表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/23

第5話 朝チュン??

「ん…あれ?」


私、白井 夏紀が目を開けると見慣れない景色だった。

まるで森林浴に来たかのような清々しいほど緑と朝日に囲まれた目覚めだ。

そしてその森林には似合わない肉が焼ける匂い。

私は不思議に思い体を起こす。


「おはよう」


寝起きの私の目の前にいるのは幼馴染の夜城 冬希。


「あれ…私昨日…」


私はゆっくり昨日の記憶を探す。


「始業式の日に異世界に転移させられて…城から抜け出してきて森で寝て…」

「そうだよ、そして俺は今朝ごはん食べてる」


そういう冬希の口の周りは肉の油でもついたのかテカテカしている。


「ユッキー口の回り汚しすぎ…」

「…えっ」

「ん…?あっ」


ユッキーは幼いころの夏紀が冬希を呼ぶときの呼び方だ。


「おはよう、ナツ」


反撃するかのように昔の呼び方をしてくる冬希にやっと回転を始めた自分の頭が羞恥心を刺激する。


「う、うるさいバカ!」


私は恥ずかしさで顔を隠した。


「ここに顔洗うための水とそこで取れた木の実と飲料水。少しだけ離れとくから準備してて。」


そういうと足音とともに離れていった。


「そっか…私、みんなを置いてきちゃったんだ…」


あの時は必至でそれどころではなかった…は唯の言い訳だ。

助けたい…。しかしユッキーが昨晩言ったように、ここで助けに行っても逆に捕獲されるかクラスメイトが協力者として殺されてしまうかだ。

だから私はみんなを信じるしかない。


「よし…しっかりしろ私!」


自分の頬をパチンとたたき顔を洗う。

顔は持参したハンカチで拭い、ユッキーが準備してくれた青く丸い木の実を食べる。

まるで梨のように口の中で甘い果汁がはじける。


「異世界の食べ物ってわりとおいしいのね…」


異国の料理が自分の舌に合わないみたいなことがあるかと思っていたがそんなことはなかった。


「いや…ユッキーが合うもの持ってきてくれたのかな」


そんなこと考えながら完食した。


「ごちそうさま」

「味は大丈夫だった?」

「うん、おいしかったよ」


偶然か食べ終わったタイミングで冬希が戻ってきた。


________________________________________


俺達は支度を追わらせすぐに移動を開始する。

隣を歩くナツの長い髪が風に揺られ安らぐ匂いがこっちまで来る。


「そういえばユッキーの能力の中に【封印】ってあったよね?」

「そうだな。そういえば詳しい説明してなかったな」


俺は自分の能力を写した紙をナツに見せる。


「まず<EGO>は俺の能力の中で1番特殊で自作なんだ。魔術で作り出した人工知能の認識でいいよ。それで【封印】は俺も俺の自作で特定の条件を満たさないと解除されない魔術で、これにはそうとうのことがないと解除されない」

「ん?自分の能力で自分の能力縛ってるの?」

「そりゃ…日常生活で逆に困りそうだからだよ」


身体強化は自分がしなければいいし、危険察知は特に害はないが<常時回復>は擦り傷をすぐに治してしまうからだ。

そんなところを他の人に見られたら間違いなく化け物扱いで生きていけないだろう。

そうやって自分の能力を制限し、元の世界に適応していたのだ。


「それは確かにそうね…。そういえば【封印】解除の条件って?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ