表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
厄災の始まりは 神戸 から  作者: Ryu-zu
第五章 六甲アイランド小戦争
185/216

六アイ戦争 立ち上がれっ!

(吽右虎)召喚と言う物は、違う世界の対象相手を術者の元に呼び寄せるのに、次元の狭間を通り抜け、呼来(こき)するための神道や魔道、邪道や聖道などの"道"を作るための技法を総称してそう言うらしい」


(ウェイズ)自世界と異世界を繋いだ所が空間の歪になるらしいんだよ」


(阿左虎)実際に異世界を行き来するスキルも有るらしいが・・・」


(ウェイズ)"道"は異世界から召喚側への一方通行で、歪の出口は不安定な物だから無暗に触れるのは禁忌なんだよ」



(トオル)まぁその原理理論は良いとして、引き込まれた奴らはどうすれば引き戻せる?」


(ヘスティア)おまえさまも薄々わかっとるじゃろうて」

(ウェイズ)こっちの世界からは接触のしようがありません…」


(リー)それでは、こっちの世界に帰ってくる方法は無いという事ですか?」

(奈留)もう、、、逢えないって、ことですか?、、、」


泣き崩れる奈留の身体を、リーが支える。

トオルの腕の中で泣きじゃくるクレア。


(ウェイズ)帰還する方法が無い訳では無いけどな」


(ヘスティア)今のこの神戸の街はのぉー いくつもの異世界、亜世界、真世界と繋がっておる」


(ウェイズ)まあねー その異常な数の他世界との道がすべて確整されてる訳では無いけど、普通では有り得ない位の高濃度の道標(みちしるべ)が出来上がってるのは間違いない」


(トオル)んじゃその道を見つけられれば帰って来れるって事だな?」


(カント)父さんたちは死んだ訳ではないんですよね?

  それじゃーここで悩んでても仕方が無いです。

  母さん、リーママ、父さんが戻って来るまで自分達で強くなっていきましょう。

  帰って来て‘おまえら、何をやってたんだー‘なんて言われないようにね」



子供だと思っていたカントの明るく大人びた言葉に、まず立ち上がったのがリーだ。

奈留を(かか)え立ち上がらせ、トオルにへばりついているクレアを抱きしめ、横のカントの頭を撫でた。


(リー)そうだね、カントの言う通り。

  私の旦那たるあの御方が、異次元の攻略など出来ない訳がない。

  お帰りを皆で待つ間にも、我々は強くなる必要がある。

  奈留、クレア、いつまでも泣いていたらラグレア殿に叱られるぞw」



リーもカントも心の中では、大声で泣き出したい気持ちが消えた訳では無いが、自分達が前を向かないと奈留やクレアが一緒に前を向けないだろうと、やせ我慢を決め込んだ。



(トオル)ま~今は目の前に大きな敵が居るからな、それを終わらせてから皆で考えよう」


(リー)キング、お騒がせしました・・・」

(トオル)いや、気丈なお前が取り乱すのを見れたのは良かったよ(笑)」


(リー)もぅ~キング~w」


トオルなりの慰めなんだろうと言う事はリーにも伝わっている。


(トオル)んじゃー俺は戻るな、奈留とクレアの事は任せるぞっ」

(リー)はいっ、お任せください・・・」

(ヘスティア)んでは、(わらわ)はあちらの戦いに身を投げてこようかの~」


奈留とクレアが落ち込んでいるうちは、リー自身は落ち込めないと心に誓った瞬間だ。






(カント)待たせたね~阿左虎(あさこ)!、吽右虎(うゆこ)!」


(吽右虎)ご主人、もう良いのか?」


(カント)うん、心配かけたね。

  父さんの水龍が消えてしまったなぁ~

  お前たち、あの精霊たちに対抗できるっ?」



カントは2体の神獣のアゴを優しく撫でながら問いかける。



(阿左虎)造作もない、わらわらは神獣ぞ、聖霊ごとき何する者ぞ」


(吽右虎)・・・」



(カント)ん?吽右虎、どうしたんだー?おまえは自信が無いって事?」


(吽右虎)ご主人、われらは主の神聖力を使いこの世界に顕現しておる」

(カント)あぁ僕のステータス画面に新しく神聖力(セィクリッドパワー)ってのが付いてるね」


(吽右虎)今はその数値が低いので、我ら二人を使役するのは少々心(もと)ない」

(カント)ん~?って事はどうすればいいの?」


(吽右虎)どちらか一人をご主人以外の御方に預ける形なら全力で戦えるのだが」

(カント)預けるのか~ せっかく二人共僕の仲間になったのになぁ~」


大人の身体で大人びた事を言うカントだが、まだ心は幼い10歳児+α。

自分の眷属になった2体の虎が嬉しくて仕方が無かったのだが、一人とは別れなければならないと言う。


それはとてもとても残念な事で、出来れば回避したい。



(吽右虎)ご主人の横に(おわ)す御方は?」

(阿左虎)ご主人様と同じ魂の色をされている… 分身体の様な?」



ふたりはクレアの方を見ている。


(カント)あぁ僕の双子の妹だよ」

(吽右虎)なるほど、それなら問題は無さそうですな」



吽右虎(うゆこ)の発言に少し(いぶか)し気な顔をして、カントは首を横に傾ける。


(吽右虎)他の御方に預けると言っても、誰でも良いと言う訳にはいかないのでな」

(阿左虎)ご主人様の妹君ならば何も問題は無かろうて なっ」



カントは二人の言葉を聞いて意味をだいたい理解しそして、意を決した。



(カント)クレア、泣いてないでちょっとこっちにおいで」



父と眷属を一瞬で無くしたクレアの思考は停止しかけていた。

だが、カントの声はクレアの心に暖かく語り掛けて来る。



その声に反応して、そして顔を上げ涙をぬぐい、大虎の姿を見た。


(クレア)えっ?えっ?おおきいネコさん?」



ラグレアとガリレオキャットが次元の歪に飲み込まれて、意識はそちらの方に向いたままだったので、召喚され顕現した二体の神獣を始めて視線の先に収めたクレア。



(カント)クレア、父さんとネコが居なくなって悲しい気持ちは良くわかるよ。

  だからしばらく、この子らのうち、どちらかをクレアに預けようと思ってるんだけど

  どっちの子が良いかな?」



クレアは瞬時に沈んだ気持ちが浮き上がり、白い大虎、阿左虎を選んだ。

10歳児の焦燥感を払拭するには、新しいモノを与えると良いのだろうか?・・・



(阿左虎)汝、我が魂を受け入れ、主として我が全てを使役する事を、心より願うか?」

(クレア)ねがいます♪」


2人の周りの空間が繋がり淡く光り、主従関係が成立した。


(クレア)モフモフぅ~」

阿左虎(あさこ)の首に腕を巻き付け顔を埋め、クレアは至宝の微笑みを沸かす。


(阿左虎)主よ、今後共宜しく(たも)う」


(クレア)ん~クレアってよんでね!

  ねぇねぇ、せなかにのってもいいぃ~」


(阿左虎)ふっ、ではクレアよ、戦いに向かおうかっ!」


阿左虎は身体を沈めクレアが乗りやすい体制を取る。

そしてクレアはその背中に跨り、阿左虎は俊足で精霊たちが戦うその場に駆けだした。



(カント)ふふふ、立ち直りの早い奴だw

  じゃぁ吽右虎(うゆこ)、僕らも行こうか」


カントはそう言うと、ハイジャンプで黒い大きな虎の背中に乗り、クレアと阿左虎の後を追う。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ