改造者ギルティとただただ言わせてくれ
オラ、アミーゴ!
三屋城です。
御多分に洩れず、世界的に有名なゲームの新作をやり進めています。
奇跡的に目的を同じくした人にかちあい、交換で別バージョンのポケ○ンも手に入りました。
世界のどなたかありがとう! 後から数えたら二十数体交換していた……お互いの探しているものがマッチしたある種奇跡。(大抵はもうこの時期色違いとかバージョン限定を探しているらしく、初手で切られるか一〜二交換したら終了されていた)
図鑑完成まで残り十体くらいとなりました。
そんな最中。
ふと気づいたことがありまして。
手持ちにそっくりそのまま色々全く同じ個体がいらっしゃる。
しかも手に入りにくい色違いの個体です。
んん?!
見てみると、親名が同じです。
そしてなぜだか、ひとソフトにつき一つしかもらえないはずのマ○ターボールを持っていらっしゃる。
あ、これあかんやつ。
そう、そういう人に出会う確率なんてそうそうないでしょうというザル意識の元、うっかり何の確認もしていなかったので、別の方からそれぞれどこぞから回ってきたのだろう改造物をいただいてしまっていたのでした。
今は便利ですね。
ついったなどで情報を上げてくれる人がいらっしゃったり、注意喚起するサイトがあったりと、ユーザーに優しい。
調べてみると、私が貰ったのと同じ親名から全く同じ子をもらったという情報がありました。
確定です。
というわけで、ここにどれだけ同志がいるかがわかりませんが、知らなかったら情報提供。
知っていたら、ちょっとこういうことがアッテネプンスカピ!と書き散らして鬱憤を晴らそうとしたわけです。
知ってのち懲りもせず交換の海に乗り出したところ、がち改造勢(強さをみる、をするとレベル百だったり色違いだったりボール持ってたり親名が.comだったりとすぐわかる)と出会い、そっと交換終了した私です。
ちなみに、来ただけではウイルスがくっついてるだのはないそう。
使ってはダメ絶対。
改造が持ってるものについては、自前の同じものは手持ちなどのポケに持たせバッグの中から空にし、のちにモンは逃す。
逃す時に自動で(任○堂の中の人の優しさですね)持ち物がバッグに入るので、その持ち物はボールならば適当な子に使ってから逃す。
改造データはこれでソフトからさよならできます。
持ってるのがけいけ○あめだったりした日にゃぁ、泣く泣く使いたいタイミングを投げ打って、使い切ってから持ち物お迎えしないとだった、危なかった。
そんなの来たらぜつゆるですよほんと。
上記の方法で二体ともきちんとさよならした私ですが、地味に面倒臭かった。
なのでこの面倒臭かったという気持ちを、エッセイに変換です。
これぞ等価交換!(違う)
もしも、知らずにウキウキで色違いを貰った、って方はしっかり確認してみてくださいね。
また、交換する際は怪しいと思ったら個体のステータス確認です。
お互いに、よきポケ○ン時間となりますように。