表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/12

7 神憑き少女は勉強する

二人目の神様も便利な件。

 食事と入浴を済ませ、マリーは自分の部屋で勉強を始めた。

 まずは学校から出された課題を片付けにかかる。


 マリーの成績は優れており、テストでも90%以上の正解率を保っている。

 そこにはマリーの努力があった。

 親を失い、未来が閉ざされ、自分の武器になるものが勉強しかなかったからだ。

 自分の身を立てるために、その努力だけは続けている。


 今日の課題は苦手な分数の問題だ。

 


『惜しいな。3番と7番が間違いだ』

「え、マジで。どこで間違えたんだろ」

『さーて、どこかしらねー』

『さてさて、どこじゃろうのう』

 

 マリーは真剣に悩み、どこで間違ったのか、何故間違ったのかを考える。


『3番のアプローチは間違ってない。式の途中で何か忘れていないか?』 

「え……あ、割れるのか。えっとそれだと……分母を合わせる必要があるから……こうね!」

『そのとおり!』

『あーん、気付いちゃったぁ』

『マリーは賢いのう』


 間違ったところをノートに写し、赤ペンで注意書きを書く。

 同じ過ちを繰り返さないようにするためだ。


『7番はどうだ?』

「割れないし、分母も合わせてるのに間違い?」

『これは明らかなミスで間違えているぞ』

「えー、あ、見間違えてた。これ1じゃなくて7だ。そもそも間違ってるわ」

『そのとおりだ。マリーは癖字があるからな。気を付けろ』

『普通1と7って見間違わないわよ?』

『確かに見分けがつきにくい1と7じゃなー』

「勉強の邪魔だから、骨以外は黙っててくれる?」


 課題が終わったあと、復習と予習で過ごす。

 理解できないところは死神がアドバイスをくれた。

 死神がノートの前に降りてきて、鎌を振るう。


『今日はここまでだ』

「え、もうそんな時間?」


 勉強に夢中になって、気が付けばもう寝る時間だった。 

 随分と集中していたらしい。

 

『今日もよく頑張ったな。まあ、もう少し理解できないと駄目だな』

「やっぱりか。ヒントなしで解けるようにならないと駄目だもんね」

『テストでも助けてやってよいのだぞ?』

「ずるはしたくないの。でも勉強教えてくれてありがとね」

『構わんよ、退屈しのぎだ』


 マリーは勉強道具を片付け、明日の学校の準備をしておく。

 朝は朝で、子供たちの準備の手伝いで忙しい。

 自分に掛ける時間はそれほどないのだ。

 

 部屋の明かりを消し、ベッドに潜り込む。


 「おやすみなさい」


 マリーは静かに目を閉じた。

お読みいただきましてありがとうございます。

とりあえず、ここまでアップ。

次回は未定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ