表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

おやぢ的に 詠んだり ひねったり 4


【合掌】


 きらきらと

  舞い散る雪を

   拝みつる



 二月の雪が 明るい陽の元に舞い散ってきました。


 その あまりにも神々しさに 思わず合掌してしまいました。



 俳句(春)

 過去作 2013/2/19





【大晦日の病床にて】


 また ひとつ

  命をつなぐ

  音 聞こゆ




 突然の大量吐血にて、救急搬送を受け、緊急手術、さらに今後の予防手術を経て、病床におります。

 病名は、胃食道静脈瘤破裂でした。無茶苦茶な酒の飲み方が原因の肝硬変の症状のひとつです。


 そんな命を、多くの愛に繋げていただきました。

 救急隊員の方、病院の救命センターの皆さん。医師、看護スタッフの方々。輸血いただいた皆さん、家族、依存症回復センターのスタッフ、仲間。 心からありがとう!



 窓の外からは、時おり救急車到着の音が聞こえます。

 またひとつ、助かろうとする命が繋がりました。


 皆さんの、健康とご多幸を、心よりご祈念いたしております。


 大晦日の病床にて、詠ませていだきました。

         おやぢ




 不定型句(病気)

 過去作 2016/12/31




【年越しに思ふ】

 

 彼方より

  カウントダウンの

  声とどく

 きたる あらたま

  幸 多かれと




 入院中の病床に、基幹駅だろう方向から、新年のカウントダウンの声が届きました。2017年が皆さんにとって、そして退院を待つこのわしにとっても、良き一年となりますように。



 短歌(新年)

 過去作 2017/1/1



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ