表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】絶滅危惧種 花嫁 ~無能だと蔑まれていましたが王子様の呪いを解いて幸せになります~  作者: 狭山ひびき
ノーシュタルトの「無能」な花嫁

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

10/60

9

感想ありがとうございます!

感想への返信は基本おこなっておりませんが(すみません)、全て目を通させていただいています。励みになります!ありがとうございます(^ω^)

 翌日、離宮から一番近いところにある街から仕立て屋がやってきた。

 マダム・コットンはその街では一番有名なデザイナーらしい。お得意様には貴族のご令嬢も多く、マダムのデザインするドレスはロデニウム国での流行の最先端だ。

 小さな丸眼鏡をかけたマダム・コットンは、エレナを見るなり顔を輝かせた。


「まあ、まあまあ、なんてかわいらしい奥様ですこと」


 それから、はじめてドレスを仕立ててもらうエレナがどうしていいのかわからずに立ち尽くしている間にぺたぺたと彼女の体をさわって、「でも少し細すぎですわねぇ」と頬に手を当てて悩んでしまった。


(わたしが細すぎるからマダムを困らせてしまったのかしら……?)


 エレナは申し訳ない気持ちになったが、エレナの足元に寝そべる黒い狼が鼻先でつんつんとエレナのふくらはぎをつついたので、彼女はただ黙って大人しくしておくことにした。

 足元に寝そべっている狼はもちろんユーリである。

 ロデニウム国の第二王子が実は狼でした――、などという醜聞が広まると大変なので、ユーリはごく限られた人間以外には大型犬のようにふるまった。マダムが来る前に、エレナはユーリから「余計なことは言うな」と釘を刺されていたので、足元にユーリがいることも、マダムが何をしようともどんな顔をしようとも、大人しくしていなければならないのだ。

 大人しくしていることは苦ではない。ノーシュタルト一族の最果ての地では、毎日空気のように息を殺して生活していた。。少しでも目立つといびられるからだ。だから人形のように静かに立っていたのだが、マダムが自分の頬に手を当てたまま、エレナの周りをぐるぐると回るものだから、さすがに困ってミレットを見やった。

 ミレットが小さく微笑んで、


「マダム、奥様はドレスを仕立てて頂くのが、その、とても緊張されるそうなのです。お手柔らかに頼みます」


 と控えめにフォローをいれてくれたので、マダムは「あらあら」と笑いながらエレナの周りをまわるのをやめてくれた。


「あたくしったら、つい夢中になってしまって。でも、そうねぇ、肌が白いからどんな色でもお似合いになりそうだし、デザインもふんわりと花の妖精みたいに仕上げても、ほっそりとしたラインを生かしても、それはそれでお綺麗でしょうねぇ。どうしましょう。いろいろ試したいわぁ。そうそう、何着作られますの?」

「い、一着……」

「一着!?」


 エレナがきっと一着だろうと思って答えると、マダムがくわっと目を見開いた。その迫力に思わず一歩退くと、ミレットが慌てたように口をはさんだ。


「マダム、一着ではございません。普段着用に少なくとも三着、あと外出用に三着は必要です。それからできれば、ナイトウェアなども……」

「そ、そんなに?」


 エレナがたじろぐと、ミレットとマダムが口をそろえて同じことを言った。


「「少なすぎるくらいです」」


 エレナでは二人の迫力にあらがえず、そっと足元を見れば、ユーリが金色の目でじっとエレナを見つめ返した。


(ほ、ほら、無駄遣いするから怒って……)


 エレナはびくびくしながら、ミレットに、せめて普段着用を二着と外出用を一着にできないかと訊ねたが、ミレットに即刻却下をくらってしまう。

 おろおろしていると、ミレットはエレナの足元のユーリに目を向けて、彼女には珍しく満面の笑みを浮かべた。


「奥様、旦那様はそんなにケチケチしたお方ではございません。ドレスはたくさんあるに越したことはございませんもの。いっそもっとご用意してもいいかもしれません」

「ええ!?」


 多いと思っていたのにまだ増やす気かとエレナが愕然としている横で、まるでミレットに許可を出すように、ユーリが小さく「わふ」と鳴いた。

 結局エレナは、ミレットとマダムの迫力に押されて、普段着用と外出用のドレスをそれぞれ五着、ナイトウェアを三着も作ることになった。






 マダムが鼻歌を歌いながら帰っていくと、それまで寝そべって大人しくしていたユーリがのそりと起き上がった。

 エレナは採寸や色合わせなどですっかり疲れてしまって、ぐったりとソファに腰を下ろしている。

 ユーリはエレナの隣に飛び乗った。


「あれだけでよかったのか?」

「あれだけ……?」

「ドレスだ。お前、まともなものを持ってきていないのだろう? たったあれだけで足りるのかと訊いている」


 たったあれだけ!?

 ドレス一着がいったいいくらするのかはエレナにはわからないが、安い買い物ではないはずだ。それなのにあんなに買わせてしまって申し訳ないほどなのに、「たった」とは。


(そういえばバネッサも毎日着ているドレスがちがったわね……)


 エレナは到底そんな無駄遣いをする気にはなれなくて、「充分すぎます」と答えると、ユーリはふぅんと頷いた。


「まあ、もう俺も、パーティーには出られないだろうからな。妻であるお前も必然的にそうなるだろうし、一度にそれほどまとめて仕立てる必要はないか」

「は、はい。パーティーは、ちょっと……」

「だが、一度だけは出席してもらう必要があるぞ。俺の二十歳の誕生日の直前の満月の夜に城でパーティーがある。俺の誕生日祝いだ。おそらく、俺がパーティーに出席するのは、死ぬまででこれが最後になるだろうが、これはどうしても出席してもらう必要がある。――ミレット、マダムにパーティー用のドレスも一着追加注文しておいてくれ」

「かしこまりました」


 ミレットが頭を下げて退出すると、エレナは慌ててユーリを見た。


「あ、あのっ、パーティーって……、ダンス、するんでしょうか?」

「あ? 当たり前だろう、俺の誕生日祝いだぞ。もちろん踊る、相手はお前だ」


 エレナは真っ青になった。


「わ、わたし、一度も踊ったことがありません……」


新作の連載を開始いたしました!

こちらもどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

【悪役令嬢の愛され計画】

https://ncode.syosetu.com/n7412gl/


※あらすじ※

頭を打って目を覚ましたソフィアは、この世界が前世ではまっていた乙女ゲームの世界で、自分がそこで悪役令嬢と呼ばれていたことを知った。このままだと断罪される!頭を抱えるソフィアに「もしかして、前世の記憶、ある?」と訊ねて来たのは護衛のオリオン。オリオンはなんとソフィアの前世の親友だった!このまま悪役令嬢として断罪されるなんて冗談じゃない!ソフィアはオリオンと相談して、ゲームのスタート地点である四年後までに、ソフィアが悪役令嬢にならないようにするための計画を立てる。ソフィアたちはヒロインの攻略対象であるランドールに目を付け、彼と結婚して悪役令嬢になる未来を回避しようとする。国王を泣き落として、なんとかランドールとの結婚にこぎ着けたソフィアだったが、もちろん彼は一筋縄ではいかなくて…。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ