表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黄金王の花嫁 season2  作者: かや
4/19

4. 議会


装備品や待遇など、贅沢な注文を付けたりしない限りは自衛軍が存続していけるだけの予算を、議長は考えて算出している。

しかし日常的に魔物の襲撃を退けている、今の自衛軍には不満だった。もっと予算がないと給与の面でも心許なく、安心して任務に取り組めないのだとか。

副議長は何故か自衛軍の予算を減らそうとしている。

増やす気は無いが、減らすのもどうかと考えあぐねている議長は、両者の板挟みにされた。

渋る議会と一歩も譲らない自衛軍。

間に入って、王は今月も防衛予算を通す。


商工ギルドには商人同士が揉めないように、それとなく見守る事や、新しく商売を始めたい人と旧来の商店街との折衝の際には間に入ってもらうよう重々頼んである。国民が平穏に商売が出来るよう、采配するのも王の仕事だ。


金鉱山の視察も王は欠かさず行う。

そこに関わる職人街の労働者と商人、それと都心に住む貴族との間に格差と、そこから来るであろう不満が生まれないよう、税額や給料など双方の調整をして『過不足の無い』政治を心掛けている為だ。




ここは人間と魔族が互いを認め合い、争いを止めた、万能超人である『勇者』が出現しなくなった世界だ。

各国の君主や都市の首長は、誰もが多忙を極める。

それを知っていて、アルフレッドは覚悟を決めて王になった。

敬愛する父親から王冠と権力を引き継いだ以上、父祖が築いてきた狭くも豊かな国を守り続ける。


それが、コルトシュタイン国王たるアルフレッド=フォン=コルトシュタインの役目なのだ。





ここで言うプロローグの前提とは

・コルトシュタイン国とは?

・アルフレッド王とは?

・上記二つの現在の状況は?

・これから何が始まろうとしているのか?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ