2/7
おひさまはおやすみ中
おひさまはずっとおやすみ中。
お世話係の神官は、おひさまを起こしに行ったきり帰ってこない。
おひさまを崇めるひとたちが、昔はいっぱいいたんだって。
でもいつの間にか神殿には神官がひとりきり。
ひとりで毎日お世話をしていたんだって。
おひさまが寝坊したら起こして、夜更かしをしようとしたら寝かし付けて。元気がなかったら元気付けて。元気すぎたら窘めて。
ずっとずっと、ひとりでお世話をしていたんだって。
でも帰ってこなくなっちゃった。
それからおひさまはずっとおやすみ中。
誰もおひさまの起こし方を知らなくて、そもそも誰も、おひさまの居場所を知らなくて。
ずーっとずっと、おやすみ中。