表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/123

47 お約束

------



 そこにいたのは、なんだろう。ええっと昔何かの絵本で見たような、二足歩行の半魚人? え? 何これ。

 そう考えると『鑑定』が今更ながら危険生物のポップアップを出してきた。


『サハギン』 

 海に棲む魚人の魔物だが、稀に川や湖等にも出る。縄張りに入ると非常に好戦的。


 いやいやいやいや、なんでここで稀なケースに当たるんだよ! 海限定にしてくれよ! と思っても出てきてしまったものは仕方がない。


「コ、コパン、どうする?」


 情けないけどここはやっぱり『お助け妖精』の指示を仰がないとね!


「気配はこの一体です。この領域に出るような魔物では無いですからね。群れで来られたら厄介ですが、<はぐれ>ならここは戦うしかないでしょう!」


 あ、うん。戦うんだね。この(もり)を持っている魚人と。


「お魚の為に!」


 食べたいんだね、魚。

 でも、ちょっと待てよ、あの(もり)って結構使えそうじゃないか? 俺って何も武器がないからさ、剣はあっても扱えそうもないけど、(もり)ならなんとかなる時もあるんじゃない?


「コパン! あの(もり)も欲しい!」

「分かりました! サハギンは光に弱いので、私が大きな『ライト』を出します。アラタ様は動けなくなったあいつに『ファイヤーボール』をお願いします! 周りは川ですから多少逸れても問題ありません!」

「おう!」


 ごちゃごちゃと話をしている俺たちに向かってサハギンが(もり)を構えて向かってきた。


「いきます! 『ライト!』」


 コパンは勢いよく、目くらましになるライトを飛ばした。


「ギエェェェェ!」


 サハギンの苦し気な声が聞こえる。だけど、でも……


「うわぁぁぁ! 目が、目が、コパン!」


 やり過ぎだよ! 俺の視界まで真っ白というか、赤というか、黒というか! 


「今ですよ! 真っ直ぐ撃って下さい! アラタ様!」

「クッ……フ、『ファイヤーボールー!!』」


 ありえないけれど俺はそのまま『ファイヤーボール』を撃った。川があるんだ。どうにかなる。というかコパン、どうにかしてくれ!


「やったー! 当たりました! さすが、あれ? アラタ様?」


 当たったのか…………。

 コパンの声を聞きながら、俺はその場にガクリと膝をついた。



 ◆◆◆



「すみませんでした。大丈夫ですか?」

「うん、もう大丈夫。いや俺も気をつけていればよかったんだよ」


 しょんぼりとするコパンに苦笑して、俺はその小さな肩をポンポンとした。

 とにかく現れたサハギンが一体だけで本当に良かった!

 そしてやけくそで撃った『ファイヤーボール』が、動けずにそのまま固まっていたサハギンに当って良かったよ。


 『ファイヤーボール』で致命傷を与えられたサハギンを、『ウィンドーカッター』でスパッとトドメをさしてから、コパンは慌てて俺のところに来て、すぐに『ウォーターヒール』という回復魔法をかけてくれた。

 おかげで普通に目が見えるようになったけれど、コパンは「少し休んでいてください」と言ってサハギンの魔石と(もり)を回収。更に風魔法で泳いでいた川魚を浮き上がらせて草の上に放置。

「頭付きのまま焼いている写真がありましたよね?」とウキウキしながら収納に入るようになったものを入れていた。うん。本当に魚が食べたかったんだな。


「コパン、そういえば、サハギンはどうしたの?」

「風で細切れにして埋めました。そのままにしてアンデッドになると困りますから」


 そうなんだ。異世界って奥が深いな~……


 マッピングで今日の拠点に戻ってから、俺は本を広げて【アイテム】でピカッと焼き魚用の下処理をした。今日はヤマメの塩焼きが夕飯になった。

 コパンが採っていたのは<ヤマメ>、<イワナ>、<アユ>、<ニジマス>、そして捨てられそうになっていた<ウナギ>もいた。もちろん俺が回収したよ。天然ウナギだよ!

 これはもうなんと言っても米が欲しい!


「美味しいです!」


 嬉しそうな『お助け妖精』は本当に可愛らしい。


「蜂蜜はあるけど、そのうち砂糖が手に入ったら煮つけを作ろう」


 キャンプ料理に煮つけはなかったけれど、なんとサバイバルの方にさばき方だけでなく、煮つけも載っていたんだ。どういうチョイスなんだか分からないけれど助かった。


「楽しみです!」


 うん。補充したご褒美ボックスの煮つけはいつ開くか分からないから、作れるようになっている方がいいもんね。

 そう思いつつ、俺は久しぶりの焼き魚にかぶりついた。

  


ご覧いただきありがとうございます。

0時・12時・18時の3回更新です。


ブックマーク、下の☆の評価、いいねなど励みになります!

ご感想・レビューなどいただけたら幸せです♪

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ