表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

おやぢ的に 詠んだり ひねったり 2



【呼びかけないで!】


 良い子には

  呼びかけないで

  そんなこと




 スーパーや 商業施設、さらには 駅などのエスカレーター付近で 流れているアナウンス。


「良い子のみなさ~ん、エスカレーターのまわりはあぶないですから、遊ばないようにしましょう」



 良い子は決して そんなところで遊びません。


 遊ぶのは悪い子です。


「悪い子のみなさ~ん」

とよびかけましょう。



 悪い子と思われたくなくて、きっとエスカレーター付近で遊ぶ子どもは いなくなりますよ。



 

 川柳(諧謔)

 過去作 2013/2/13

9/22





【ちょっと そこの あなた】


 次やれば

  怒りますよと

 今 怒り




 電車の中での 出来事。


 いたずらが 過ぎるお子さんに

「次やったら お母さんは 怒りますよ!」と怒鳴っているあなた。


 既に 怒ってますよ。



 川柳(諧謔)

 過去作 2012/3/24





【花に微笑む】


 まわりみち

  かわいい 春を

   みつけたり




 いつもは通らぬ その道を


 何を思うて 通りしか

 

 いつもは通らぬ その道に


 可愛く白き花の咲く


 我に微笑む その花に


 春を感じて 笑み返す



 いつもは通らぬ その道で


 優しき心に ふれあひて 

 

 こぼれし笑みに 春感ず。                      



 俳句(春)

 過去作


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ