表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/188

100話目 冥土? ――否、天国!

 私はダークエルフ爺さんの机に近寄った。


「B班が要ですよ」

「フン。じゃあ、1分に4回だ。歩止まりは95%でいける」

「――断言されましたね」

「前はこれだった」


 あ、左様で。


 B班1440

 →4コ×60分×8時間×0.95=1824


「はい、お嬢様。また要になりました」

「もうムリよ! 人、人を雇うわ!」

「では、1人雇いましょう。50個プラスと」


 魔力込め班1582

 →1632


「レオンさん。今度はC班が要です」

「――クールタイムを短くする方法なら、ある」


 おっと。


「興味深いですね」

「青キューブで冷やせば、1時間が10分になる」

「それは、何個いりますか?」

「色によって変わるな。最も高温の赤を冷やすなら、青が5個必要だ」

「紫キューブ換算だと……」

「10個だな」

「使いましょう」


 C班1600

 →400×5回=2000コ


「お嬢様。また来ました」

「またなの~!?」


 うん、「また」なんだ。済まない。


「ちょっと~、みんなもアイデア出して! 他の班もスグ来るわよ!?」


 そんな感じで、流れは加速していき。



 魔力込め班1632

 →4人増やす。+200で1832


 B班1824

 →1分で6個出来ると豪語。歩止まり90%。

 →6×60×8×0.9=2592


 魔力込め班1832

 →さらに4人増やす。+200で2032


 C班2000

 →6回に増やす。400×6=2400


 魔力込め班2032

 →+8人。+400で2432



「はい、大変お待たせしました、A班のオラースさん。ようやく一巡しましたよ」

「んだ。やっとだべ」

「ですが、在庫がいっぱい余っているので、当座はこれを処理するのに手一杯でしょう」

「んだな」

「ガイ! それ、ズル~い!!」


 うるさいね、お嬢様は。せっかくヒイキしているというのに。


「この、極悪スケルトン! あ、分かった! 本名ゼッタイこれでしょ!」


 ははは、私の名前はガイギャックスです。


 以下、更に加速していき。



 C班2400

 →7回に。400×7=2800


 魔力込め班2432

 →+8人。+400で2832



「さて、ベルトランさん。再びB班が要になりましたね」

「――ニィさんよ。こっから先は、歩止まりが急速に悪くなる。1分に10個も作ったら、67%だ。3個に1個は不良品だぜ」


 試してはみたんだな。


「儂は職人だ。こんな数字で穴開けたくねぇ」

「気持ちはよく分かります。――が、必要なものは数です。今までは、要でなかったゆえにOKでしたが、要となった以上は動いて下さい。B班が動けば、工場全体がパワーアップするんです」

「チッ……仕方ねぇ」


 B班2592

 →10コ×60分×8時間×0.67=3168コ


「さて、レオンさん。またC班ですが」

「同じだな。青キューブで短縮だ」

「残念ながら、8回目の考慮時間はありません。9時、10時10分、11時20分、12時半、13時40分、14時50分、そして16時の7回です」

「む」

「さて、2800個でいいですか? では、ここが要で……」

「いいや、まだだ」


 おや。




「もう1個、C-3を増やす」




 おっと……。やって来たな、9分の船を導入するようなアイデアが。


「たしかに、それなら最大5600個となりますね。完全決め打ちも必要ですから、実際はいいトコ5、6回でしょうが……」

「2つにするなら、青キューブもそれほど使わずに済む。導入しない手はない」

「待ち給え、レオン。工場には金もないぞ」


 ジェラールが告げた。


「そんなものを買う金がどこにある」

「買わないさ。交換だ」


 そこでおカミさんが閃いた。


「レオン! あんた、A-5と変えるんだね!?」

「ああ、そうだ」

「馬鹿な!」


 ジェラールが机を叩いた。


「誰が持っているというんだ!?」

「ソネの大工場だ」


 レオンは、後ろで立ってるC班の1人を叩いた。


「こいつが気付いたんだ。『俺たちの所ですら、愛着ある以前の機械を置いていた。広い向こうだったら、なおさら自社倉庫に置いてるだろう』ってな」


 ――なるほど。


「くわえて、向こうは全部4型に揃えてたハズだ。なら、A-5とC-3の交換にも乗るだろう」


 それを聞くと、ベルトランも黙っていない。


「フン。儂ンとこも当然、そいつを導入するぜ。一気に2倍だ」

「オラもしたいだよ」


 はい。B班、A班も導入と。書き書き。


 私は、全て変更した数字を見せた。



 A班

 285×8時間=2280(4560)

 ※在庫20000


 B班

 10コ×60分×8時間×0.67=3168(6336)


 魔力込め班

 25人雇う。2832


 C班

 400×7回=2800(5600)

 ※青キューブ5コ×6回


「導入はまだ調べてないのでカッコ書きですが、同じ社内で最新型と型落ち品の交換なら、1対3でも楽勝だと思いますよ」


 一部のモブエルフが、「出来るのか……?」とか、「地獄のはじまりだ……」などと言ってるが、とんでもない。

 アイデアが満載だった。とくに、最後の「2台にする」など、皮膚があったら鳥肌ものにシビれたよ。

 まったく……ここは天国である。

お読みいただき、ありがとうございます。

100話という節目を迎えられることが出来たのは、ひとえに皆様のおかげです。


今晩は、もう1話投稿する予定です。

101話からも、どうかお楽しみ下さい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ