表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

102/187

4.ずっと会いたかった

 肖像の間に足を踏み入れたミネルバは、心臓発作を起こしそうになった。衝撃に身体を震わせ、叫ばないでいるために苦心した。

 三歳のルーファスの尋常ならぬ愛らしさ。八歳のルーファスのうっとりするような美しさ。傷つきやすそうに見える十三歳、美少年から美男子へと変貌した十七歳……。すべての肖像がどうしようもなく愛おしい。

 実に魅力的な可愛らしい五歳児の肖像を、マーカスがしげしげと眺める。


「男前だとは思っていたが……。こうして肖像で見ると、殿下がいかに整った顔立ちをしているか思い知らされるなあ。冗談抜きで姉も妹もいないのが悔やまれるぜ。この世のものとも思えない、うっとりするような美女だったろうに」


「お可愛らしいでしょう? どんな我儘も聞いてしまいそうで、教育係として苦労いたしました。王侯貴族のお子様は皆さん見目麗しいですが、ルーファス様と張り合えるようなお子様は、どこにもいらっしゃいませんでしたよ」


 執事のパリッシュが自慢気に胸を張った。

 ルーファスは照れくさいのか、歯を食いしばるような表情で顔を赤くしている。いつもの冷静な彼の姿は影も形もなかった。

 壁に飾られた肖像画を見上げながら、ミネルバは記憶をだどった。


『小さなころの私は、父や母が構ってくれないと泣きべそばかりかいていた。両親は五歳離れた兄にかかりきりで……私はいつも乳母や教育係とすごしていた。幼いながらも、我が身を兄と比べては嫉妬していたよ』


 ルーファスの言葉が蘇る。

 皇帝トリスタンはいまでこそ健康だが、かつては生死の境をさまようこともあったほど病弱だった。

 トリスタンが亡くなるか、あるいは健康上の問題で即位ができなくなれば、帝位を継ぐのは弟であるルーファスだ。

 だから幼いルーファスの周りには、ごまをすり、媚びへつらう貴族が集まった。その娘たちは必死に彼の気を引こうとした。

 トリスタンとルーファス、それぞれに派閥が出来てしまうと、悪くすれば内戦が起こる。

 そこでグレンヴィルとエヴァンジェリンは、ルーファスに感情を抑えろと教え込んだ。誰と一緒にいても警戒を解いてはならないと。

 その日から彼は個人的な感情を表に出すのをやめた。己の心の周りに壁を張り巡らせて、恋愛感情とは無縁のところで生きてきたのだ。


(七歳のルーファス、自分らしく振る舞えないで苦しかった? 十二歳のルーファス、心の痛みを抱えてもがいていた?)


 トリスタンが健康を取り戻し、無事に即位したものの、心の壁はすっかりルーファスの一部になっていた。感情が麻痺していて、家族以外の人間を愛する方法がわからなくなっていたのだ。ルーファスの家族は、彼の青春を犠牲にさせたとひどく気に病んでいた。

 しかしルーファスはミネルバに会って変わった。ミネルバに会って、恋に落ちた。

 人生の不思議と、様々な巡り合わせの末に、ルーファスの隣はミネルバの居場所になったのだ。


「ミネルバ、泣いてるの?」


 ソフィーが驚いたような顔で言った。マーカスもロアンも、驚きと心配が入り混じった目でこちらを見ている。ルーファスの手が伸びてきて、頬を包み込んだ。


「ごめんなさい、色んな感情が押し寄せてきちゃって。なんていうか、心の欠片を見つけたような……ずっと会いたかった人に、ようやく会えたような気がして……」


 ルーファスが身を屈め、ミネルバの耳元に唇を近づける。


「上手くは言えないが。この肖像に描かれているどの年齢の私も、ずっと誰かを待っていた。どこの誰かもわからずに待ち続けていた人……ミネルバの幸福のために最善を尽くさないと、こいつらに叱られてしまうな」


 ルーファスの優しい手が、ミネルバの手を掴む。しばし時間を忘れて見つめ合った。


「マーカスさん、心を強く持って! これくらいのいちゃいちゃスルー出来ないと、翡翠殿では生きていけませんよっ!」


 ロアンの声に我に返ると、彼はマーカスの背中をバンバンと叩いていた。声はほかにも聞こえた。


「坊ちゃまがお幸せになられて、パリッシュは嬉しゅうございますうぅ」


 老執事がハンカチを握りしめて感涙にむせんでいた。


「じゃ、じゃあ居室のほうを見に行こうか!」


「そ、そうね!」


 パズルのピースさながらに二人の心がぴったりはまり合って、人目も忘れていちゃついてしまった。ミネルバとルーファスは顔を赤くしながら、廊下を来た方向に戻った。

 マーカスのための居室は申し分なかった。居間と書斎、寝室と専用の浴室、ゲストルームがひとつと、たくましい体を保つための運動器具が置かれた部屋まである。


「マーカスさんがひとりで使うには有り余るほどの広さですね。体も鍛えられるし、勝手にゲストルーム使っちゃおうかな……」


 ロアンがぼそりとつぶやいた。

 マーカスは静かに過ごすのには向いていないので、つむじ風のように部屋に飛び込んでくるロアンを拒まないだろう。陽気な二人の共同生活は楽しそうだ。


「この廊下の先にミネルバの部屋がある。真向いはソフィーの部屋だ」


 気に入るといいんだが、と言いながらルーファスが扉を開ける。ミネルバのために用意された部屋は、マーカスのそれよりさらに広々としていた。

 執務室と書庫、居間と寝室、衣裳部屋とメイク室、広々とした洗面室と浴室。さらに豪華なゲストルームが四つもあり、そのすべてに浴室がついていた。

 およそ二週間後の婚約式には、アシュランから両親と二人の兄がやってくる。ここで家族水入らずの時間が過ごせると思うと、心が浮き立った。


「サンルームと、専用の中庭もあるぞ」


 ガラス張りでできたサンルームには、テーブルセットや寝椅子が置かれていた。くつろぎながら読書をする自分の姿が目に浮かぶ。

 中庭は綺麗に手入れがされていた。園芸をこよなく愛するソフィーが「すばらしいわ!」と歓声を上げる。


「早速ミネルバの好きな花を植えるわ。よかったら、エヴァンさんもお手伝いしてくださいな。薬草だけではなく、花や樹木に関して豊富な知識をお持ちですもの!」


 ソフィーが生き生きと瞳を輝かせる。古代の魔女の血を引くエヴァンが、こけた頬を緩めて「喜んで」と答えた。

第7回オーバーラップWEB小説大賞(前期)にて【大賞】を受賞し、コミカライズが決定しました。

皆様のおかげです、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] コミカライズ決定おめでとうございます! メインキャラはもちろん、ロランやマーカスがどうなるのかも楽しみです。
[良い点] ミネルバが色んな思いを込めて涙する所に私まで涙が流れました。あぁ幸せ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ