表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼女にフラれた俺の転生先が高校生だった。それはいいけどなんで元カノ達まで居るんだろう  作者: 遊。


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

52/208

タイトルってなんか言いたくならない?

「これは……酷いわね……。」


さて、色々あったものの、始まった勉強会。


「ハハハデスヨネー。」


結果はまぁ……生徒会長の反応の通りである。


今は学力を知りたいと言う事で、生徒会長持参の問題集をやって採点してもらったところだ。


「あなたがいかに勉強に興味が無かったかはよく分かった。」


呆れ顔で頭を抱える生徒会長様。


「返す言葉もございません……。」


まぁ、そりゃそうである。


実際は勉強に興味が無いのではなく、最近転生したばかりで高校の勉強が全く分からないからなのだが……。


「ここまで来ると普段から勉強してないって感じだけど、、最近になって勉強し始めたのには何か理由があるの?」


「補習が嫌だからです!」


「正直だな!?」


まぁ実際それがデカいし……。


思いっきりため息を吐かれた。


「本当、あなたってよく分からないわよね……。


以前あなたの事を調べた、と言ったでしょ?」


「あぁ、言ってたな。」


「それで分かった事だけれど、以前のあなたは実際陰キャだったし、勉強も出来ない、今みたいに沢山の人に囲まれてもいない普通の高校生だった。


まぁ彼女はちょこちょこ居たみたいだけど。」


「なら陰キャじゃないな。」


「い、いやまぁそうね、うん、そうだけど……。


やたら陰キャにこだわってたのにあっさり認めるのね。」


「時には柔軟性も大事かなと。」


「それはそうだけど……なんだかなぁ……。


コホン、ある日を境にあなたは人が変わったみたいに色んな人に囲まれ、勉強も……動機はともかく徹夜までして打ち込むようになった。


まさかとは思うけどあなたは三澄悠太君であって三澄悠太君ではないのかしら。」


「ははは、そんなファンタジーみたいな話!」


「えぇ、本当にそう思う。


でも根拠はそれだけじゃないのよ?」


「ほーん?」


「あなた、私の事を知らなかったでしょう。」


「いや、だからそれは……。」


「興味が無かったから?


違うでしょ?


あなたのお友達も言っていたじゃない。


この学校で知らない奴はいない。


実際この学校で私の事を知らない生徒はあなたしかいなかった。」


「うっ……。」


「果たしてこれは偶然かしらね?」


もはや勝ちを確信したような表情の生徒会長様。


仕方ないかぁ……。


「ふははは!よくぞ見破った明智くん!


いかにも私が偽物だ!」


「いや明智くんって誰よ!?」


「あーこのネタ分からないかぁ、全くこれだから最近の若いもんは……。」


「あなたと同い年だけど!?」


そうでした!


「会長、今から話す話、結構信じられない話かもだし、信じられないなら無理に信じてもらわなくていい。」


「ず、随分前置きが大仰ね……。」


いや、実際そうだし。


俺が逆の立場なら頭大丈夫かって心配するレベル。


「ま、今の俺の状況をラノベのタイトルみたいに言うなら彼女にフラれた俺の転生先は高校生だった。


それは良いけどなんで元カノ達まで居るんだろう。」


「いや、意味わからないしラノベのタイトルみたいに言う必要あった!?」


えーだってタイトル言いたいじゃん。


とりあえず要点を掻い摘んで今自分が置かれてる現状を説明すると会長は一瞬戸惑いの表情を見せたものの、黙って俺の話を聞いていた。


「なるほど……。


確かに突飛な話だけど……私が調べた情報と辻褄が合うのも事実ね……。


それにしても瑞穂とまで元カノだなんて……。


あなたももしかして結構……。」


「健全な男子高校生でっす!」


「そ、そう……まぁあの子素行はアレだけど見た目はいいものね……。」


まぁ実際見た目が良かったから付き合ったってのはあるけども!


いや普通好みのタイプドストライクな女の子からあなたの事が好きなんて言われてしかも付き合ってる人もいなかった時だしそんな状況で断れる男なんている!?いないよね!?


「ま、まぁ確かにあいつ普段の素行は悪いけどそれにも一応理由があると言うか……。


だからって言うのも変だが……そんなに悪い奴でもないと言うか……」


「わ、私だって……あいつがただ悪いやつじゃないってくらい分かってるけど……!


ただあいつ褒めたら調子に乗るから……。」


「それはまぁ確かに……。」


そう返すと一瞬誰かに睨まれた気がするが……気のせい……だよな?


「話を戻しましょ……。


今の話を要約するとあなたは元々35歳の社会人で、その時付き合ってた彼女にフラれて放心状態だった時に誰かに突き飛ばされて死んだ筈だった。


で、どういう訳か目が覚めたら今いる何故か知り合いが身近に集まって学校生活を送ってるパラレルワールドに居た、と。」


「まぁそうだな。」


「いや……それはそうだとしてならな尚更高校生の勉強が分からないのはちょっと……。」


「返す言葉もありません、、」


と言うか俺ぐらいの年で高校の授業をちゃんと覚えて今も活かしてる人間がどれだけ居るんだろう。


そりゃ教師とかは今も覚えてるだろうし、それ以外でも必要な業種の知識なら忘れないのだろう。


でも大体役に立たない知識なんて卒業して20年近く経てば忘れるだろうけど。


まぁ実際俺の場合はそんな言い訳じみた理由で忘れてた訳じゃないのだが。


「その、俺が生前の世界で通ってた学校ってちょっと特殊と言うか……。」


「ふーん?」


でもその説明をするには、少々自分語りをする必要がある。


「昔からさ、学校が嫌いだったんだよ。」


「え。」


「勿論勉強は嫌いだし何より心から仲が良いと思えるような人間も居ないし。


いじめられて、避けられて。


毎日が全然楽しくなかった。」


「そ、そうなんだ。」


「そんなだから勉強とか全然でさ。


高校の代わりに行ったのが自分の学力次第で今まで受けた小中までの勉強やり直すか高校の勉強するかが決まるスタイルの専門学校でさ。


だから実質俺は中学ぐらいまでの勉強しかしてないんだよ。」


「な、なるほど...。」


「でもまぁ、あれだ。


そんな場所だったけどそこでの時間は今までで一番楽しかった。


親友だって出来たし、日奈美とも出会えた。」


「それは……良かったわね。


ん?日奈美?」


「あぁ、俺の妹。


今は妹だけど元の世界ではあの学校で出来た後輩で本当に懐いてくれてたんだ。」


「なるほど。」


「実際今も楽しいよ。


本来なら絶対会えなかった奴らにも出会えたし、何もかも新鮮でほんと毎日退屈しない。


まぁ……でもそんなほぼ予備知識無しの状態で高校、しかも二年からなんて普通に無理があるよな……。


これでも一応は頑張ったつもりなんだが。」


「あなたの事情は大体分かったわ。


まぁまだ分からない部分も多いけど……。


とにかくその状態なら勉強がこの状態なのも頷けるわ。


その上で私から一つ提案があるんだけど...。」


「提案……?」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ