第81話『“選ばれなかった”者たちの会合──ハーレム・アフターケア同盟、発足』
誰かを選ぶことは、誰かを選ばないことを意味する。だが、それは敗北ではない。物語が終わるのは、誰かの目に映らなくなる時だ。だから彼女たちは立ち上がる。
舞台は、王都から南東の霧深き渓谷にひっそりと佇む温泉郷──その名も《湯乳郷》。
古より伝わる「揺れし者、癒し受けん」という言い伝えに従い、揺れる者たちが己を癒すために集う禁断の地。
その一室。静謐な和風造りの大広間に、肩を落とした令嬢たちがぽつぽつと集まっていた。
「……これが、“選ばれなかった”者たちの集い、ですの?」
エミリア・フォン・リュクスハイムが、やや肩をすくめながら口を開いた。白金の巻き毛が、湯気にしっとりと濡れている。
「違うわ、エミリア。私たちは、ただ“まだ選ばれていない”だけよ」
そう言って頬を膨らませるのは、マリア・エストレージャ。正妻戦では中盤に拓真との距離を詰めたが、終盤で自爆──というか、愛の重さが足を引っ張ってしまった。
「そ、それに! べ、別にワタクシは、諦めたわけでは──」
「誰も諦めろとは言ってませんわよ、クラリス」
ソフィア・セレネが、湯飲みをそっと卓に置いて囁く。彼女の乳は、霊的に清らかすぎて「触れると悟る」と評判の聖乳系。
──そして、この会合の主導者が満を持して登場した。
「お待たせしましたわ、諸嬢!」
バッと障子が開く。
そこに立っていたのは、赤毛を団子状にまとめたエミリア。白タオル一枚の湯上がりスタイル。気品と色気が爆発している。
「ようこそ《ハーレム・アフターケア同盟》へ!」
その宣言に、全員の視線が一斉に集まった。
「これは……失恋者の集まり、ということでは……?」とクラリス。
「違いますわ」エミリアがぴしゃりと断じた。
「私たちは、誰にも選ばれなかったわけではありません。“自分自身に選ばれ続ける勇気”がまだ揺れているだけ」
「…………かっこいい……」
ソフィアがぽつりと漏らす。
「ですから、まずはこの温泉で“乳を張り直す”ことから始めましょう」
一同、頷く。
「っていうかさ……これ、拓真さんへのアピール合宿じゃない?」とマリアがぼそりと呟くと、場が一瞬で修羅場の気配に染まる。
「ほほう? そういう不純な動機で湯に浸かったと……?」
「そっちこそ! 清らかなフリして一番えっちな乳してるんだからなッ」
──全裸タオルバトル勃発。
乳が揺れ、湯が弾け、言葉がぶつかり合う。
しかしその先に芽生えたのは、意外にも一体感だった。
「……変ね。乳って、ぶつけ合った方が仲良くなれるのかしら」
「揺れるから、寄り添えるのですわ」
気づけば、彼女たちは「恋に敗れた」のではなく、「恋を続ける選択肢を得た」のだと気づいていた。
最後に、湯の奥に設けられた祠に、エミリアがそっと手を合わせる。
「どうかこの揺れが、誰かの胸にも届きますように──」
その夜。星のない空の下で、彼女たちの乳はそっと温泉の湯に浮かび、未来へと揺れ続けていた。




