表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

魔王様






おーおー、魔王城が見えてきた。

魔王城はザ魔王城と言った感じで、厳かな感じの黒い洋風のお城だ。


ちなみに魔王様は薄紫色の髪を肩口で切り揃えていているクール系美人、胸は微乳や美乳じゃ無くて微乳。目は髪より少し濃い紫色、肌は真っ白で、背は高め。170後半くらいじゃないかな?



近づくにつれ魔王城の周りにある街も見えてきた。

ここに来るのも久しぶりだな、2ヶ月くらいか?

後半は牢屋にぶち込まれてたから時間が分かんなかったんだよね。

ちっさい覗き穴を除いたら密室の暗闇だったからな、退屈で死にそうだったよ、マジで。


ふよふよと浮かぶ魔法の絨毯に乗りながら、魔王城の敷地に入───



──ドコォォォォン!!!──



───っぶねー。


魔王城の敷地内に入った瞬間、物凄い勢いで車くらいの氷塊が飛んできやがった………

氷塊が飛んできた方向を見ると、懐かしの魔王様を発見。氷より冷たそうな眼差しで、睨み殺さんばかり。

前回とは違い鎧じゃなくて普通の服を着ている。

スカートじゃなくてズボンなところに性格が出てるね。服は執事服みたいだな、曲がりなりにも王なのに。


しかし、もう完全に仲間になった気分で油断してたな。


ギリギリで避けれたが、危うく直撃するところだったぞ………………ん?


あ、あっ、あーーっ!!

お、俺の魔法の絨毯が粉々に………


使いきりって分かってても、なんかショックや。


つーか避けた拍子に服も破けちゃったし…………

脆すぎだよこの服……

地平線が見えそうな大地で全裸とか、解放感がやべぇな。

ここで恥ずかしく感じないのは、変態だからではなく目に見える範囲に誰もいないからさ!あ、魔王様がいたわ。



今さら気づいたけど魔法とかで防げばよかった。


自分の失敗を反省しながら、異空間から服を取り出して着る。うっ、さっきよりきつい。


もしかしなくてもこれ190とかじゃないだろ。


もっとおっきくなってんじゃないか、これ?


着替え終えたので、もう一度土ゴーレムで魔法の絨毯を作り、乗る。


──ドコォォォォン──


今度の一撃は、同じ大きさの氷塊を同じ威力でぶつけて防ぐ。


なんかハイタッチみたいで、ちょっと楽しい。


それを何回か繰り返すと、今度は氷塊の数が増えた。


全部で5つ。


きっちり返す。


今度は8つ。


それも返す。


今度は俺を囲うように10?いや12か。


これはワープで避ける。


ちなみに絨毯君は置いてきた。


きっともう原型はとどめていないだろう。

さようなら、君のことは忘れないよ。


さて、ワープで一気に距離を詰めたから、魔王城はもう目と鼻の先だ。


魔剣を取り出し、上からの斬撃を防ぐ。


──ギィィィン!!──


相手は、防がれたのを見ると腕の力を抜き、俺の懐に潜り込むように片足で着地。それと同時に腰をひねり超至近距離で後ろ回し蹴り。


それを軽く体を反らして避け、続け様に放たれた斬撃を魔剣で防ぐ。


つばぜり合いのままいると、魔王様が話しかけてきた。


「……………あなた、あの時の勇者?」

「もう勇者じゃないけどな」


覚えててくれたことに感激や、体格とか凄い変わったのによく分かったな。


「そ。魔剣なんて持ってたのね」

「あの時は、使えなくてな」

「周りの目?」

「そだよ。勇者が聖剣じゃなくて魔剣って、あれだろ?」

「…………勇者が何しに来たの」

「だから、もう勇者じゃねぇよ」

「……信用しろと?」

「出来ない?」

「出来る訳無い」

「そか、敵対する来も無いんだが?」

「…………」


そう言うと魔王様はゆっくりと剣を引いた。

初めて会話をしたが結構無口なのね、魔王様。


「分かってくれたようで何よりだ」

「…………何しに来たの」


でも、もうちょっとコミュニケーション取ってもいいんだよ?


「…………」

「…………」




俺を睨み付ける目を見ると、少し悲しくなる。

睨み付けられているのに、この人が本当は凄く優しいのが痛いくらい伝わって来るから。


そっと魔剣をしまう。


「あー、俺は……異世界から呼ばれた勇者だ」

「…………」

「今まで国に言われるがまま、少なくない魔族を殺してきた」

「…………」

「それを…まず謝りたい。すまなかった………」

「…………謝って何か変わる?」

「何も変わらなくても、謝りたいんだ。じゃないと何も始まらない」

「何かを始めるつもりはない」

「俺にはある」

「……」

「俺はな、魔族を殺す事が嫌だったんだ。でもそう思うのは元の世界の価値観があるからで、それが無ければ………疑問すら感じなかったかもしれないと思うと、だんだん自分の正しいことが分からなくなっていった。国どころか世界が違うんだ、これが正しいことなのかもしれない」

「…………」

「誰もが魔族には価値がないと言っていた。魔族でさえそう言っていた。あぁ俺が間違っていたのかと迷い始めていた時、あの戦争であなたを見た。魔族を必死で守るあなたを見て、俺は不謹慎だが安心してしまった。俺と同じ気持ちの人なんていないと思ってた。あなただけが俺の気持ちを代弁してくれた。ありがとう」

「…………」

「後、ごめん。あなたを見るまで、俺は後一歩が踏み出せなかった」

「………」

「勇者はやめた……人間もやめた……魔族では無いかもしれないが……今の俺は明確な人類の敵。戦う相手は一緒、敵の敵は味方だ」

「……」

「だから、その、情けない男だが、あなたの隣で戦ってもいいですか?」

「……」




長い沈黙が続く。

俺のことを真剣に考えてくれているのだろう。

何回かは門前払いも覚悟してたのに、やっぱり優しい人だ。



「……………クーナ」

「え?」

「だから、クーナ。私の名前」

「それは一緒に戦ってもいいよってこと?」

「別に信用した訳じゃない、やっぱり人材不足だから人手は欲しいの」

「………」

「あなたの名前は?」

「あっ、俺は朝霧 陽。陽で大丈夫だ」

「なら私もクーナでいい。これからよろしくねハル」

「ああ、任せろ。もう迷わない」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ