表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
78/116

第77話 光虫

 その日の夕食後。

 リビングに集まった4人が、だらしなくソファへ寝転がっていた。今日は修行に集中したのでとても疲れていたのだ。

 そこへミキとマリがやってきた。

「さあ、右手をお出し。これから光虫を配るわ」

 ミキが小さな木箱の蓋を開けた。

「ひかりむし?」

 皆が首をかしげる。

「コレです」

 マリが右手の甲を見せる。そこには十円硬貨大の発光するプレートが張り付いていた。

「地球で言うところのウェアラブル端末よ」

 ミキは木箱の中から光虫を取り出すと、4人の手の甲へ乗せていった。それは厚みが無く、シールのようにピタリと皮膚へ吸着した。

「この瞬間から、光虫は持ち主のメンタルやバイタルの全てを記録し、模倣データバンクへ記録していく。ちなみに、通信機器としても使えるの。意識へ繋がるスマホの進化形みたいなものよ。これに向かって伝えたい相手に念じればいいだけ」

 そしてユウマに向かって言った。

「さあ、試してみてちょうだい」

 ユウマは戸惑いつつも、光虫へ指を乗せ軽く目を瞑った。


 その途端、皆の頭へ強いイメージ映像が流れ込んだ。視界の中央に大きなスクリーンが出現し、弘樹の姿が映る。

『これからは素のままでいい』

『お前の決めた事はそのまま受け止めてやる』

 それはユウマに向かって言ったシーンだ。皆が「おおっ」と声を上げる。

「俺だ!俺の姿が目の前に現れた!」

「カゲちゃん視点の、昨夜の弘樹だね」

「へえ。ユウマさんの作るイメージ画像は解像度が高いですね〜」

「弘樹が映っているわよ!すっご~い」

 ユウマは大いに慌ててミキへしがみついた。

「ど、どど、どうやって止めるの?!」

「考えるのをやめれば良いのよ」

 ユウマが光虫に手を当てて「考えるのを……やめる……」と、念じながら目を瞑る。

『お前はもう、泥棒じゃない』

「えっ?え?!どうして?まだ続いているよ」

 大騒ぎするユウマ。

 その後、暫くして映像が止まった。

「ご、ごめん!昨夜の事が嬉しかったから、強く記憶に残っていて……」

 しきりに謝るユウマと、その隣で赤面で立ち尽くす弘樹。

 翔太と明美はニヤニヤしながらそんな2人を眺めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ