表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

謎のエッセイ・夢の話

作者: キラ子

あの子の夢を見た。


あの子は前の同僚で、私より5歳若い同期で、でも比べるのもおこがましいほど実績を積んでいて、当然実力も比べ物にならなくて、それなのに仕事の仕方を教えてくれるイイ奴で、何も嫌なことをされていないのに、妬みたくないというそれだけの理由で私は距離を置いていた。

人として挨拶はする。

何か一言褒めて、速やかに去る。そういう距離感。


夢の中で私は、自分の写真をファイルに入れて売り歩いていた。

裸体の上からフォトショップでレースを重ねてオートクチュールのように仕上げたもの、煌々とした照明の中ピンナップガールのように片足を高く上げているもの、衣装を霧吹きで濡らしてわざと肌に纏わりつくようにしたもの、どれも密かに会心の出来だと思っていた。もちろん実際に作ったことはない。けれど夢の中では工夫を凝らした記憶と実感がありありとあって、夢の中では本当に私の作ったものだった。


あの子は私の写真を見て「凄い。それ素敵だね」と言った。


私は殆ど反射的に笑顔を作って「えっありがとう全然そんなことないよ。私これくらいしかできないし、てゆうかこんなの全然本当に大したことないし誰でもできるし、あの子ちゃんの方が仕事もできるしかっこいいじゃん」

と言った。

言いながら、私は自分の言葉に結構ちゃんと傷ついて擦り減っていて、それを上塗りするみたいに余計に笑っていた。上滑っていた。


ふと見たあの子はものすごく悲しそうな顔をしていて驚いた。「なんでそんなこと言うの。私はあなたの作ったものが本当に素敵だと思ったからそう言ったのに。なんでそんな風に卑下するの。」


何も言えなかった。夢はそこで終わっていて、寝ているのか起きているのかも分からない朦朧とした頭で(私はあの子に、認められたかったのだなぁ)とただただ納得した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ