表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

関わりたくない

 よし逃げよう。

 そうして席を立って歩いて教室から出ようとしたら、肩を掴まれた。

 誰にって。望月以外にいねぇだろ。

 いやいや、ここまでして話しかけるのかよ。キモッ


「やぁやぁ待ちたまえ、笹崎少年よ」


 おいこいつもう俺の名前覚えてんのかよ。キモい。

「俺、少年じゃないし。関わりたくないから教室から出ようとしてんだけど」

 ズバッと言うぞ。文句があることにはズバッと言わないと、こういうやつはわからないからな。


「俺が関わりたいから話しかけてるんだよ。笹崎君はシャイなのかな」


 こいつ殺していいか?

 どんだけ自己中心的な脳みそしてんだよ。俺の感情ガン無視かよ。最低なやつだなこいつ。


「俺の何が嫌なんだ。そういうのははっきり言ってくれないとわからないぞ」


 アァ?はっきり言っていいのか?

 言っていいんだよな。自分からわからないって言ってんだし。俺が何を言っても文句は無いよな。

「あんたの存在そのものが邪魔なんだよ。どんだけ自己中心的な脳みそしてんだよ。俺は楽しく高校生活送れるとも思ってないんでな。楽しく過ごしたいなら、俺以外の奴らと関わってろよ」

 こんだけズバッと言えばもう関わってこないだろ。


「……………」


 望月も呆然としてるし、便所にでも行くか。



 だがこの時の俺には知る由もなかった。このことが逆効果だったことを。

今回の話しはものすごく簡潔にしてみました。短すぎてつまらないかもしれないですが、これからはもう少し長く書こうと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ