表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不死王の弟子  作者: よもぎだんごろう
2/6

日記と育成計画書

ここはゼムの実験室みたいだ。

部屋の真ん中に俺の入っていた水槽、それを取り巻く何かわからない器具。

水槽の前にゼムの机と椅子。もちろん椅子にはゼムのミイラが座っている。

反対側の壁には書架があり、魔法書らしきものが整然と並んでいる。

だけど出入り口がない。

俺は脱出の手がかりを探した。


ゴミ箱の中には、あった、俺の服と双流星、服を着て双流星の柄に入れてあった非常食の飴玉をなめた。

これで少し落ち着いて行動できる。


机の上にはゼムの日記帳、何冊かの魔道書、それから弟子育成計画書。

俺はまず日記帳を後ろから斜め読みしていった。

俺について書き込まれていたことを要約すると大神官ゼクリスに弟子の自慢話をされた。悔しいから、それ以上の弟子を育てて見返してやりたい。そのために子供をさらったが、実際に捕まえてしまったのが修羅である俺だったので、とりあえず改造して、当初の予定通りに進めることにした。

角はとろうとしたが無理だったので小さくしてみた。

あっ!あった!!

頭を手でよく探してみると2ミリくらいになった二本の角があった。

角さえあれば、女にされたことなんて些細なことでしかない。

俺を女にしたのはゼクリスの弟子ソフィアが少女だから、比べて自慢するのに条件を同じにしたかったからだとさ。


続いて育成計画書を読んでみた。




俺 アモン・ディモン 修羅族18才 2本角

小柄なことを生かして洞窟専門のハンター。

赤い髪の毛、赤い瞳、褐色の肌 目つきが悪い


双流星

2本の短剣をロープでつないだもの。

厚刃でスコップやハーケン代わりにもなる短剣を使用。

柄の部分が非常食などを入れる小物入れになっている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ