嬢様が混成部隊の前に立った。


「みなさん。今日から、よろしくお願いします」


 工場の扉が開き、いよいよ戦いが始まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ