表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

30/35

今こそ、解禁すべき時だろう。私の、聖ぞ――

「マシローッ! マシロどこーッ?」


 無茶苦茶な軌道で追ってくるココロから逃げつつ、私はマシロを呼んだ。


「ヘルプミーだよッ!」

「ここにいますッ! まりりん様ッ」

「私の魔法がクリアクリスタルのせいで弱くなっちゃってんだよッ! にっちもさっちもいかないのッ! ――あっ。ちっ……!」


 ココロの、まるで鞭のようにしなやかな回し蹴りが、私を襲う。


「死ネエエエエェッ!」

「……ッ! 轟雷電(ライトニングボルト)ッ!」


 咄嗟に放った雷魔法が、ココロに直撃。

 たぶん、ダメージは少ない。静止はほんの数秒。

 でも、それでいい。


 私はその隙に、マシロの元へと駆け寄った。


「ユータス様はッ!?」

「安全な所へお運びしましたッ!」

「オッケ。マシロ、あんた、戦えるよね?」

「えっ、はい。ですが……、あのココロとですかッ!?」

「そうだよ。じゃないとじり貧なのッ! 私はあんたのサポートに徹するからよろしくッ!」

「ま、待って下さいッ! 荷が重いですッ!」

「言ってる場合じゃないのッ! いいからゴーッ!」

「わ、わかりましたッ! やるだけやってみますッ!」


 自信なさげなマシロに任せるのは、少々しのびないが仕方ない。

 でも、マシロだって魔族なんだ。

 しかも、獣魔族。

 獣魔族は、魔族の中でもとりわけ身体能力が高いといわれている。


 そんな、たぶん力自慢のマシロをして、荷が重いって言わせるココロの意味不明な強さよ。

 びっくりを通り越して、ただただ腹立つわ。


「プレゼントだよ。電光石化(ライトニングファイヤ)ッ! ――ほら、来たよ。行ってらっしゃいッ!」


 筋力バフを掛けて、マシロの背中を押しだしてやる。


「やあああああぁッ!」


 マシロが地を蹴り、ココロへと向かっていく。

 ぶつかり合う寸前、どちらともなく腕を出し、正面でがっぷり互いに組み合った。

 力比べの様相だ。


「がんばれー、マシローッ!」

「ぐぐぐぐッ! 負けませんよ、ココロッ!」


 見ている私まで、力が入る。

 マシロは、ココロの高速の突進を器用に受け止めた。

 筋力バフが乗っているとはいえ、並大抵の反応速度と膂力じゃない。やるじゃん。


「はあッ!」


 ココロの腹部に蹴りを入れるマシロ。

 ココロを吹っ飛ばし、ダンジョンの壁に叩きつける。

 が、ココロもすぐに立ち上がり、再びマシロに突撃してきた。


 二人の、息つく間もない激しい攻防が繰り広げられている。


「なんて速さよ。さっさとマシロに代わって良かったわ……」


 しばし、見入ってしまっていた。

 いやいやいや。

 援護、しなくちゃッ!


 私は右手を突き出し――固まった。


「うーん……。援護、ムズくね?」


 超高速で動き回る二人の攻防は、目で追うのが精いっぱいの速さだ。

 瞬間、瞬間で攻守が入れ替わり、場所は地面から壁、空中へと絶えず移動を繰り返す三次元の戦いだ。


「これじゃあ、境界線を(マジカル)越える魔法(クロスオーバー)使ってる間、ないじゃん」


 私の奥の手、境界線を(マジカル)越える魔法(クロスオーバー)には、ある程度のためが必要だ。

 魔法の種類にもよるがざっくり、二秒から三秒。

 その間、二人が同じ所に留まっている保証はない。

 全力でぶっ放して、当たれば結構なダメージは通るだろうが、たぶん外す。

 マシロを巻き込んじゃう危険もあるし。


「初級の魔法は論外だし、中級だと動きを止める程度はできるんだけどなぁ」


 私の中級魔法は、なんなら息を吸うのと同じぐらい自然に放つことができる。精度にも自信がある。

 威力が落ちてても、動きを止めるぐらいできる事は確認済みだ。


 でもなあ……。


「ちまちま削ってくか? いや、その前にマシロが潰れる」


 マシロは一見、ココロと互角に渡り合っているように見えるが、筋力バフありきだ。

 効果が切れたらたぶん、押し切られる。


「やっぱあれしかない、か」


 私にはまだ、使っていない魔法がある。

 別に、奥の手ってわけではない。

 ただ、今まで使う機会がなかっただけだ。


 実戦で使ったことないから多少の苦手意識はあるけど、単属性だから発動速度は速い。

 高速で動き回るココロにも照準を合わせることはできると思う。

 ぶっつけ本番だけど。


「やるか」


 今こそ、解禁すべき時だろう。

 私の、聖ぞ――


「きゃあああああぁッ!」


 と、その時。

 マシロが悲鳴をあげて、私の方へ吹っ飛んできた。


「あぶなッ!」


 寸前で避ける。


「大丈夫?」

「ぐッ! 少し、やられました……。でも、大丈夫、ですッ!」


 筋力バフはまだ効いている。

 が、徐々に押され始めているようだ。


「まだまだですよ、ココロッ!」


 再び向かっていくマシロ。

 がんばれー。


 仕切り直してっと。

 私は右手を、弓矢を持つように引き込み、ココロに照準を合わせた。


 よし。今度こそ解禁するぞ。

 私の聖ぞく――


 と、その時。

 空中にいるココロに対して、マシロが大技を繰り出した。


「くらいなさいッ! 白狼(ウルフィス)氷結爪(ブリザークロー)ッ!」


 氷のかぎ爪を、両の手に纏ったマシロがココロに迫りゆく。

 おっとっと。

 今は援護するタイミングじゃないな。もう少し様子を見よう。

 私は右手を、いったん降ろした。


 マシロの、氷のかぎ爪がココロに届く直前。

 ココロが咆哮をあげ、先ほどヒヒイロガメを葬った魔法を繰り出した。


「ドウシテ邪魔スルノオオオオォーッ! 深淵より来る炎(アビスエンドフレイム)ッ!」


 あっ、やばい。


「あああああぁッ……!」


 黒色の炎を、正面からまともにくらったマシロが地面に叩きつけられる。

 私は急いで駆け寄り、地面に横たわるマシロに右手をかざした。


「うわっ、これは酷い。高純度治癒水(ハイヒーリングアクア)ッ!」

「ううっ……。す、すいません」


 ココロは空中で、肩で息をして留まっている。

 強力な魔法を打ち終わり、一息ついているといったところか。


 チャンスだ。

 三度目の正直。

 今度こそ、解禁させてもらおう。


 私の聖属せい――


 が、その瞬間。


聖光翔覇斬(ホーリネスブレード)ッ!」


 ココロに向かって、どこからともなく光の刃が放たれた。


「ギャアアアアアァァァ……!」


 これまでに聞いたことのない、ココロの悲鳴。

 光の刃はココロの胸部を抉り、力なく地に落とした。効果抜群だ。


 でもこれって――


「聖属性の攻撃じゃんッ! まさかあいつ――」


 斬撃の元を見るとそこには、黒鉄の剣を持ち、黒髪を跳ね散らかした眼つきの悪い男がいた。


「お前らッ! 一体、何と戦ってんだよッ!」


 レイジィが、私達を追ってやってきたのだ。


「……………ちっ」


 思わず舌打ちがでた。


 いや、別にいいよ? 全然いいんだよ? 

 むしろナイスタイミングだよ。

 私と違ってね。


 でもさ。


「横取りしないでよレイジィ! 私だって聖属性の魔法、使えるんだからねッ!」


 ついつい口にでちゃった。


「えっと、まりりん様……?」

「はあ? 何言ってんだ、お前?」


 はッ!?


「ご、ごめん」


 私は、場の空気を無駄に混乱させた。


 えっと

 第二ラウンド、ココロ対マシロ。レイジィの乱入によりドロー、ってことで。

 へへっ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ