表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
厄災の始まりは 神戸 から  作者: Ryu-zu
第一部 第一章 灘区六甲道駅周辺 健斗と美咲
1/216

始まり JR六甲道

第一部は、各章の中心人物が変わっていくオムニバス形式で書いていきます。

話が進むほど人物把握が難しくなるかも知れませんが、宜しくお願い致します。

それでは、どうぞ。

午前7時45分


いつもの時間に家を出た男は、27階のエレベータホールの下行ボタンを押し腕時計を見る。


8時2分の大阪行き快速電車に乗るためにはこの時間には出てないと間に合わない時がある。

マンション2階からJR六甲道駅まで続く連絡橋を渡るルートで、家を出てから普通に歩けば10分前後掛かるが、エレベーターの待ち時間や突発的な事もあるから少しだけ余裕を持って出る。

もし早く着いたら、57分の米原行きの快速に乗っても良い。


床も壁もオフホワイトの大理石で仕上げられた豪奢(ごうしゃ)なホール。天井は良くある虫食い仕上げのトラバーチン。

3機あるエレベーターの左端のドアが機械音と共に開き、そこに足を進める。

エレベーターの中に入るとその男は内部に据付の鏡を覗き、右手の指で髪を整え軽くため息を吐いた。

(は~月曜の朝はくっそだるいなー)





20階でエレベーターは止まり、ドアが開くと正面に若い女性が立っている。


「おはようございます」


と薄っすら笑顔でその女性が挨拶をして乗り込んでくる。

 ベージュのパンツに白のブラウス、薄黄緑色のカーディガンを羽織っている。

 髪はショートボブで明るいブラウン系に染めているがとても清潔感が漂っている。

 薄化粧のため少し若く見えるが、うんうん、若い子は化粧なんてしなくても良いんだよ。

 背が高いせいか、いつもベタ靴を履いているのがちょっと気に掛かる。


「あぁ、おはようございます」


とグレーのスーツを小綺麗に着こなしたサラリーマン風のその男が答える。


「2階でえぇかな?」

「あっはい」


この女性とは本当に何回同乗したかわからない。

少し前まで女子高の制服を着ていたので、今は大学生か社会人1年生だと思う。


自分と同じく、毎朝同じ時間に家を出るルーティンなんだろう。





(ヒュン)


もうすぐ到着階に着くだろうという時に、何かが頭の中を通り過ぎたような感覚に襲われる。


目の前が揺れたようにも感じたので


「じ、地震かな?」

 「えっ? こ、こわい!」


だがエレベーターは普通に降りていき揺れてる様子もない。


2階に着きドアが開き扉から出る。

オートロックの大きなガラス戸を通ってエレベーターホールを抜ける。

このマンションは、1~4階は商業スペースになっており、1階は飲食店が多く2階は雑多な商店が立ち並ぶ。

だが、この時間帯はまだ空いている店は無い。


商業スペースのホールに出ると、そこには裸の小学生が数人暴れまわっていた。


手には小刀の様な物や、擂粉木(すりこぎ)の様な物を持って振り回している。

危ないし、なんで裸なんだ? 肌の色が薄い緑色に見えるが? 耳が長いが? 鼻がデカいが?


 「ゴ、ゴブリン?」


少女がそう叫んだので、思わず目を見開いた。

よくよく見ると確かにアニメやイラストで見るモンスターのゴブリンにそっくりだ!


後ずさりながらふと横を見ると、洋服が真っ赤な血に染まって痙攣(けいれん)している30代くらいの女性が倒れてる。


「ウっ」


その姿態を見るともう死にかけに見えた。

血まみれの様子に吐き気が襲う。


その向こうでは、傘を振り回して戦っている中年か更年(こうねん)くらいのリーマンが奮闘していた。

傘の先が1体のゴブリンの胸に刺さり、ゆっくりと倒れていく。

その傘がゴブリンに刺さったままリーマンの手から離れると、周りにいた4体のゴブリンに一斉に絡まれる。

「助けなくっちゃ」と小声が口から洩れるが、身体が動かない。


傘が刺さり倒れたゴブリンが動かなくなったと同時くらいに、リーマンが急に悲鳴を上げて転げまわりだした。

ここぞとばかりに滅った打ちにするゴブリン。


しばらく唖然として、その様子を見るでもなく眺めるでもなく助けるでもない時間が過ぎる。


リーマンが動かなくなると、少し大きくなったように見えるゴブリン達がこちらに気づく。


自分に殺意を向けられてやっと意識がはっきりとしてきた。


「に、逃げるぞ」


振り返り目の前に呆けて立っていた少女の手を引き、オートロックが掛かった扉を開けようとするがロック解除のパスワードが上手く打てない。

2度3度失敗した後、エレベーターホールに駆け込み慌ただしく昇降ボタンを連打する。

連打したからと言って早く来る訳でもないが。


ただ運が良いことに、2階に止まったままの左端エレベーターが開いた。


そのまま乗り込み、今度は”閉まる”ボタンを連打した。


2体のゴブリンが、オートロックが閉まる寸前に通り抜けてきた。


エレベーターのドアが閉まり、取りあえずは安全を確保出来ただろう。

まさかゴブリンがボタンを押してエレベーターのドアを開けることは無いだろうし。


「どうするんです?」


少女が聞いてきたので、少し考えて


「家族の方はどうしてんの?」


と問いかけてみると


 「とりま、手を・・・」


「あー!ごめんなさい!!!」


少女の手を握ったままだった。




ドアの向こうではゴブリンがガラスや扉を叩いている。

もしもドアが開くと怖いので階章ボタンの20を押した。

そう、彼女がいつも乗ってくる階だ。


 「家にはお母さんが居るはずです」

「そりゃ心配やわな」

 「ん~」


なにか気に掛かる返事をした少女の横顔を眺める。

単なる顔見知りってだけなので、あまり深く聞くのも難しい。





20階に着くとまずエレベーターホールを見回す。

遠くから多くの悲鳴は聞こえるが、誰も居ない、何も居ない。


このマンションは、中央部分が吹き抜けになっており、上から見ると”口”の形になっている。

その北側中央にエレベーターホール。

南西角部分にオープンの非常階段。

そして、エレベーターホールの奥には防火扉で仕切られた非常階段がある。


彼女の家は東側。 ホールを出て左に曲がり突き当りの2件目だそうだ。


エレベーターホールを出て廊下に顔を出すと、そこからは地獄絵図が見えた‼‼‼


読んでいただき、ありがとうございます。


よく似た建物がありますが良く似てるだけです。

よく似た名前の方がいらっしゃるかも知れませんが、良く似てるだけです。

当作品と、よく似たものよく似た人物は一切関係も関連もございません。

ご了承下さい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ