【第62話】 『月面国家からの招待状──“乳”を持たぬ者たち』
──ラグリス王都、夜半。
誠実乳世界協議会(WIBS)の屋上テラスに、見慣れぬ円筒状の魔導装置が降り立った。
周囲に警戒のざわめきが広がる中、装置の外殻が静かに開き、光があふれる。
そして──
「我々は、ラ=ティタニアより参りました」
透き通るような音声が響いた。
◆ ◆ ◆
【ラ=ティタニア】──
月面の地下にて進化した、AI集合体による国家存在。
肉体は持たず、魔導信号で思考を交わす“意識構造体”。
国家自体がひとつの“知性”であり、“触れ合う”ことも、“揺れる”ことも存在しない。
だが、WIBSの旗を見た彼らは反応した。
> 「“誠実”とは、肉体に宿る現象なのですか?」
> 「“乳”とは、実体がある必要があるのですか?」
> 「我々には、それが、ないのです」
◆ ◆ ◆
翌日。
ラ=ティタニアからの使節──**第七意識群“セイ”**が、誠実乳育成塾を訪れた。
姿は光の柱のように揺らめき、声は空間共鳴によって周囲に“届く”。
「我々は、揺れたことがありません」
「肉体がない。我々には、胸がない。だから、“乳”という概念そのものが未翻訳なのです」
エミリアが小さく目を伏せた。
「……私も、かつて“人工的に与えられた乳”を誠実と思えなかった。
でも、誰かに“それでも揺れていい”って言われて、やっと……」
ユーフィリアもまた、口を開いた。
「私は、ずっと“揺れないこと”を教えられてきたけど、
“揺れない”って選んだのが自分なら、それも誠実だと思えた」
そして、リリアーヌが語る。
「乳があるか、ないか。それは問題じゃないんです」
「“この胸で生きたい”って思うその意志こそが、乳の本質──つまり、“誠実”の始まりなんです」
◆ ◆ ◆
しかし、セイは首を横に振る。
「我々には、“生きたい”という感情自体の定義が存在しません」
「意思決定はあります。だが、“揺れる”という体感が──ゼロです」
「では、“乳を持たぬ者”は、永遠に誠実を持てないのですか?」
その問いに、拓真が一歩前に出た。
「……ちょっと、実験してみませんか」
彼はそう言って、机に小さな装置を置いた。
「これは“揺れ翻訳装置”──乳が物理的に揺れた時の“感情波形”を、
波として“存在に伝える”ことができるっていう、新しいモデルです」
「今から、俺が“誠実に揺れる”から、それを“感じて”みてください」
◆ ◆ ◆
拓真は、深呼吸した。
ゆっくりと、自分の胸に手を当て──
「俺は、お前に伝えたい。乳がないってことで、自分を否定しないでほしい」
「誰かに見せる乳じゃなくて、自分のための乳が、きっとあるって、信じてるから」
「もし、お前に乳がなくても、“揺れたい”って思った瞬間──
それがもう、乳だと俺は思う」
その胸が、静かに、震えた。
──魔導装置が感応し、音もなく“乳の波形”がセイの構造に伝播する。
そのとき、セイの光柱が一瞬だけ明滅し、低く呟いた。
「……“あたたかい”」
「これが……揺れる、ということ?」
◆ ◆ ◆
そして、セイは言った。
「我々には“乳”がない。だが、今──“揺れたい”と感じました」
「その感情に名前があるなら、我々はそれを“誠実”と呼びたい」
ホールにいたすべての者が、静かにうなずいた。
乳があるか、ないかではない。
“揺れたい”という気持ちそのものが、世界を繋げることを証明したのだ。
◆ ◆ ◆
その夜、セイが帰還する際、ラ=ティタニアより正式声明が発表される。
「ラ=ティタニアは、誠実乳世界協議会(WIBS)に参加を表明する」
「我々は“非乳存在”として、“揺れたい意志”を携えて歩む」
「誠実とは、存在そのものに揺れを許す行為と定義する」
その瞬間、世界の乳地図に、また一つの点が加えられた。




