表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

プロローグ

プロローグ



「あれも! これも! どれも! みんなみぃ~んな、ぜ~んぶきゃっかぁぁあぁぁー!!!」

 


 バン、と机をたたく音とともに、美玲の透き通った大音声がだだっ広い部屋に響き渡った。

 その咎め立てをあびているのは、美玲が見慣れている数人の執事たちである。



 この九条家を影で支えている男たちであり、今は美玲の忠実なる配下である。

 しかしながら、いつもならまったく変化のない彼らの表情に、少し疲れが見えた。



「まったく、ぜんぜん! これっぽちもぱっとしないやつばっかね! まったく使えないわ!」



 黄金色に煌めく髪をかきあげ、美玲は目を吊り上げる。

 純真な美貌に今にも噛み付かんばかりの表情だった。



 激しく不機嫌そうな姿に、数人の執事たちは、ついつい後ずさりしたい気分に駆られた。

 だが、執事長である五十絡みの中年、佐藤が消え入りそうな声を言った。



「しかし、お嬢様。源一郎さまが亡くなられた今、この九条家には今すぐに次期当主が必要なのでございます。従いましては、早々に婚約者を決めていただかなければなりません」



「わかっているわよ! そんなこと! 言われなくてもね!」



「でしたらよろしいのですが……。我々と致しましても、婚約者探しに全力を注ぐ所存でございますが、お嬢様のお目にかかる殿方とは、一体どのような方でございますか? かれこれ五十人の見合いをお断りしているようですが……」



 そうだそうだっ、縁談を取ってくるこっちの身にもなれっ、と残る数人も口々につぶやく。

 それを聞いた美玲はピクピクと眉を動かす。



 澄み切った大空を思わせるような蒼い双眼で、執事たちをキッと睨みつけながら、無言でビシッと指をさした。



「な、なんでございましょうか?」



「あんた達ごときの実力で! この! 私の! 婚約者が! 見つかると本気で思っているワケ!? そこまでボンクラだったの? まったく使えない。もういいわ」



「で、ですからどのような殿方であれば、美玲お嬢様のお目にかかるのかをお聞きしたいのです」 



 ハァとため息をついてから、額に手を当て目つきを鋭くする。



「今の私が望むのは、そこらにいる有象無象ではなく――そう」



 言いかけて、フッと笑みがこぼれる。



「圧倒的な威厳を放つ、賢く優秀な男よ。あんた達のように、身の程も弁えられない凡人はいらないのよ。シッシッ」



 美玲の言葉を聞き、執事たちは表情が曇る。

 圧倒的な威厳を放ち、賢く優秀な男といえば、今は亡き源一郎その人だったからである。



 一代で巨万の富を築いたカリスマ。

 日夜、世界中を飛び回り、九条商事をわずか五年で、世界的にも有名な『九条グループ』に育て上げた実力。



 ……しかしもう、源一郎はこの世にはいない。



「……お嬢様。お気持ちは察しますが、当主代理として早急に次なる九条グループの代表者を決めていただかなければ」



 彼らの一人、鈴木が絞り出すように言った。

 美玲は先ほどとは打って変わり、沈痛な面持ちを浮かべ、椅子に深く腰を下ろす。



「お気持ちは察します……か。まあいいわ。どのみち、あんた達の力を借りるつもりはないから。以後この問題については、あんた達には関係のないこと――」



 突然、美玲は立ち上がり、そのままズカズカと執事たちの前を通り過ぎていく。

 その時、執事長の佐藤が前に立ち塞がった。 



「お待ちください、美玲お嬢様!」



「邪魔よ! どきなさい!」



 佐藤とぶつかった際、彼の胸ポケットから一枚の写真が、美玲の足元に落ちる。

 その一枚の写真にふと目が留まった。



『この子……』 



 拾い上げて、しげしげと見つめる。それは一人の少年の記念写真だった。



「ねえ、佐藤。この子、あなたの孫?」



「はあ……はい、そうでございますが……なにか……」



「そう」



 美玲の双眼が怪しく光る。



「少し興味が湧いてきたわ、この子に。至急、九条家の諜報班にこの子について調べ上げさせましょう」



「お、お嬢様!?」



 写真を見ながら、スタスタとドアの方へ向かっていく。そしてドアの前で一旦立ち止まり、そして振り向いた。 



「それで、この子の名前は何?」



 やや弾んだ声で美玲が尋ねる。



「晴……二ノ宮晴と申します」



「そう、わかったわ。あとこの写真はいただいて行くわね」 



 そう言うと、もはや佐藤には目もくれず、ドアを開け、廊下へと出る。

 廊下を出ると、美玲はクスリと笑みをこぼした。そして写真を胸ポケットにしまい、歩みを進める。



「さてさて。この子が一体どれほどのものなのか。私がこの目で確かめないと。私が求めるほどの人がどうかはわからないけれど……」



 独り言を呟きながら、またクスリと笑う。

 まあ、他にも候補はたくさんいるわ。



 ――いろいろ、試してみたいしね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ