表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日常の呟き  作者: 笛乃木 公子
9/33

趣味というのじゃないけれど

ちょっとだけね。

学生の時、好きだった漫画(竜の玉を英語に訳します)の下敷きやカセットテープ用インデックス、シールやレターセットを買った。使わないで眺めるつもりで。


…といっても、そこまで熱心なファンではなかったので、グッズはA4サイズの封筒に入る程度しか持っていない。それらは結婚後も捨てずに今でも持っている。


そして、夫が買って来る週刊誌に入っている、シールやカレンダーやポスターなども集めるようになった。これはある番組の影響。全てではないけど気に入った物だけ集めていた。


…で、現在、いつの日にか行う引越しの為、又は終活のため、これをどうしたものかと考えている。


オークションに出して欲しがる人がいるものかどうか…。それに出品の仕方も分からないし、何か細々したことがありそうなので、私のような面倒臭がりには向いてない気がする。


だから、いつかその手の商品を扱う店に持っていこうと思っている。店のある都市に旅行にでも行くことがあれば持って行ってみようと思っているが、その()()()とやらは、十年以上先になるかもしれない。


その頃は何が流行ってるんだろうね?


ー追記ー


人生会議ってのもあるんだね。


亡くなるまでの医療をどうするか、意思が疎通ができなくなったときにどうするかを決めておくみたいだね。

お読みいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ