表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界に捧ぐ幻想花  作者: にぼし
第5章 『変わったね』と言われたくて
53/180

沙奈の説教

「やめなよ、シオン」

 俺は意外な人の声に驚き手を止める。そして、包丁を持った手をおろした。

「沙奈ちゃん…」

「沙奈『さん』だ、2歳年下だと思って子供扱いすんな」

 俺はその2歳年下に包丁を取り上げられる、別に年下だからちゃん付けしたわけじゃない、ただなんというか…よくわからないけど丁寧語を使おうって気になれない。

 そんな事はどうでもいい、やめなよ?冗談じゃない。そっちこそやめてくれ、早く俺の包丁を返してくれ。

「沙奈……さん、あんたには関係ない。さっさとそれ返して」

「あんたおかしいよ、自分でそれがわかってないの?何回も何回も血を流して…その状況を自分で作り出して…あーいやだいやだ」

 なんだよ、じゃああんたに何がわかるっていうんだ。わからない…絶対にわからない、大切な仲間を自分の手で殺すなんて最悪な事、それがどれだけ辛いかを。

 そうだ…と俺は最低な事を思いつく、包丁は返さなくてもいい、その代わり…

「わかった、あんたには仲間を…人の命を奪う辛さがわからないんだ。ここですよここ、サクッと刺してください。そうしたらわかりますから…」

 俺は胡座をかき、首筋を指差す。自分で刺すなら前だが、他人に刺してもらうなら後ろだろう、そう思って沙奈さんを後ろにして座った。

 俺より背の低いこの人なら、膝をついて座ればちょうど刺しやすい高さだろう。さあ早くやれよ、人の命を奪うという事の辛さを……

 バチンッ!

 いい音と共に頬に痛みを感じる、手のひらで思いっきり左頬を平手打ちされたのだ。それをしたのはもちろん沙奈さん、包丁はもう持っていなかった。

「目が覚めた?覚めてないのならもう1発往復ビンタしてあげようか?」

 あまりにも突然すぎた為、俺の脳は少しの間思考する事をやめる。だが数秒後にはそれも治った。

 目が覚めただって?俺は別におかしくなってなんかいない、それに1発往復ビンタって2発じゃないのか?

「何すんだよ、痛いじゃんか…」

「いい薬になったでしょ?落ち着いたんならちょっと来なさい」

 これで落ち着いたと言えるのか?そう考える俺を無視して沙奈さんは縁側に座る。

 早く来な、と俺を手招きする。面倒くさいな、なんで俺が…まあいい、沙奈さんの気まぐれに付き合ってやるか。

「何?なんか良い事でも教えてくれるの?」

 俺は沙奈さんの隣に座り、少しいやらしげにそう聞く。

「いいや、良い事ではないね。まあ聞いて損はないよ」

 はぁ、だったら早くしてくれ、不本意だが俺は早く山に行って仙人にならなくてはいけないんだ。

「そうだね、じゃあ教えてあげるよ」

 そう言って沙奈さんは、落ち着いた口調で語りだした。




 この話は、私がここで働く事になった理由でもあるんだけど、まあそこんところは気にしないで。

 私の家は父さんと母さんと姉さんと私の4人家族でね、町に住んでたんだよ。

 恥ずかしながら私は…と言うより私の家はすごく貧乏でね、生活が苦しかったわけよ。

 そんで、父さんと母さんは寝る間も惜しんで働いてた、それにも理由があるんだけど…姉さんが病気だったんだ。

 年の離れた姉さんでね、私が14で姉さんが22、まぁいい姉さんだった。色々世話してもらったよ、自分が病弱なのにね…本当にいい姉さんだった。

 姉さんは苦しい家計を助けるために働こうとしてね、まぁお金の管理をしていたのは私だけど。その所為で経営センスがついたと言っても過言ではないね。

 あぁ話がずれたね、ごめんごめん、わかったからそんな顔で見るな。

 まぁそういうわけで姉さんも働いてた、もちろん相当無理してね。自分では大丈夫って言ってたけどね、見てるこっちは不安でしょうがなかったよ。

 それで案の定、姉さんは倒れたさ。過労とかそんなんじゃない、病気だったんだよ。

 もちろん、治すには薬が必要でね、買うには高いし採るには危険だし、一時は盗みを働こうともしたよ。あ、当然だけど盗みなんてしてないよ。

 そんで、そんな時にミラに出会ったよ。薬を買ってくれないか、ってね。その時は怪しすぎて信用しなかったし、姉さんの事も教えなかった。

 それから何日かして、姉さんの病気が悪化したんだ。その時だよ、ミラが連れてきた胡桃が薬をくれたんだ。もちろん無料でね。

 悪いと思ったよ、こんな高価な薬をタダでもらうなんて事は。でもまぁ、嬉しかった。姉さんが助かるって、本当に嬉しかった。

 姉さんも喜んでたよ、姉さんには夢があったんだ。ふふっ、私の子供を…甥っ子か姪っ子を見たかったんだって、笑っちゃうわよね。

 でね、結局タダで薬を貰うのが悪いと思って、私は草花で働こうと思ったのさ。断られたけどね、お金なんていいから、しか言ってくれなかったの。

 それはそれでよかったんだ、でもね…姉さんは死んだんだよ。私がここに入る何日か前だった、突然いなくなったんだ。

 あぁ勘違いしないで、薬の所為じゃないよ。病気は治りかけてた、事故だったんだ。元気になってきたからって外に出てね、それで人にぶつかって町に流れる川に落ちた、病弱で病み上がりの姉さんがどうこうできる問題じゃなかったよ。

 それで、私はどうしてもここで働きたくなった。なんでだろうね、そうなる原因を作ったと言えばなんだけど…それでも、それでも少しの間、元気な姉さんを見られて嬉しかったんだ。

 胡桃は受け入れてくれたよ、それで姉さんが貰った薬の値段を見たら…本当にタダみたいな値段だった。

 それで思った、この薬達はこんなもんじゃない、もっと価値のあるものなんだって。だから値上げを勧めたんだけど…そういう問題じゃないね。

 胡桃はみんなに分け隔てなく、薬を使ってほしかったんだって、それが最近になってよくわかった。




「そう…そんなことが」

 話し終わった沙奈さんに、俺はそう言う。なるほどそういう理由があってここに来たのか。

「あぁ、改心したか?」

「改心…まぁ、ね…」

「私の言いたい事分からなかったの?生きたくても生きられない人がいるの、1…2…3、この3秒で全世界で何人が死んだと思う、数えられない程だよ。生きたいと望んだ命が数えられない程、シオンはその人達に謝っても許されないよ」

 強く、力強く言う。この人がぶっきらぼうな口調なのが分かった気がする。

 本当は優しいんだ、無理にそんな口調にしているんだろう。その証拠に話をしてくれている時、少し口調が崩れていた。

「分かったよ、本当に分かった」

「信じ難いな、まあいいや。私がこんな事を言うのもなんだけどさ、強く生きなよ。ミラは私の姉さんに似てた、弱いくせにみんなの為に、って…本当によく似てたよ。私だってミラがいなくなって辛い、胡桃達も本当は辛いんだよ、本当は泣きたいんだよ、でもね…シオンの為に泣かなかったんだ。それなのにシオン、あんたが死のうとするなんて…本当に最低だよ。無駄な事ばっかり、本当に死にたいのなら穴でも掘ってそこに埋めてあげようか、永遠に窒息死できるよ」

 長い説教が終わる、響いた…しっかり心に響いた。自分が馬鹿げていたのが本当に分かった。

 俺はこの人の事を勘違いしていた、ありがとう。

「いや、いいよ。分かった、強く生きるよ、生まれ変わった美良さんに、変わったね、って言ってもらえるように」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ