表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/10

8 俺達凡人、並みの能力しかありません

 凡人に英雄のような行動は出来ない。

 もとの能力が違う。

 違うのに英雄のような行動をさせても無駄になる。

 なので凡人は凡人らしく行動した方が良い。

 それで十分に食っていけるのだから。

 しっかり稼げるのだから。



 無理をする。

 だから体を壊す。

 心を壊す。

 出来ない事を無理にやれば当然だ。

 だが、これが分かってない人間が多い。



 前世のブラック企業がそうだったが。

 無謀な目標を立ててやらせる。

 やり方も教えずに。

 自分で考えろというのだから恐ろしい。

 おそらく、指示や命令を出してる方も考えてないのだろう。

 上手くいくやり方なぞ。

 だからしくじる。



 そんな実例を見てきたソウシだから分かる。

 無理はしちゃいけない。

 無駄にしかならないのだから。

 出来る事を淡々とこなす。

 それだけで良い。



 実際、何の知識も経験もない新人が数ヶ月で稼げるようになった。

 出来る事をこなすだけで十分にやっていける。  英雄になりたいとかいうならともかく。

 普通に食っていくだけなら、普通の生活がしたいなら平凡な事を続ければ良い。

 それでしっかりと稼げるのだから。



 ソウシのこの薫陶を受けて。

 新人達は無理せず活動をしていった。

 楽をするともいう。

 出来ない事はやらない。

 出来る事をやる。

 ただこれだけで良い。



 不要なのは、努力。

 そして、目標。

「これをやる為に頑張ろう!」

「これだけの成果を出してこい!」

 こんなのが仕事において最も不要なものだ。

 なぜこんなものがまかり通ってるのか?

 おそらく、こういうものを掲げてきた環境にいたのだろう。

 生まれた時から。

 家族であったり、隣近所や学校などの近隣の人間達がそうだったのだろう。

 だから間違ったやり方が蔓延する。



 まあ、学校のテストや部活。

 良い点数をとらねばならない。

 試合で勝たねばならない。

 その為にやる事が、

「がんばれ、がんばれ!」

のかけ声だけ。

 そして、効果があるかどうか分からない、ただ今まで繰り返してきただけの練習。

 こんなもので成果が出るわけがない。 



 こんな環境で生きていて。

 これが常識になってるのだろう。

 だから成功する方法など思い付かない。

 失敗し続けてるのは何故かと考えない。

 そもそもとして、こういった発想がない。



 成功も失敗も関係がない。

 今までのやり方を続けるだけ。

 それが失敗を量産してるにも関わらず。



 テストで点数が上がらない。

 なら学習方法に問題があるのではないか?

 だが、教育のやり方を変える事はない。



 部活の試合で負け続けてる。

 ならば勝てる方法を見付ける。

 勝てる方法の練習をする。

 しかし、やらない。



 より良いやり方が分かっていてもだ。

 決して変えない。

 今まで通りのやり方を続ける。

 成果や結果、勝敗なぞ全く考えない。

 やり方だけにこだわる。



 それを続けているのだろう。

 会社の仕事でも。

 無駄なかけ声だけ出して。

 無駄な目標を作り出して。

 当然、無様な結果に終わる。



 おそらく、勝つためにどうすれば良いのか考えなかったのだろう。

 良い結果を出すにはどうすれば良いのか考えなかったのだろう。

 やり方が分からないのは仕方がない。

 ならばやり方を見付けるしかない。

 しかし、こういう方面の努力は一切しない。



 こうなると手っ取り早いのは、上手くいってる者の真似だ。

 スター選手などがこれにあたるだろうか。

 こういった者達の真似をするようにする。

 間違ってはいない、成功者の体験から効果的な何かを求めるのは理にかなってる。

 ただし、それが出来るのは成功者と同じくらいの素質を持ってる者達だけ。

 凡人には無理だ。



 凡人には凡人に適したやり方をみつけねばならない。

 普通の人間がどうやったら生き抜いていけるのか。

 稼ぎを増やし、利益を上げ、豊かになっていけるのか?

 この方法をさぐらねばならない。



 この世界でソウシはやってきた。

 自分が最も楽が出来る方法を探してきた。

 危険な迷宮でどうやって生きていくかを探してきた。

 安全に無理せず稼ぐ方法を探した。

 おかげでそれなりに稼ぎ、それなりにレベルを上げ、安定した利益を手に入れるようになった。



 その方法を新人達に伝えていった。

 自分がやってきた方法を。

 無理して先に進まず。

 威勢の良さなど放棄して。

 ただひたすらに自分が倒せる敵を倒していく。

 これを愚直に繰り返す。



 おかげで新人達は新人を超えていった。

 素人の段階を卒業していった。

 あとは自分でやり方を見付けていくしかない。

 基本的な事は忘れないようにして。

「英雄にはならない」

 この一点だけは揺らがないように。



 そんなソウシの教えを朴訥に守り。

 ソウシの教えを受けた最初の者達は順調に迷宮探索をこなしていく。

 誰も死なず、それなりの利益を上げられる者に。

 大きな成果は出さないが、迷宮の中で生き残り続ける古強者となっていく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


_____________________

 ファンティアへのリンクはこちら↓


【よぎそーとのネグラ 】
https://fantia.jp/posts/2691457


 投げ銭・チップを弾んでくれるとありがたい。
登録が必要なので、手間だとは思うが。

これまでの活動へ。
これからの執筆のために。

お話も少しだけ置いてある。
手にとってもらえるとありがたい。


_____________________



+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ