表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/102

27:お料理ですか?獅子神さん

外は春から梅雨へと季節を変えゆく。あれほど晴れ間を覗かせていた空も夜が近づくにつれ、雲に暑さが増していた。

そんな時間帯、俺は来客である獅子神さんに料理のレクチャーをしている。


「では、まずはお味噌汁を作りましょう!」

「う、うん!!」


俺愛用の黒いエプロンを着用してる獅子神さんは、些か緊張気味である。


「まず最初は、カップに水を注ぎます。今回は―――」


材料は俺、妹、獅子神さんの三人分を準備。味噌汁って家庭ごとに具材や味噌が違うんだが、今回はオーソドックス(?)に、豆腐と油あげ、ワカメの入った味噌汁を作る事にした。


「んで、沸騰させたお湯の中に、鰹節を投入しましょう」

「は、はい!こ、このぐらい――」

「いや、もっとガバッと入れましょう」

「えっ?こんなにっ!?」


ま、驚くのも無理ないか。でも鰹節っていうのはケチらずガバッと大量に入れるのが、旨味を引き出すコツでもある。


「ひと煮立ちさせたら火を止めて、ガーゼで鰹節を漉します」

「ふむ」


熱心にメモを取る所は感心に値する。

が…………


「鍋が吹き零れてますよ!火を止めて!!」

「あ?あぁっ!?」


慌てて火を止める獅子神さん。そういや、メモ帳なんてどっから持って来た?


「で、ガーゼを敷いたボウルに移すんだっけ?」

「んぁ?あ、あぁ、そうです!」


いらん事ばっか考えてた。今は料理を教えてるから、そっちに集中せねば。


「次は、ガーゼで漉したスープを再び鍋に戻して下さい」


「んで、次は材料を切りましょう」


鍋にスープを戻すまでは、まぁたいした不安も無かったんだが、問題は包丁である……………あれ?


「なんか、妙に似合ってますね………」

「そう?鉄パイプとか木刀は持ち慣れてんだけどねぇ?」

「あ、あははは……」


うわぁ……容易に想像出来るのがまた怖ぇ……。


「ま、まぁワカメを水で戻す間に、豆腐と油あげを一口サイズに切りましょう!」

「OK!」


添え手やら切り方やらを教え、不安げながらも豆腐から切り始めた獅子神さん。トン……トン………と、ぎこちないのは仕方ない。が、意外と几帳面なのか、豆腐を試しに並べてみれば、肉眼では寸分違わぬキッチリと切り揃えられてる。


「えっと、な、何か問題でもあるか!?」

「あぁ、いや、几帳面なんだなぁと思って」

「そ、そうか?」


なんともいえなさそうな表情は、不安の表れだろう。ただ、不安になる要素は今の所無い。

んで、ぎこちないながらも豆腐・油あげを切り終え、水で戻しておいた乾燥ワカメも、適当な大きさにカット。それらを鍋に投入し、今度は沸騰させない程度に火を調整し、味見をしながら味噌をおたまで溶く。


「ん、いいでしょう!」

「………あ、美味しい!これ、私が作ったんだ………」


こういう些細な嬉しさっていうのも、上達を早めるんだよな。小皿で味見をし、嬉しそうに口角を緩ませる獅子神さん。なんか、キツそうな見た目よりも、ずっと可愛い。


他には卵焼き・青菜のお浸し・鯵の開き(自家製)なんかも調理。なんやかんやと悪戦苦闘…………というほど、ハプニング的な事は無かったので割愛。


んで、全ての調理を終えてテーブルに料理を並べているさなか―――


「ただいまー」


妹君、降臨(帰宅)。

さてと、料理も運び終えたし―――


「……お邪魔します」

「ユキ!スウィート・ハニーが帰って来た…………あ?」

「お邪魔しますユキ。夕食の準備をお手伝い………あら?」


予定人数分をオーバー。というより………


「なんで湊が!?」

「ユキの友達?この人、面白いから連れて来た」

「……連れて来られた」


白色黒髪寡黙美人、湊奏が家に来るのは初めてだな。つーか、明らかに妹狙いだろ………


「貴様ぁ!性懲りもなくユキをたぶらかしにきたのかっ!!」

「黙れストーカー女あぁっ!!てめぇこそ妄想膨らまし過ぎて現実とごっちゃになってんだろっ!!!!」

「何ぃっ!!」

「やんのかコラァっ!!」


ちょっ、美雪先輩やめて!獅子神さんも包丁構えないで!!

そ、そうだリリナさんに止めてもらえば―――


「あら?これではお料理が足りませんねぇ、予め材料は手配しておいたので―――」


うわぁ………既に別世界にトリップしてらっしゃる。つか、この状況を俺にどうしろと?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ