【第28話】 『揺れる王子、進まぬ即位』
──王宮・政務棟、即位準備室。
数十年ぶりの“王座の交代”を目前に控えたこの部屋では、
机の上に積まれた金縁の書簡と、報告書と、混乱だけが整然と並んでいた。
中心に立つ青年、アレクシス=ヴァル=ラグリス王太子。
その目は、すでに戴冠を目前にした者としての威厳を宿していた──はずだった。
しかしいま、彼の瞳には迷いと恐れが浮かんでいた。
「……“国王としての乳の立場”……か」
掌の中にある一枚の紙。
《王室公式声明案》
〜近年流行の“乳を用いた市民運動”に関して〜
「王室は、身体的特徴を政治や教育に用いることを不適切と認識し、
今後一切、いかなる乳運動とも距離を取るものとする」
──これは、王族たちが出した答えだった。
「リリアーヌがあれだけの声を集めた今、このタイミングで“距離を取る”とは……」
アレクシスは苦々しく紙を握り潰した。
「これは“即位”に合わせて、“乳を切り捨てろ”ということだ……」
◆ ◆ ◆
一方そのころ──
王都では《王室声明》が公開され、各紙が一斉に報じた。
『王室、誠実乳義勇軍に“政治的中立”を要求』
『「胸を張る自由」は、国政の外に──王太子、沈黙を貫く』
『祝賀から一転、市民の声に揺れ──王座、見えぬ道』
街にはざわめきが広がる。
「今さら何? 乳は“心の象徴”でしょ? それを切り捨てるって……」
「誠実に揺れただけじゃ、王の前には立てないってことか?」
抗議の声が広場に集まり、**“誠実乳は政治ではない、人格だ”**と書かれた横断幕が掲げられる。
民意は、もはや王太子の黙殺を許す空気ではなかった。
◆ ◆ ◆
その夜。
王宮にひとりの来訪者があった。
「……入っても、いいか?」
戸口に立つ青年──如月拓真。
護衛の制止も、警備の威圧も、彼には通じなかった。
「君には……聞いてもらう義務がある」
アレクシスは、深く息を吐きながら席を勧めた。
「……君は、リリアーヌに何を見た?」
「揺れても、潰されても、また胸を張る人です」
「俺は……揺れたまま止まってしまった人間かもしれない」
◆ ◆ ◆
拓真は、いつもの調子を封じ、真顔で言った。
「殿下──“揺れるべきは胸だけじゃない”」
「王の心も、揺れていいんです」
その一言に、アレクシスは目を見開いた。
「誠実乳が人々に響いたのは、“形”じゃない。“選んだこと”なんです」
「誰かの価値に従ったんじゃない。自分の乳に、自分の胸に、意味を見出したから揺れたんです」
「王が“誠実に揺れた”なら、それを笑う民はいません。
それを見せるのが、**王たる者の“張るべき姿勢”**なんじゃないですか?」
◆ ◆ ◆
沈黙。
長い、重い、決断の前の静寂。
アレクシスは、天井を仰いだ。
「……俺は、君たちに背を向けようとしていた」
「“誠実乳”が正しいと信じながら、王という衣の中で……黙って、立ち止まっていた」
彼は静かに立ち上がる。
「ならば、俺も胸を張ろう。
──“揺れている”と、国王自身が言葉にするんだ」
拓真は、笑った。
「よくぞ、揺れましたな。殿下」
◆ ◆ ◆
その夜遅く、王宮報道官が緊急声明を発表する。
『王太子アレクシス、即位宣言延期を決定』
『理由:「胸を張って即位するには、まだ心の整理が必要」』
→市民から拍手と応援が殺到。SNSでは「#王子も揺れろ」がトレンド入り。
翌朝、リリアーヌは新聞を読みながら笑った。
「ようやく、あの人も揺れることを恐れなくなったのね」
「さあ、“誠実の時代”はこれからだわ」




