表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼女にフラれた俺の転生先が高校生だった。それはいいけどなんで元カノ達まで居るんだろう  作者: 遊。


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

60/208

女心は複雑怪奇!

「お兄ちゃん!今日は私に付き合ってね!」


「勿論!一日どころか1週間だって1ヶ月だって付き合っちゃうぞ!」


「そこまでは別に付き合ってくれなくても良いけど...。」


「ぴえん...。」


おっと...いかんいかん。


妹が好き過ぎてつい志麻みたいになってしまった。


志麻だけに。


「悠太!呼んだ!?」


「呼んでないから一瞬で出てくるんじゃありません怖いから。」


さて、今日は日奈美と買い物である。


繰り返す!妹とこの夏では二度目二人きりのショッピングデート!


なんて思っていた時期も僕にはありました。


「ゆ...悠君も来たんじゃね...。」


目的地であるショッピングモール最寄り駅に辿り着いた俺と日奈美は、その最寄り駅の改札前で人を待っている様子の美江と出くわした。


「「ひーちゃん?(ひなちゃん?)」」


2人して日奈美に目を向けると、日奈美は苦笑いを浮かべる。


どうやら最初からそのつもりだったらしい。


それにしても...。


今日の美江のコーデは無地のピンクシャツに赤いチェック柄のロングスカートだ。


付き合ってた時にデートでよく着ていたコーデだ。


それにどこか懐かしさを感じるくらいには、俺達の関係はもう過去の物になってしまったんだなと思う。


「だって2人がまたせっかく仲良くなろうとしてるみたいだから私嬉しくて。」


その表情は本当に嬉しそうに見える。


実際日奈美には随分心配をかけたなと思う。


美江と別れた際、ちょっとした騒ぎになったもののあの時俺の次にそれを悲しんだのは日奈美だったんじゃないだろうか。


でもそれでどちらかを責めたりせず変わらずどちらとも仲良くしていた日奈美にとって、今の状況は本当に喜ばしい事なのだろう。


「ひなちゃんがそう言うんなら...えぇけど...。」


遠慮がちに呟く美江。


「と、言う訳で。


今日はお兄ちゃんに私達の水着を選んでもらおうと思います。」


「ほへ?」


日奈美からの急な申し出に、思わず俺は間抜けな返しをしてしまった。


「み、水着...?」


同じく今日の予定を聞かされていなかったのであろう美江も戸惑いながら聞き返す。


「そう!夏合宿先は海が近い別荘みたいだから泳ぐ事もあるかもだし。


この機会に可愛いのを選びたいなって。」


楽しそうにそんな事を言う日奈美。


「それは別に俺居なくても...。」


「駄目だよ!お兄ちゃんに選んでもらった水着を着たいんだから!


ね、美江ちゃん!」


「えぇ...!?わ、私に振られても...。」


急に話を振られたからかビクりと肩を震わせて、か細い声で返す美江。


分かる!急に振られたらビビるし辛いよね!え、振られ違い?


知ってた。


あれ、涙出て来たわ...。


「お兄ちゃん!?どうしたの!?」


「いや、ノリツッコミって辛いんだなって痛感してさ。」


「なんの話!?」


さて、そんなやり取りがあったものの、俺達は無事に?ショッピングモールにたどり着いた。


俺は昨日も来た訳だが、まさかこんな短期間に元カノとここに来る事になるなんて思わないじゃん?


まぁこの辺りで買い物となれば無難なスポットではあるし仕方無いのだが。


それに今日は妹もいるしなっ!キラン!


「で、でもちょっと水着は恥ずかしい...かも。


あんまり沢山の人に見せるんは....。」


美江の場合は男性不信もあるしなおのことなのだろう。


それこそその場で出会ったナンパ野郎に絡まれでもしたら更にトラウマになりかねない。


「それは私も気になるけど...。」


日奈美の水着姿に関しては俺だって沢山の人に見せたくない。


「大丈夫だひーちゃん。


ひーちゃんをナンパするようなやつは海に突き落として難破させてやる!


ナンパだけになっ!キリッ!」


「し、シスコンキモイ...。」


「おうふ...。」


美江からストレートな罵声が飛んできた。


でも悔いはない、、


まぁそもそも今回はそんな心配ない訳だが。


「コホン、そもそもそう言う心配なら不要だ。


モテまくってる会長も不特定多数にそんな水着姿を晒すつもりはないらしいからって今回の合宿に使う別荘はなんでもプライベートビーチ付きらしい。」


本当聞けば聞くほど漫画みたいなキャラ設定だよなぁ...。


本当ハルたん会長様々である。


ははぁ!(敬礼)


「そ、それなら大丈夫...かな...。」


少し安心した様子の美江。


まぁ秋名たんとか暴走しそうだがアイツは殴って黙らせるとして...智成は誠実だし問題無い。


さて、と言う訳で俺が連れてこられたのは水着専門店。


男性物の水着もあるだけに店には男性客もいる。


それだけに少し安心感もある。


流石に女性用の専門店とかだと気まずいからな...。


「ね!お兄ちゃん!


これとかどうかな?」


まず日奈美が持って来たのは夏らしい水色のフリルスカート付き水着だった。


「日本一可愛いよ。」


「え、じゃ、じゃぁこれは?」


次にピンクの水玉模様のお腹まで隠れるタイプの水着。


「世界一可愛い。」


「こ、これは?」


次は同じくお腹まで隠れるタイプのピンクフリル付き水着。


「宇宙一...「真面目に聞いてる...?」はい...。」


え?このやり取り前にもやっただろって?


仕方ないじゃん日奈美が可愛い過ぎて何着ても似合うんだもの...。


「シスコンキモイ...。」


おうふ...。


本日2回目のシスコンキモイ頂きました。


「あ、これとか美江ちゃんに似合うんじゃない?」


そう言って日奈美が差し出したのはフリルのスカート付き水着だ。


色は白で、花柄模様がとても可愛いらしい


「え、そ、そうかね...。


でもやっぱお腹が出ちゃうんは恥ずかしいし...。」


「え、じゃぁこれとかは?」


次に日奈美が差し出したのは、ピンク地に花柄のワンピースタイプの水着だ。


スカートも着いているし露出は少ない。


「あ...そ、それなら...えぇかも...。」


どうやら美江の好みは決まったらしい。


「私達試着してくるから、お兄ちゃんはちゃんと私達に合うやつを真面目に選んでね!」


「はいはい。」


ってもなぁ...。


ついさっきまでは二人が居たからこそ出来たのであって、1人になった今女性用水着をジロジロ見てたらただの事案である。


これは学生に戻った今でもだ。


良い子は真似しちゃダメだぜ?


と、言うわけで俺は手頃でいい感じの自分用男性水着を選ぶ事にする。


まぁ女子と違って男の水着選びなんてそう時間を要するものでもない。


適当に決め、ちゃっちゃと会計を済ませていると、不意にメッセージが届く。


よく見るとグループだ。


メンバーは俺と日奈美と美江の三人。


送られてきたのは2枚の画像だった。


「どうかな?似合う?」


なんと試着室で撮られた水着姿の日奈美と美江それぞれの写真だった。


「控えめに言って最高過ぎる。」


即レスである。


神様ありがとう!今僕は幸せですっ!


「シスコンキモイ...。」


3回目頂きました!


「それで...?」


「ん?」


3回目のシスコンの後、続けて送られて来るメッセージ。


「その...」


言い淀...書き淀んでいるのか歯切れが悪い。


「なんだ?どうしたんだ?」


そう返すと、日奈美からやれやれみたいなスタンプが送られてくる。


本当なんなんだってばよ...。


「わ、私は...?」


言われてやっとその歯切れの悪さの意味に気付く。


「その、」


「うん...。」


「よく、に、似合ってると思う。」


そう送るとなんだか照れくさくなる。


日奈美にはなんの気なし言えるのに...な。


なんだか顔の辺りが熱くなってきたところで、


「キモイ。」


と短文で返された。


「えぇ...。」


ちゃんと褒めたつもりだったのに...。


女心難し過ぎませんかね...。


その後に合流した美江はなんだか機嫌が良さそうで。


買った水着が入った袋を抱える姿はどこか誇らしげだった。


本当女心はよく分からないしこれからもわかる気しないわ、、、


でも本人がなんか嬉しそうだしいいかぁ...。


そんな事を思いながら、引き続き二人との買い物を楽しむのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ