表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Squad  作者: 野鳥 飛鳥
2/3

第1話 スコー①~ボブとジャーニー~

第一話 スコー


西暦20XX年 某月

この日は関東一帯で大雪が降り、首都圏の交通機能は完全にダウン。

街中は家に帰れない多くの人々であふれかえっていた。


「はっ、はっ、はぁッ、、、」


人ごみとはまた離れた、

雪降りしきる雑居ビル街の中を

一人の青年が駆けていく。


「はっ、はっ、はぁッ・・・くっ・・ハァッ・・・」


非日常的とさえ思わせる、都会の銀世界。

社会はおおよそその歩みを止め、

束の間の非日常に世間は戸惑い、同時に浮足立つ。


「どうして・・・どうしてこんなっ・・・なんでっ・・!」


...ただしそれは「オモテ」の話。

街の持つ「ウラ」の顔は、いつも通り。

いつも通り、彼らは生活を成している。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「なんで俺がそんなことしなくちゃいけねえ?話が違うぜ”ジャーニー”」


一人の男が声を荒げている。

男の声は荒々しく、ガキでもわかる憤りを感じさせる。

冬の厚着の上からでも一目でわかる、その筋骨隆々の体躯や、

腕の先から首まで入った隠しきれていないタトゥー。

見た目通りドスのきいた迫力のある声で、また別の男を責め立てていた。


「待てよ、ちょっと待て。なに寝ぼけたコト言ってるんだ?

ツラだけじゃなく頭まで類人猿になっちまったのか? “ボブ”。」


対する男は優男風で、ジャーニーと呼ばれている。

見た目は20そこそこの軟弱そうな美形だが、

目の前のボブと呼ばれる強面に面と向かって

呆れたように皮肉を垂れている。


「ヘイ、ヘイ”ジャーニー”。俺は真剣な話をしてるんだ。

俺の親父がゴリラだってのは今は関係ねぇ。それに俺は寝ぼけてもいねぇ。

クリアだ。冴えてるぜ。そうだろ?」



「で?お前は一体なにに文句があるんだ?金なら取り決めた額を払った。数えただろ?」


「ああ、金ならキッチリ貰ったさ。こなした取引ディールの分はな。

だが違うぜジャーニーそうじゃねぇ。その金の話じゃあねえんだよ。

なあジャーニー。”このガキは誰だ?”」


ボブは僕を指差し、わかり易い嫌悪を顔に浮かべながらそう言った。


「ああ、言ってなかったな。コイツはウチの”新入りになる”。

名前は・・・聞いてないな?そういえば。

”少年A”だ。ほら、類人猿がキレる前に挨拶しろ。」


僕はいつの間にか少年Aになってしまっていたようだ。

とにかく目の前のボブさん(?)が、

いや。”場の空気全体が”恐ろしくて、僕は委縮しきってしまっていた。


「・・・・・・・・」


「・・・おいガキ。お前が誰かも知らねえし挨拶もロクにできねぇことにはムカつくが、

なにも要らねえぜ。そのまま黙ってろ。

なにしろ俺は"こいつの面倒を見る気はねえ”んだからな。ジャーニー。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ