表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界おっぱい『おっぱいに誠実で何が悪い!〜異世界転生したら悪役令嬢の味方になってた件〜』  作者: 《本能寺から始める信長との天下統一》の、常陸之介寛浩


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

91/104

第92話『揺れの再宣誓──各ヒロイン、立候補演説』

 王都セレニア──再び、政の中心たる大議堂に、乙女たちの声が響く日が来た。


 正妃選定会議。それは、表向きには王国の未来を託す神聖な儀礼。だが、今回ばかりは違った。


 愛と誠実の名のもとに、一度終焉を迎えたはずの“揺れ戦争”が、今再び静かに炎を上げようとしていた。


 壇上には、王国の重鎮たちが並び、その中央に、次代の王たるべき青年──拓真が座している。かつて騎士として、そして“男”として多くの少女たちと向き合い、揺れに揉まれながら進んできた少年。


 その視線は、真っ直ぐ。


 いま、この場に立つヒロインたちは、かつてのような“選ばれる乙女”ではない。


 選ぶ者として、誓いを告げる者として、それぞれの想いを胸に壇上へと歩みを進めていく。


 


 一番手は、エミリア。

 

 優雅なカーテンのように揺れる金髪が、凛とした瞳の色を際立たせる。彼女の衣は白と青、かつての湯乳郷の伝統衣装を模した特製のドレス。


「私は“選ばれるため”ではなく、“選ぶため”にここに立ちますの」


 その言葉に、議場の空気が一瞬揺れた。


「乳に頼らないと誓ったことは、今も変わりません。ですが……揺れることで伝えられる感情もあるのです。あの日、私が彼に向けて放った“幻の乳術”──あれは、偽りではありませんでした」


 彼女はまっすぐに拓真を見た。


「私が選ぶのは、彼。ただ一人ですの」


 

 二番手、クラリス。


 騎士団の制服に身を包み、その胸元に誇らしげに飾られるのは、彼女の勲章と、誰にも負けぬ乳の証。


「私の乳は、誰かのために張るものじゃない。けれど、それでも……この乳で、王都を守りたい」


 彼女は右手で胸元を押さえた。


「それが、私の“責任”です。乳を誇るのではなく、担う。私は、彼の隣で、盾となります」


 

 三番手、ソフィア。


 神殿の巫女として育ち、信仰の中で揺れることなく生きてきた少女が、今日──“自分のため”に祈るためここに立つ。


「私には神がありました。でも……彼に出会って、私は初めて“心”に祈りたいと願いました」


 彼女は祈りの姿勢をとると、目を開いたまま言った。


「神にではなく、彼に祈りたいのです。どうか……私の祈りが、揺れて届きますように」


 

 四番手、マリア。


 元令嬢であり、かつては無乳派への共感すら見せていた彼女が、今や誰よりも“誠実の揺れ”を理解する者として、言葉を紡ぐ。


「誠実は、静かにじっとしているものだと信じていました。でも、彼が教えてくれたのです。揺れることは、迷いではない。選び取ることでもあるのだと」


 マリアは、深く礼をした。


「私は、あなたの教えてくれた誠実を、もう一度あなたに返したい。だから、私は立ちます」


 

 壇上は、揺れていた。


 少女たちの胸が、心が、意思が。


 かつてのような争いや嫉妬のためでなく、ただ一つの“真心”のために、ここに集った。


 拓真は、ゆっくりと立ち上がる。


 彼の目には、涙のような光が宿っていた。


「……俺は、みんなの気持ちを、ぜんぶ受け止めたい。でも、ひとつだけ言わせてくれ」


 彼は言う。


「誰も“勝たない”でほしい。誰も“負けない”でほしい。俺の気持ちも、揺れているけど……だからこそ、みんなの揺れと共鳴したい」


 

 そして、正妃選定の舞台は、ついに“最終章”へと進み出す。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ