表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界おっぱい『おっぱいに誠実で何が悪い!〜異世界転生したら悪役令嬢の味方になってた件〜』  作者: 《本能寺から始める信長との天下統一》の、常陸之介寛浩


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

43/104

【第43話】 『開かれる国際乳会議──誠実は共通語か?』

──ラグリス王都・新議政館セレスティアホール


 


 その日、歴史に残る会議が幕を開けた。


《第1回 国際揺動文化会議》

IBC(International Bust Conference)


 


 テーマは明確であり、同時に曖昧だった。


「誠実乳は、世界共通の価値たり得るのか?」


 


 参加国は27ヶ国。

 王制、共和制、神権体制、部族連合、企業主導の超資本国家まで、立場も価値観も異なる国家が集まった。


 


 議場の中央には、ラグリス代表としてリリアーヌ・グランディールが座る。

 その隣に控えるのは、教育担当補佐・如月拓真。

 そして対席には、あの存在がいた。


 


 ──MILIT-BUST陣営代表:クラヴェル博士。

 無表情の乳兵ユニットを伴い、精密な乳美工学理論と「揺れの再定義」による“誠実無感情主義”を掲げている。


 


◆ ◆ ◆


 


 開幕演説は、各国の文化代表から始まった。


 


 南海の詩歌連邦代表:「乳とは、“心の鳴りやまぬ詩”である。だが詩は、他国語では伝わりづらい」


 神政国オルシア代表:「揺れる乳は誘惑の象徴とされる。我が国では“乳を伏せることで敬虔を示す”」


 砂漠連合バフラム代表:「乳は家系を伝える聖器とされる。揺れは“血の波紋”を意味する」


 


 会場には静かで、しかし圧倒的な空気が流れていた。


 その中、ついにMILIT-BUST陣営代表・クラヴェル博士が立ち上がる。


 


 「私どもは、誠実という概念に対して科学的観察を重ねてまいりました」


 「“揺れ”に人格を投影することは、社会的混乱を生む要因となり得ます」


 「ゆえに、我々は**“制御された揺れ”こそ、国家間の乳文化交流の最適解**と判断しております」


 


 「乳に心は要らない。統一された揺れで、世界は繋がる」


 


 発言の後、しばらくして拍手が上がった。

 だがそれは、納得というよりも“圧倒された沈黙”に近かった。


 


◆ ◆ ◆


 


 リリアーヌは、深く息を吸った。

 胸の中心が微かに震える。


 


 「……たしかに、“揺れ”は人を不安にさせます。

 でも、不安があるということは、対話の余地があるということです」


 


 「揺れは文化です。文化であるなら、“翻訳”ができるはず」


 


 場内がざわつく。


 


 「私たちは、言語が違っても、互いの言葉を訳し合ってきた。

 ならば揺れだって、“その人が何を伝えたいのか”を感じ取る努力ができるはず」


 


 「私の国では、揺れることは“選んだ意志の象徴”です」


 「でも別の国では、揺れないことが“尊厳”だったりする。

 大事なのは、“揺れの形”じゃない。“その揺れに何が込められているか”」


 


 「私たちは揺れを、心の言葉として扱っています」


 「言葉が翻訳できるなら、乳もまた、翻訳できると信じています」


 


 沈黙。

 誰もが、“言葉ではない何か”が通じたような気配を感じた。


 


◆ ◆ ◆


 


 閉会後の記者会見。


 リリアーヌの“揺れの翻訳”という表現は、各国の報道で波紋を呼ぶ。


『乳は文化、文化は対話──新たな概念“揺動翻訳”がIBCで提唱』

『誠実乳、国際言語への第一歩か?』

『MILIT-BUSTに揺れず、ラグリスの乳が世界を揺らした夜』


 


 会議翌日、MILIT-BUST側の代表団が非公開でラグリス側に接触し、

 「“制御された揺れ”と“意志ある揺れ”の混合モデルに関する共同研究」を打診してきたという未確認情報が飛び交った。


 


◆ ◆ ◆


 


 その夜、リリアーヌと拓真は塾の屋上にいた。


 


 「通じると思わなかった。……揺れって、もっと孤独なものだと思ってた」


 


 拓真は、星空を見上げながら言った。


 


 「揺れはたしかに孤独だけど、翻訳する意志があれば、誰かに届く」


 


 「きっと、これが“誠実乳の国際化”の始まりだな」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ