表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
奴隷市場に、私を婚約破棄した王太子が売っていたので買ってきました。[全年齢版]  作者: 曙はるか
第二章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

30/30

第十二話 奴隷の想い

「その後が大変だったわ。壊れたエヴェリーナがリンデイルを受け継いだから、私が彼女をなんとか育てないといけなかった。イチから育てたのよ。今のエイヴになるように。三年かかったわ」


 エルフのリザンヌはため息まじり、そう言った。


 三年


 エヴェリーナは五年前に、バルドゥル達と共に魔族のマリアを討伐したという。

 それはちょうど計算が合う話だった。

 八年前に壊れたエヴェリーナが、エイヴとして育つまで三年かかったのだ。

 それから彼女は動き出した。

 母国に赴いて、二年間にわたって魔獣を倒しまくった。



「壊れたエヴェリーナは小さな子供みたいになっちゃってね。それでも、二人の記憶があるから、一度人格を確立させたら、理解は早かった。あの子がエヴェリーナじゃない理由はそれでわかったかしら。みんなはあの子のことをエヴェリーナと呼んでいるけど、本当は違うのよ。あの子はエイヴなの。エヴェリーナとリンデイルの記憶を持つエイヴ」


 しばらくの間、私は言葉を失っていた。


「……エイヴ?」


「そうよ。まぁ、だからあんな婚約破棄をして貴方を恨んで当然の彼女は、貴方に対してあんまり恨みがないのだと思う。だって、エイヴはエヴェリーナの記憶はあるけれど、エヴェリーナじゃないから。でも、彼女は貴方の顔も髪も大好きよね。そういうところは、エヴェリーナの記憶からきていると思うわ」



『今はもう憎んでいないのよ。本当よ』


『綺麗よ。エヴェリーナは貴方の髪と目が大好きだったわ』





 私は頭を押さえた。混乱していた。


「彼女は、エヴェリーナじゃないのか」


「違うわ。エヴェリーナを知る貴方は、それがわかるでしょう?」


 





 私はテントに戻ると、エヴェリーナは眠っていた。

 猫のように丸くなって眠っている。


 私は彼女の頬に手をやった。


 そして今の彼女の名をそっと呼んだ。


「エイヴ」




 エイヴは、ゆっくりと目を開いた。綺麗な緑色の瞳が私を見る。

 口元に柔らかな微笑みを浮かべる。


「おはよう、セス」


「おはよう、エイヴ」


 そして私は愛しい女の身体をぎゅっと抱きしめたのだった。










 聖女は言葉通り、半年で元侯爵領の浄化を終えた。

 その間、エイヴは聖女と一緒に働き、多くの魔獣を(ほふ)った。

 相変わらず彼女は人々から、“赤の姫君”と呼ばれ恐れられていたが、相変わらずそのことを気にしていなかった。

 そして、私はその間ずっと彼女の傍らにいた。


 私が、エルフのリザンヌと同じように彼女のことをエイヴと呼びだすと、彼女は苦く笑った。


「もう聞いちゃったのね。私のことが気持ち悪くなった?」


「いいや、()()()()()が好きなんだと思った」


 それに、彼女は一瞬きょとんとして私を見つめ、それから乱暴に私の唇に自分の唇を押し当てた。


「私も貴方が好きよ。大好きだわ」





 王家の花園にいた、エヴェリーナと彼女の賢い弟のリンデイル。侯爵家の姉弟。

 王家の盾と呼ばれ、剣と呼ばれた最後の双子の子供達。


 今はもういない、二人。

 だけど彼らの記憶はエイヴの中に在る。


 そしてエイヴは私を愛してくれた。

 彼女は齢四十で亡くなるまで、奴隷の私をずっと傍らに置いた。


 子を為すことをしなかった彼女の死でもって、侯爵家は滅亡し、そして私の死でもって、王家は完全に滅びることになる。





 これはそんな滅びた王国の、誰も知らない物語。

最後までお読み下さり有難うございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ