表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/33

第八話 笑

   〇


 防疫課の説明を受けて、僕とシラコさんは走る。


 ――逃げ出したキマイラの捕獲。

 

 あの第二班が協力を求めていた。彼らが失敗するとは思えなかったが、冷静に考えると、鵺はあの二人にとって最悪の相性をしている。

 鵺たちは、どんな感染症を持っているかわからない。そのため、下手に血液などを飛散させるわけにはいかないのだ。最小限の力で制圧する必要がある。

 けれど、あの二人のワンドは、そういう手加減に向かない。多頭蛇ヒュドラーさえも仕留めきる火力が、裏目に出ていた。


「会長のおっさん。まだ鵺を隠してやがったのかッ」


 シラコさんが、防疫課から聞いた話に毒突く。逃走した鵺は、ロンベルト・カンターベルト宅から出てきたらしい。彼の鵺は、一番最初に回収したはずだったが、複数匹を所持していたのか。


 報告のあった広場に出る。


 オグロさんとライトハウスさんが、鵺をその場に留めてくれていた。


「なんだよ、ありゃ……」


 シラコさんが、鵺の姿を見て鼻白む。

 それは限りなく、人間の女の子に似た姿をしていた。ただし、その両目はヘビのようで、両手には猛禽のような爪があり、身体の端々にセンザンコウのような鱗を纏っている。顎は耳まで裂けて、肉食獣の牙を覗かせていた。


 そして、子ども用の服を着せられている。


 その怪物を見て、第二班が二の足を踏んでいる理由を察した。


 鵺にしては珍しい、強い混ざり方をしているのもある。しかし何より、人間に近い姿というのが、やりにくいのだろう。ああいうのを殺すのは、一般的に強い忌避感を喚起する。


 オグロさんが「よぉ、来たか」と苦々しい顔で出迎えた。


「シラコ、あれをどう見る。愛護団体のおっさんは、先ほどから『私の娘に手を出すな』とイカれたことを言い続けているんだが」

「どうって言われてもな。そりゃま、どうなんだよ」


 二人は顔を見あわせて、肩を竦める。

 そうか、ベテランの二人でも迷うものか。それは仕方のないことだろう。だったらそうだ。仕方がない。僕は小瓶を取り出して、ぐいっと飲み干す。

 魔術師は、魔術を使う際にいろいろな方法で精神を整える。もとになった霊獣の環世界に近づくよう、暗示を掛けるのだ。僕の場合は、薬と呪文だった。


「状況はわかりました。みなさんは包囲を固めて、あれの逃走に備えて下さい。駆除の方は、自分が請け負います」


 僕は、手に馴染む杖――〈邪眼イビルアイ〉を構えた。


 どこかの屋根で風見鶏が「ガタガタ」と鳴いている。風が冷たくて、今にも雪が降りそうだった。

 今日の風車は、よく回るだろう。


     ◇


 シラコ・ハーバーは、ミヅチを買っていた。

 自分の部下にしちゃ、勿体ないくらいの男だと思っていた。

 その評価は、鵺との戦闘を見た後でも変わらなかった。

 けれど、シラコは同時にこうも思ったのだ。


(アイツ、結構危うい奴だったな……)


 鵺の鋭い爪をミヅチは掌で防いだ。

 彼の杖である〈邪眼イビルアイ〉の応用だ。あの杖が扱う魔術は、筋肉を縮めて硬化するというものだった。普段は杖の先端が示す、極一点のみを硬化する魔術だが、自分の身体に関してはもう少しだけ自由が利いた。

 その収縮と硬化によって、右前腕を篭手として使っている。


 左手は杖を掴み、その先端で鵺の心臓を捉えようとしていた。


 しかし、少女型の鵺は、高速で動き回る。詠唱を終了するタイミングと、杖が心臓を捉える瞬間が、微妙に噛み合わない。


 シラコは、何度もフォローに入る瞬間を探った。


 けれど、鵺の取るふとした仕種に出鼻を挫かれる。生々しいほど人間らしい動きをするのだ。それが強烈な忌避感を覚えさせる。オグロやリュウも、同じように怯まされていた。


 霊獣を殺す覚悟とは、違う覚悟が必要だった。


 けれど、ミヅチは違った。すでに彼は、優先順位をつけ終えていた。


 何を守って、何を犠牲にするのか。


 それを決めていたから、迷いなく戦うことができた。


 すでに犠牲にしたものがあったから、彼は引くに引けなかった。


 猛攻を繰り返す鵺が、疲労のためか口から涎を垂らしはじめた。その唾液にすらどんなウィルスや、雑菌が潜んでいるかわからない。勝負を急ぐ必要があった。


 ミヅチは、動き回るのを止めた。


 右腕に掛けた魔術を解いて、あえて無防備を晒す。少女型の鵺は、相手の魔術が解かれたことをすぐに察した。彼女は「誘われている」とわかっていた。わかっていて誘いに乗る以外の選択肢を知らなかった。


 振り抜かれた左手の爪が、掲げられたミヅチの右腕に食い込んだ。


 続く右手の爪が、無防備なミヅチの左目を引き裂く。


 彼の顔から鮮血が舞い、周囲のものたちは息を呑んだ。


 しかし、彼だけは微笑んだ――狙い通りだと。


 ミヅチの右眼と〈邪眼イビルアイ〉が、鵺の心臓を捉える。


()()湿()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()


 少女型の鵺は、心臓の筋肉を固定されて、息絶えた。


 ミヅチは、彼女の傍に立ち、俯いて、傷一つない亡骸を見下ろしていた。


「ミヅチよぉ……」


 シラコが呼ぶと、彼は顔を上げた。

 ミヅチは、仮面を引き剥がされたような、とても疲れた顔をしていた。雑に押さえられた左目から、ドクドクと血が流れ落ちる。

 その流血に混じって、透明な滴も石畳に滑り落ちた。


「雪が降るかと思ったんですが、まだ雨みたいですね」


 ミヅチは困ったような笑みを浮かべて、シラコにおどけた。

 シラコは、痛ましいものを見たように顔を歪めて、次いで優しく笑い返した。その後で、少し怒ったように眉尻を上げて、気遣う声音で言った。


「もう笑わなくていいぞ」


 ミヅチはようやく感情に身を委ねると、ただくたびれたようにその場にしゃがみ込んだ。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ