表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢日記  作者: 森の小人
ドリファム編
3/160

ユメの牧場とは

みんなー!?元気ー?


昨日はチュートリアルを終わらせるところまで行ったから、それを書いていきますね♪


最初は…牧場にワープしたところから。

家はボロくて、廃屋っていうのかな?入った瞬間から床が抜けそうな感じの。しかも、狭い!2人用のダイニングテーブル、イスと小さいキッチンが付いてるだけ。リアルだったら絶対あり得ないような家でした(゜o゜;;


農地はというと…名前の通り荒れてました…。

石はゴロゴロ、草も生え放題。

最初のチュートリアルは石と草を拾うこと。意外に体力を使いました…。しかも拾えるのは小さい石だけで、大きいのはステータスを上げないと無理らしい。

次に畑を耕す。所持品として元々持っていたらしいクワで畝を作りました。とりあえず1つだけ。

それからほうれん草の種を貰って種まき!

チュートリアルで水やりをしたり、肥料撒いたり、殺虫剤使ったり。

今回はアイテムを使って時間を早めて収穫しました。農作業楽しい!

でも品質が良くないみたいで、値段みたら1つ3Gだった…orz


気を取り直して、納品。

クエスト?依頼?で、ほうれん草10本納品しました。

1つの畝に10個で

3×10=30G + 報酬5G の売り上げ。

納品は市場に持って行かないといけないらしい。

依頼とは別にマーケットに好きなものを好きなだけ売ることも可能(^O^)

その場合報酬ないけど↓


そしてレベルアップ♪♪

ここでステータス説明。

力: 重いものを運んだり、使ったり出来る

体力: 長時間働くことが出来る

俊敏: 素早く動くことが出来る

知力: 品質の良い物を作ることが出来る

運: 運気が上がる


最初はステータスがオール1からのスタートで、レベルが上がる事に1ゲット出来て、自分でポイントを振れるシステム。運って要るのか疑問w



その次は近所探索!

お店とか、施設の説明やそこの店員さんに挨拶です(詳しくはまた今度)

で、その人たちと仲良くなると良いことがあるらしいです。

あとは他の牧場を遠くから眺めたりしてましたw

実はマップを開くとそこに自分周辺の牧場の名前が載ってて、名前を触るとその牧場の入り口に飛んだり出来るんです!ワープです!凄い!!


あ、そういえば、最初からチュートリアルまで説明してくれてた妖精みたいなのが自分専用にカスタマイズ出来たんです!

チュートリアル最後に名前を付けて、ってことだったから「ユージン」にしました(*^o^*)ええ、好きなアニメキャラから付けましたけど?何か?

しかも声や口調も選べるんですよ!!執事風もいいかな、と思ったけど、さすがに「お嬢様」とか言わせるのも引くし……。なので年下男子風のを選びましたw


キャー、なんか恥ずかしいよっ\(//∇//)\


決してそういう趣味があるわけじゃないです…。はい。


妖精の声は自分にしか聞こえないからいいのっ!



まぁそういうわけでチュートリアル終了です!


かなり楽しかったなぁ♪




ああ…、ユージン君の声を早く聴きたいっ←キモ



そういうわけでこれから牧場に行ってきまーす!



おやすー☆彡






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ