表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
わらべ唄  作者: 照月雫
4/5

第四話

三沙都が死んだ。

『死ぬかもしれない』とだけメールを遺して。

死体は切り刻まれ、冷凍庫に詰め込まれていた。

もう、誰一人『呪いのわらべ唄』を信じない人はいない。……紫乃舞さえも。

教室は無言に包まれた。生徒も、先生も、無言。

なぜならもうすぐ死ぬであろう紫乃舞がいたから。

明らかな特別扱いに紫乃舞は気づかなかった。

ーー与四郎に死が近づいていることを伝えなければならない。

心が、痛かった。



***



与四郎は妻と息子と共に、小さなアパートで暮らしている。

今日は日曜日で、与四郎が食事を作る日だ。

「お父さん頑張って!」

「おう!」

5歳になったばかりの息子に応援され、気合いが入る。使い慣れない包丁を握り、テンポよく野菜を切っていく。


トットットットッ。


慣れないために、指を軽く切ってしまった。かっこいいところを見せようと調子に乗ったのが悪かったか。


ツー。


流れる血をじっと見つめる。そのまま包丁から手を離し、フライパンに火をつけた。そして再び包丁を持つ。


ぶつっ。


自分の腹に包丁を刺す。


ツーッ。


さっきと同じように、赤い血が流れる。

鈍い痛みが心地良い。


ぐさっ。


次はもっと深く刺した。


ぐしゃっ。


流れる血と共に、肉が抉りだされる。


ぼしゃっ。


それをフライパンに入れた。ジューッと肉が焼ける音がする。

この行動に与四郎は快感を覚えた。

そして、ひたすらそれを繰り返した。


ぐさっ、ぐしゃっ、ぼしゃっ、ぐさっ、ぐしゃっ、ぼしゃっ、ぐさっ、ぐしゃっ、ぼしゃっ、ぐさっ、ぐしゃっ、ぼしゃっ、ぐさっ、ぐしゃっ、ぼしゃっ、ぐさっ、ぐしゃっ、ぼしゃっ、ぐさっ、ぐしゃっ、ぼしゃっ…………。


朦朧とした意識の中、フライパンの上のモノを盛り付け、家族の元へ持っていく。

「いただきまーす」


ぴしゃっ。


二人が“料理”を口に運ぶ。

「凄く美味しいよ、お父さん」

息子の感想を聞き、与四郎は満足気に意識を手放した。


クスクスクスクスクスクス……。



***



与四郎も死んだ。

みんな、死んでしまった。

紫乃舞は一人でわらべ唄を歌う。

「四のつく人 寄っといで とっても美味しいステーキは 真っ赤なワインがお似合いです」

阿村与四郎は自分の肉を家族に食べさせた。家族はその後行方不明だ。

「五のつく人 寄っといで いらなくなったガラクタは 全部まとめて捨てましょう」

紫乃舞は自分の死に方を考えた。

少しの間目を閉じて考えていたが、思いつかずに諦めた。

どうせすぐ、知ることだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ