表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
匣ノ中ノ獸  作者: yura.
匣ノ中ノ獸
54/65

Deleted――File.7「BOX the B-ug:Y-lot」

怪異名:B-ug:Y-lot[バグ:イルドロット]

別名 :飢火(きか)の箱


---

怪異概要:

蟲毒(こどく)」に潜む怪物。

虫の器に切願を宿す悲しき存在である。


その器は――「火間虫入道(ひまむしにゅうどう)」。

縁の下に潜み、行灯の油を舐めては火を消す妖怪の一種である。

竈下(かまどした)や壁間に隠れ住むゴキブリの化身ではないかとも推察される。

一方で「スカラベ」の性質を持つとも考えられる。

古代エジプトにおいて聖なる甲虫として知られるのがスカラベだ。

転がす球体を太陽に見立てたらしい。

太陽の運行を司る神である太陽神ケプリと同一視し、崇拝していたとされる。

どちらにせよ「火を司る甲虫」である事に間違いはないだろう。


その魂は――「情愛」。

子を望む父母であり、親を求める子の願いが形を成したものと言える。

火――すなわち太陽は再生や復活、つまりは生命の象徴だ。

叶わぬ願いが「火」の甲虫へと宿り、終わらぬ蟲毒を生み出し続けていた。


その最後は火虚金侮に等しく。

大百足と同じく、本来なら得意とする「金」の元素に呑まれ朽ち果てた。


---

引用:Insect poison,Himamusinyudo,scarab,Khepri

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ