表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/17

16 歩こう光り輝くこの道を

 あの事件からもう数年がたった。俺は今茜とともに庭付きの大きな家を購入した。俺は今五十嵐ではなく桐崎紅也として今まで通りの相談屋を営んでいる。子供もできた。男の子と女の子。茜樹(こうき)と紅香と名づけた。


茜のお父さん・・・重喜代さんから許可を貰うのに相当通ったのを覚えている。しかし最後は俺に根負けして認めてくれたのだ。結婚式には見つけ出した両親も招待した。その時泣きながら謝罪してくれた。でも父親は一発殴っておいた。まだ二人で借金生活しているらしいが足を洗って今は返済に努めているらしい。


「「おとうさーん」」


「どうした??」


「どうしたじゃないよ??」


「今日は遊園地つれてってくれるって約束でしょ??」


「あ~そうだったな、ごめんごめん忘れてたよ~」


「「ぶ~お父さんのバカ~」」


「分かった今から連れて行くから支度しなさい」


「「は~い」」


素直に支度しに行くとすれ違いで妻が入ってきた・・・茜だ。


「まったく紅也は最近仕事だからって子供たちをほったからしだよ」


「それに関してはなにも言えない」


「しかもそれの埋め合わせの約束も忘れちゃうなんて」


「だからごめんって」


俺は土下座をして謝る。今ではすっかり立場が逆になってるかな??

「「おとうさ~ん」」


「それじゃあ行くか・・・」


俺は立ち上がり茜に手を差し出す。


「ええ・・・行きましょう」


その手をしっかりとつかむ。俺は絶対にこの手を離さない・・・。そう・・・あの時誓ったみたく命に代えてでも・・・。


「歩こう光り輝くこの道を」


俺達は歩いていくこの道を・・・いつまでも一緒に・・・。


                             完


如何でしたでしょうか??

最後にコメントをいただければ今後の執筆にいかせると思いますのでよろしくお願いします。

評価もいただけると幸いです。

今後も泉海斗をよろしくお願いします!!

では、また明日!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ